12
John Cage : Sonatas and Interludes Isao Horikoshi [email protected] November 18, 2012

John cage project

Embed Size (px)

Citation preview

John  Cage  :  Sonatas  and  Interludes

 Isao  Horikoshi  

[email protected]    

November  18,  2012

Prepared  Pianoとは?

•  ピアノの弦に様々なモノを挟みこんだり乗せたりすることで、打楽器のような音色に変えたピアノのこと  

•  John  Cageが1940年に発明。Syvilla  Fortというダンサーのために音楽を作曲する中、打楽器アンサンブルの代替えとして考案。「Bacchanale」という曲が

初の使用例  •  ガムランのような豊かな倍音を含んだ音が得られる  

Sonatas  and  Interludes  for  Prepared  Pianoとは?

•  John  Cageの代表作の一つ。プリペアドピアノ向けに1946年から48年にかけて作曲された  

•  16曲のソナタと4曲のインタールードで構成  

•  弦に挟むモノ(釘やネジ、ゴムなど)、挟む位置などは厳密に指定されている  

•  インド美学(Rasaなど)の影響下にあるともいわれる  

•  「鐘のような音は西洋を暗示、太鼓の反響は東洋を暗示している」(Cage)  

Sonatas  and  Interludes  

での  プリペアド指定  

Sonata  Vで利用するプリペアド指定の詳細

  Sonata Vでプリペアドする弦 挟むモノ1 挟む弦

プリペアドする位置(ダンパーからの距離、cm) 挟むモノ2 挟む弦

プリペアドする位置(ダンパーからの距離、cm) 挟むモノ3 挟む弦

プリペアドする位置(ダンパーからの距離、cm)

G5 プリペアド無し                  

F#5 未使用                  

F5 未使用                  

E5 未使用                  

D#5 ゴム、家具用ボルトとナット ゴム 1--2--3 16.51

家具用ボルトとナット 2--3 17.4625      

D5 家具用ボルト       家具用ボルト 2--3 6.50875      

C#5 ゴム ゴム 1--2--3 9.2075            

C5 ボルト       ボルト 2--3 18.0975      

B4 ボルト       ボルト 2--3 5.08      

A#4 未使用                  

A4 未使用                  

G#4 プラスチック片、ゴム

プラスチック(弦1の上、弦2、3の下に) 1--2--3 7.46125       ゴム 1--2--3 11.43

G4 プラスチック片、ゴム

プラスチック(弦1の上、弦2、3の下に) 1--2--3 7.3025       ゴム 1--2--3 25.7175

F#4 未使用                  

F4 未使用                  

E4 プラスチック片、ゴム

プラスチック(弦1の上、弦2、3の下に) 1--2--3 7.3025       ゴム 1--2--3 25.7175

D#4 プラスチック片、ゴム

プラスチック(弦1の上、弦2、3の下に) 1--2--3 10.795       ゴム 1--2--3 13.8938

D4 プラスチック片、ゴム

プラスチック(弦1の上、弦2、3の下に) 1--2--3 10.4775       ゴム 1--2--3 24.765

C#4 ボルト、ボルト、ゴム ボルト 1--2 39.37 ボルト 2--3 1.74625 ゴム 1--2--3 35.8775

C4 ボルト、ボルト、ゴム ボルト 1--2 36.83 ボルト 2--3 2.2225 ゴム 1--2--3 16.51

B3 ボルト、ボルト、ゴム ボルト 1--2 37.465 ボルト 2--3 23.01875 ゴム 1--2--3 35.56

A#3 未使用                  

A3 未使用                  

G#3 ボルト、中ボルト、ゴム ボルト 1--2 18.0975 中ボルト 2--3 6.223 ゴム 1--2--3 10.4775

Sonata  Vの譜面例

ただし今回、物理的、予算的制約から、  プリペアドピアノを用意できませんでした

•  なので、John  Cageの考え方を翻案し、別の“プリペアド”アプローチとして3つのバリエーションを用意してみました

バリエーション1:  「ノンプリペアドバージョン」

•  プリペアドされていないピアノと打楽器のアンサンブルで、譜面通り演奏するバージョン  

•  実はプリペアドされていないピアノでは、こんなメロディーが潜んでいるという点を楽しむアプローチです

バリエーション2:  「サンプル音によるプリペアドバージョン」

•  プリペアドされたピアノの音をサンプリング。ソフトサンプラー上にサンプル音を立ち上げ、打楽器とともに演奏するバージョン  

•  Cageの意図する音色に近づけて演奏するアプローチです  

バリエーション3:  「“電子的プリペアド”バージョン」

•  ピアノの音を電子的に変調することで“プリペアド”するバージョン  

•  プリペアドという行為を、別の方法によって達成するアプローチです  

•  今回はDoepferのAnalog  Modular  Synthesizerを使い、Ring  ModulaRonによって、プリペアドの音に近づけてみました  

バリエーション3:「“電子的プリペアド”バージョン」

Envelope  Follower

ADSR

Ring  Modulator

VCO

VCA Audio  In Audio  Out

Sine  Wave

Gate

Midi  Note  No. Mod.  Source  Table

Gate

Envelope

Audio

後にもう一つ    

「インプロ、プログレ風バージョン」

•  Sonata  Vのモチーフを使った、インプロありプログレ風味のバリエーションをお届けします