2

月、、改訂改訂!! 計算/漢字ドリル 学書 小学生用通 …6年算数文章図形 -24- 右の図の色のついた部分の面積を求めなさい。 どんな形がどのように組み合わさっているのか考える。6cm,なので,つ取りのぞいた形に

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 月、、改訂改訂!! 計算/漢字ドリル 学書 小学生用通 …6年算数文章図形 -24- 右の図の色のついた部分の面積を求めなさい。 どんな形がどのように組み合わさっているのか考える。6cm,なので,つ取りのぞいた形に

〒462ー0012 愛知県名古屋市北区楠3ー815TEL:(052)902ー6141(代表) FAX:(052)902ー5861〒101ー0036 東京都千代田区神田北乗物町16 英ビル2FTEL:(03)5207ー2402 FAX:(03)5207ー2403 〒532ー0011 大阪府大阪市淀川区西中島5ー14ー10 新大阪トヨタビル8FTEL:(06)6309ー8857 FAX:(06)6309ー8941  

TEL:(03)5207ー2402 FAX:(03)5207ー2403 

TEL:(092)686ー7967 FAX:(06)6309ー8941所在地は上記ホームページをご確認ください。

東日本販売推進部

仙 台 出 張 所

西日本販売推進部

福 岡 出 張 所

本     社

ホームページ http://www.gakusho.com/

発行・発売元●ご注文、お問い合わせは

学書 検索

New 小学生ワーク

基本内容の確認から実力養成まで幅広いニーズに対応!さらに扱いやすくリニューアルされた小学生教科書準拠ワークの決定版!

2020年4月より、小学校教科書改訂!2020年4月より、小学校教科書改訂!

学書 小学生用通年教材 予告号学書 小学生用通年教材 予告号学書 小学生用通年教材 予告号学書 小学生用通年教材 予告号学書 小学生用通年教材 予告号学書 小学生用通年教材 予告号改訂

P2へ

教科書

計算/漢字ドリル

今回の改訂版から、低学年用も準拠版を発刊!自習用・宿題用など、様々な場面で活用できる小学生用補助テキストです。

改訂

P4へ

New 小学生ワーク

算数 文章題・図形

多くの生徒が苦手とする文章題・図形もしっかり理解できる。例題→練習問題のスモールステップで、文章題・図形を学習できます。

新刊

P3へ

マ イ           ク エ ス ト    

MY QUEST~○○の完成~

豊富な演習量で基礎・標準・応用問題をこなし、小学校の知識を「完成」させる!

新刊 新刊

P3へ

●宿題用に使える手頃なテキストが欲しい●通常のテキストを早めに終えてしまった生徒等に対して、自習用で使えるテキストがあれば…

こんな先生方にオススメ!

教科書 計算/漢字ドリル低学年から教科書に沿った学習が可能な、万能型補助テキスト

※実際の表紙や教材の仕様は異なる場合がございます。

改訂

計算ドリル ●小 1・2・3・4・5・6年

漢字ドリル ●小 1・2・3年

●小 4・5・6年

教科

東書・啓林・標準

光村・教出・東書・標準

光村・教出・東書

参考教科書

64~72ページ

56~88ページ

80~88ページ

ページ数

小学 ONLY ONE 算数/国語

あい・キャン 算数/国語

小学ビルダー 算数/国語/理科/社会

進級式計算ドリル 4・3級/ 2・1級 級別 漢字の学習 小学校編

その他、小学用教材も   版を発行。ご期待下さい。その他、小学用教材も   版を発行。ご期待下さい。改訂改訂

●低学年用も準拠版を新しく発刊!補助テキストとしてより扱いやすくなりました。

●特に「New 小学生ワーク」とセットでのご使用が効果的です。

●漢字ドリルは紙面を大幅にリニューアルし、問題演習量を増やしました。

改訂のPOINT

映像授業

コンテンツに追加!

新刊

14

Page 2: 月、、改訂改訂!! 計算/漢字ドリル 学書 小学生用通 …6年算数文章図形 -24- 右の図の色のついた部分の面積を求めなさい。 どんな形がどのように組み合わさっているのか考える。6cm,なので,つ取りのぞいた形に

6年算数文章図形

-24-

 右の図の色のついた部分の面積を

求めなさい。

   どんな形がどのように組み合わ

さっているのか考える。

→ 大きい円の半径は6cm,

小さい円の半径は,6÷2=3(cm)な

ので,

半径 6cmの円から半径3cmの円を

2つ取りのぞいた形に

なっている。

= - ×2

   式に表して,計算する。

→ 6× 6× 3.14- 3× 3× 3.14

× 2= 56.52(cm2)

