8
| about us | 東日本大震災。 この事実を目の前にし我々建築学生は何ができるのだろう。 これからの一週間、一ヶ月、一年間 今後の日本の100 年200 年を決めるかもしれません。 かなたに光があれば、日本人はそこに向かい突き進む底力を持っている。 だからこそ今、建築都市を学ぶ者が希望の光を求め それを創り出し、提示しなくてはいけないと我々は考えます。 アドバイザー渡辺真理のもと、本震災に付随した調査・分析・研究を行い 新たなエネルギー戦略を持った復興プラン、21世紀の都市の構想など 被災地に向けた提案・活動を行っています。 | about planT | planT とは plan : 計画する、構想する plant : 植物、工場、~を植える、種をまく、創立する を掛け合わせた造語でありTは東北の意味も含んでいます。 planT 設立年月日 : 2011 年 3 月 19 日 実行主体:法政大学大学院建築都市再生研究所 Introduction plan T

introduction

Embed Size (px)

DESCRIPTION

introduction

Citation preview

| about us |東日本大震災。この事実を目の前にし我々建築学生は何ができるのだろう。これからの一週間、一ヶ月、一年間今後の日本の100 年200 年を決めるかもしれません。かなたに光があれば、日本人はそこに向かい突き進む底力を持っている。だからこそ今、建築都市を学ぶ者が希望の光を求めそれを創り出し、提示しなくてはいけないと我々は考えます。

アドバイザー渡辺真理のもと、本震災に付随した調査・分析・研究を行い新たなエネルギー戦略を持った復興プラン、21世紀の都市の構想など被災地に向けた提案・活動を行っています。

| about planT |planT とはplan : 計画する、構想するとplant : 植物、工場、~を植える、種をまく、創立するを掛け合わせた造語でありTは東北の意味も含んでいます。

planT設立年月日 : 2011 年 3月 19日実行主体:法政大学大学院建築都市再生研究所

Introductionplan T

planT Workshop建築や都市を学ぶ学生に出来る事は何なのだろうか

毎週土曜日午後 6時フォーキャスト市ヶ谷ビル 3階の

コモンスペースにて行われるワークショップ講師に渡辺真理教授を迎え主に法政大学の 1年生から大学院生まで幅広く出席

また関心のある方ならどなたでも参加可能twitter のハッシュタグは #TKD_hosei

フェイスブック http://on.fb.me/hGSwx6 フォーキャスト市ヶ谷ビル http://bit.ly/hbC4z9

planT Workshop建築や都市を学ぶ学生に出来る事は何なのだろうか

毎週土曜日午後 6時フォーキャスト市ヶ谷ビル 3階の

コモンスペースにて行われるワークショップ講師に渡辺真理教授を迎え主に法政大学の 1年生から大学院生まで幅広く出席

また関心のある方ならどなたでも参加可能twitter のハッシュタグは #TKD_hosei

フェイスブック http://on.fb.me/hGSwx6 フォーキャスト市ヶ谷ビル http://bit.ly/hbC4z9

plan /plæn/

【名】計画,案 , 図面,平面図 , やり方,流儀,方式

【動】計画する,立案する , 設計図を書く,設計する

plant /plænt|plánt/

【名】植物 , 草木 , 苗木 , 工場 , 施設,設備,プラント

【動】〈若木などを〉植える ,〈種を〉まく , 腰を下ろす,座る ,

植えつける , 創立 [ 建設 ] する , 住み込ませる .planT

法政大学大学院建築都市再生研究所

planT_INDUSTRY

法政大学大学院建築都市再生研究所

planT_ENERGY

法政大学大学院建築都市再生研究所

planT_DESIGN

法政大学大学院建築都市再生研究所

phase3phase1, 2 を下地に被災地の復興計画案を作成し、行政への提案。その他、他大学及び建築系企業との恊働活動等を予定しております。

情報の分析・研究

planT organization chartplanT 法政大学大学院建築都市再生研究所

本震災に付随した調査・分析・研究を行い、新たなエネルギー戦略を持った復興プ

ラン、21 世紀の都市の構想など、被災地に向けた提案・活動を行う。

planT_IWATE

本震災に付随した調査・分析・研究を行い、主に岩手県のリサーチを行う。

フェーズ1では国土地理院の航空写真を用いて岩手県の被災前後の比較と被害状況

の確認を行い、リアス式海岸沿いの大船渡市、陸前高田市、気仙沼市の産業、寺、神社、

避難所、公共施設、インフラ、住宅や人口構成、スーパーコンビニ等の調査を行う。

planT_MIYAGI

本震災に付随した調査・分析・研究を行い、主に宮城県のリサーチを行う。

フェーズ1では国土地理院の航空写真を用いて宮城県の被災前後の比較と被害状況

の確認を行い、仙台平野の名取市、岩沼市の産業、寺、神社、避難所、公共施設、

インフラ、住宅や人口構成、スーパーコンビニ等の調査を行う。

planT_FUKUSHIMA

本震災に付随した調査・分析・研究を行い、主に福島県のリサーチを行う。

フェーズ1では国土地理院の航空写真を用いて福島県の被災前後の比較と被害状況

の確認を行い、相馬市の産業、寺、神社、避難所、公共施設、インフラ、住宅や人口構成、

スーパーコンビニ等の調査を行う。また原発問題の調査も行っている。

planT_INDUSTRY

今回の震災で深刻な被害を受けた産業を調べていくことが主である。特に復興後の

エネルギー産業や三陸海岸などの漁業中心の漁港町の復興プラン、仙台平野部の津

波による塩害を受け、今後 10 年単位で農業ができない地域の休耕田の土地利用法な

ど、今後の復興プランを思考しながら、被害産業を調査していく。

planT_ENERGY

今後の管政権の復興プランはバイオマスを使った地域冷暖房を完備した Eco Town

計画などの都市づくりを目指している。代替エネルギー、スマートグリッドといっ

たエネルギー戦略を持つ復興プラン、都市構想を計画していかなければならない。

planT_DESIGN

planT の次のステップにむけて都市や建築、インフラに対してのデザインからの視

点が必要であり、ecological urbanism や高台の建築、漁港町などの研究から未来の

都市像、新しい感性を探っていく。

各県、各都市の震災の被害状況のリサーチを行っています。

現在は太平洋沿岸部の被災前と被災後のマップの制作をしています。平行して地形などを調査していくこと、どのように被害状況が変化したのかを調査し、また、防波

堤や防風林などの調査、街のコミュニティーがどのように機能し避難に役立ったか、被災後の街のコミュニティーは維持されているのか、避難所の仮設住居の建設の現

状など、それぞれ各都市を多角的に調査しています。

phase2phase1 において集めた情報を元に、今後の原子力に代わるエネルギー源があるかなど今後の被災地の復興に必要だと思われることの調査、研究等。

phase1震災発生当初から錯綜し、人々に混乱を与えている被災状況の補完、整理。整理した情報についてはwebsite” issuu” 内に電子書籍化していく予定です。

活動は大きく3つのフェイズにより計画されます。

phase3 : Planning

phase2 : Analysis

phase1 : Research

復興プラン・都市構想

被災地の現状リサーチ

プラント組織図

plan /plæn/

【名】計画,案 , 図面,平面図 , やり方,流儀,方式

【動】計画する,立案する , 設計図を書く,設計する

plant /plænt|plánt/

【名】植物 , 草木 , 苗木 , 工場 , 施設,設備,プラント

【動】〈若木などを〉植える ,〈種を〉まく , 腰を下ろす,座る ,

植えつける , 創立 [ 建設 ] する , 住み込ませる .planT

法政大学大学院建築都市再生研究所

planT_INDUSTRY

法政大学大学院建築都市再生研究所

planT_ENERGY

法政大学大学院建築都市再生研究所

planT_DESIGN

法政大学大学院建築都市再生研究所

phase3phase1, 2 を下地に被災地の復興計画案を作成し、行政への提案。その他、他大学及び建築系企業との恊働活動等を予定しております。

情報の分析・研究

planT organization chartplanT 法政大学大学院建築都市再生研究所

本震災に付随した調査・分析・研究を行い、新たなエネルギー戦略を持った復興プ

ラン、21 世紀の都市の構想など、被災地に向けた提案・活動を行う。

planT_IWATE

本震災に付随した調査・分析・研究を行い、主に岩手県のリサーチを行う。

フェーズ1では国土地理院の航空写真を用いて岩手県の被災前後の比較と被害状況

の確認を行い、リアス式海岸沿いの大船渡市、陸前高田市、気仙沼市の産業、寺、神社、

避難所、公共施設、インフラ、住宅や人口構成、スーパーコンビニ等の調査を行う。

planT_MIYAGI

本震災に付随した調査・分析・研究を行い、主に宮城県のリサーチを行う。

フェーズ1では国土地理院の航空写真を用いて宮城県の被災前後の比較と被害状況

の確認を行い、仙台平野の名取市、岩沼市の産業、寺、神社、避難所、公共施設、

インフラ、住宅や人口構成、スーパーコンビニ等の調査を行う。

planT_FUKUSHIMA

本震災に付随した調査・分析・研究を行い、主に福島県のリサーチを行う。

フェーズ1では国土地理院の航空写真を用いて福島県の被災前後の比較と被害状況

の確認を行い、相馬市の産業、寺、神社、避難所、公共施設、インフラ、住宅や人口構成、

スーパーコンビニ等の調査を行う。また原発問題の調査も行っている。

planT_INDUSTRY

今回の震災で深刻な被害を受けた産業を調べていくことが主である。特に復興後の

エネルギー産業や三陸海岸などの漁業中心の漁港町の復興プラン、仙台平野部の津

波による塩害を受け、今後 10 年単位で農業ができない地域の休耕田の土地利用法な

ど、今後の復興プランを思考しながら、被害産業を調査していく。

planT_ENERGY

今後の管政権の復興プランはバイオマスを使った地域冷暖房を完備した Eco Town

計画などの都市づくりを目指している。代替エネルギー、スマートグリッドといっ

たエネルギー戦略を持つ復興プラン、都市構想を計画していかなければならない。

planT_DESIGN

planT の次のステップにむけて都市や建築、インフラに対してのデザインからの視

点が必要であり、ecological urbanism や高台の建築、漁港町などの研究から未来の

都市像、新しい感性を探っていく。

各県、各都市の震災の被害状況のリサーチを行っています。

現在は太平洋沿岸部の被災前と被災後のマップの制作をしています。平行して地形などを調査していくこと、どのように被害状況が変化したのかを調査し、また、防波

堤や防風林などの調査、街のコミュニティーがどのように機能し避難に役立ったか、被災後の街のコミュニティーは維持されているのか、避難所の仮設住居の建設の現

状など、それぞれ各都市を多角的に調査しています。

phase2phase1 において集めた情報を元に、今後の原子力に代わるエネルギー源があるかなど今後の被災地の復興に必要だと思われることの調査、研究等。

phase1震災発生当初から錯綜し、人々に混乱を与えている被災状況の補完、整理。整理した情報についてはwebsite” issuu” 内に電子書籍化していく予定です。

活動は大きく3つのフェイズにより計画されます。

phase3 : Planning

phase2 : Analysis

phase1 : Research

復興プラン・都市構想

被災地の現状リサーチ

プラント組織図

FUKUSHIMA

MIYAGI

IWATE

GENPATSU

planT_Phase1_RESEARCHBefore After MAP

Data Mapping

被災地の現状リサーチ

phase 2へ向けた分析

Data Mapping

HOSEI UNIVERSITY

OfunatoKesennuma

NatoriIwanuma

Souma

Specific ResearchBefore After MAPTEAM

IWATE

MIYAGI

FUKUSHIMA

Analysis and

Hypothesis

General Researchstep1 step2

step1

step2

step3

11/MAY/2011EXHIBITION

①産業 農地 漁業 工場②寺、神社

③避難所

④公共施設病院

郵便局

市役所

項目 マーク&色&サイズ 説明

⑤インフラ駅

線路

⑥住宅

⑦お店大型スーパーコンビニ

⑧津波ライン

phase1

農業 津波による塩害、再生に10年はかかる。

津波に流された漁港街

大まかに2つのエリアに分ける事が出来るのでは?

原発の風評被害

土地利用のパーセンテージを調べる。代替産業の可能性

代替産業の可能性リアス式海岸

平野

代替エネルギーの可能性

原発を調べる?

漁業

FUKUSHIMA

MIYAGI

IWATE

GENPATSU

planT_Phase1_RESEARCHBefore After MAP

Data Mapping

被災地の現状リサーチ

phase 2へ向けた分析

Data Mapping

HOSEI UNIVERSITY

OfunatoKesennuma

NatoriIwanuma

Souma

Specific ResearchBefore After MAPTEAM

IWATE

MIYAGI

FUKUSHIMA

Analysis and

Hypothesis

General Researchstep1 step2

step1

step2

step3

11/MAY/2011EXHIBITION

①産業 農地 漁業 工場②寺、神社

③避難所

④公共施設病院

郵便局

市役所

項目 マーク&色&サイズ 説明

⑤インフラ駅

線路

⑥住宅

⑦お店大型スーパーコンビニ

⑧津波ライン

phase1

農業 津波による塩害、再生に10年はかかる。

津波に流された漁港街

大まかに2つのエリアに分ける事が出来るのでは?

原発の風評被害

土地利用のパーセンテージを調べる。代替産業の可能性

代替産業の可能性リアス式海岸

平野

代替エネルギーの可能性

原発を調べる?

漁業

planT_INDUSTRY

法政大学大学院建築都市再生研究所

SHINTARO SASAGAWA

宮城 M2洞口、中島(和)

   M1藤原、黒木、笹川(絵)

   U4佐藤、山田

   U3田中、中島(健)

   U2井野

岩手 M2阿部

   M1渡辺、井上、持永

   U4小見

   U3遠藤

   U1西山

広報、編集、発信(HP,ポスター)M2行木、M1柴田

福島 M2松島、森川

   M1庄司、高橋<原発>

小宮山<原発>、市原

   U4三浦

航空 U4成岡

planT WORKSHOP毎週土曜日 18時フォーキャスト市ヶ谷ビル http://bit.ly/hbC4z9 twitter ハッシュタグ、#TKD_hoseiフェイスブック http://on.fb.me/hGSwx6

planT WORKSHOP代表、洞口文人 [email protected] 建築都市設計研究室 / 渡辺真理研究室 修士 2 年

planT _IWATE

 M2 市毛planT _ENERGY

 M2 笹川planT _INDUSTRY

planT _MIYAGI planT _FUKUSHIMA