答 56.52cm2

6cm求め方

複雑な形の面積は,いく

つかの簡かん

単たん

な形に分けて

考える。

ポイント

半径6cmの円半径3cmの円

2つ分

  右の図の色のついた部分の面積

を求めなさい。

 式 

  右の図の色のついた部分の面積

を求めなさい。

 式 

  右の図の色のついた部分の面積

を求めなさい。

 式 

1□Lv 1

4cm

2□Lv 1

8cm6cm

3□Lv 1

5cm

※円周率は,3.14とする。

いろいろな形の面積を求める①3. 円の面積

例 題

練習問題

6年算数文章図形

-25-

  次の図の色のついた部分の面積

を求めなさい。

□⑴

□⑵

  式 

  式 

□⑶

□⑷

  式 

  式 

□⑸

□⑹

  式 

  式 

□⑺

□⑻

  式 

  式 

4

Lv 2

6cm

Lv 2

20cm

Lv 28cm

Lv 2

30cm

30cm

Lv 2

10cm2cm

Lv 218cm

Lv 340cm

Lv 310cm

※円周率は,3.14とする。

右の図は,点対称な図形です。

① 点Bビー

に対応する点を答えなさい。

② 辺Cシー

Dディー

に対応する辺を答えなさい。

【解き方】

① 点Bに対応する点と点Bを結ぶ

直線は対称の中心を通る。

問題の図で,対応する2つの点を直

線で結ぶと,次のようになる。

点Bと対称の中心を通る直線は点 F

も通っている。 答 点 F

② 上の図から,点Cと対応する点

はG,点Dと対応する点はHである

ことがわかる。対称な

図形では対応する辺の長さは等しい

ので,CD=GHとなる。

答 辺GH

  右の図は,点対称な図形です。

□⑴ 点Aに対応する点を答えなさ

い。

□⑵ 辺DEに対応する辺を答えな

さい。

□⑶ 辺EFの長さを答えなさい。

□⑷ 辺GHの長さを答えなさい。

点対称な図形では,

対応する辺の長さや

対応する角の大きさ

はそれぞれ等しい。

確認問題1

●➡

●➡

●➡

●➡

例題 点対称な図形と対応

点 Bと対称の中心を通る

直線をひく。その直線が通

る別の頂点が対応する点で

ある。

さらに,対称の中心

から,対応する2つ

の点までの長さは等

しい。

チェックある点のまわりに

180°まわしたとき,もとの形にぴ

ったり重なる図形を点てん

対たい

称しょう

な図形とい

い,このとき回転の中心にしたある

点を対称の中心という。

点対称な図形1章 対称な図形

3

算数・小6

-13-

  次の図形の中から点対称な図形

を選び,対称の中心をかき入れなさ

い。

  右の図は,線対称な図形です。

□⑴ 対称の中心をかき入れなさい

□⑵ 点Cシー

に対応する点を答えなさい。

□⑶ 点Pピー

に対応する点を,図にかき入れなさ

い。

□⑷ 辺AHに対応する辺を答えな

さい。

□⑸ 辺 FGの長さを答えなさい。

□⑹ 角 Fと等しい大きさの角を答

えなさい。

□1

●➡

2

●➡

●➡

●➡

●➡

●➡

●➡

❖ 右の図は,1辺が8cmの正方

形ABCDであり,点Eは辺AD

の真ん中の点,点Fは辺BCの真ん

中の点です。点Aと点 F,点

Bと点E,点Cと点E,点Dと点 F

とをそれぞれ結び,直線AF

と直線BEが交わる点をG,直線D

Fと直線CEが交わる点をH

とします。このとき,かげをつけた

部分の面積の合計は,どのよ

うに求めることができますか。「点対

称」ということばを用いて説

明しなさい。

●➡

練習問題

✓チャレンジ問題

AH

B C

ディーイー

ビー

D E

FG

6cm

4cm 3cm

P

A

BC

DE

F

G H

算数・小6

-14-

※指導書は売り切れ次第販売終了となります。

New 小学生ワーク

算数 ●小 1・2・3年

   ●小 4・5・6年国語 ●小 1・2・3・4・5・6年

理科 ●小 4年

   ●小 5・6年

教科

啓林・東書・標準 (指導書あり)

啓林・東書・学図・教出・日文・大日・標準 (指導書あり)

光村・教出・東書・標準 (指導書あり)

東書・大日・標準 (指導書あり)

東書・大日・啓林・標準 (指導書あり)

参考教科書

160~168ページ

128~160ページ

128~144ページ

各96ページ

各96ページ

ページ数

社会 ●小 4年

   ●小 5・6年

英語 ●小 5・6年

教科

東書・標準 (指導書あり)

東書・教出・日文・標準 (指導書あり)

標準(テキストのみ指導書あり) テキスト

ワーク

参考教科書

各96ページ

各96ページ

各126ページ

各64ページ

ページ数

●一斉指導や個別指導などの指導方法・形態にとらわれることなく、教科書内容から応用まで幅広い学力の定着が図れます。

●豊富なラインナップを取り揃えております。算数・国語は小学1年~6年まで、理科・社会は小学4年~6年まで、すべての教科・学年で教科書準拠版を発行します。

●全点に指導に便利な「教師用指導書」をご用意しています。●個別指導等で学習の進捗管理に便利な「進度管理表」が付属します。※「進度管理表」は学書HPの会員専用ページからダウンロードできます。英語に関しては付属しておりません。

●理科・社会は2色刷でわかりやすく、取組みやすい紙面です。●B4判の「レッツ!確認テスト」(全12回)が付属します(算数・国語3年~6年、理科・社会4年~6年)。●「レッツ!確認テスト」は学書HPの専用サイトにて採点・個人成績表の出力が行えます(算数・国語3年~6年)。見やすい成績表が効率よい指導を可能にします。

●小学算数において苦手分野になりがちな文章題や図形問題に特化したテキストです。

●詳しい「要点のまとめ」で学習内容をチェックし、例題で解き方を理解し、練習問題(類題)を解くことにより身に付けることができます。

●各設問にレベル1~3のレベルアイコンを表記。どの問題から解かせるかの目安にできます。一部の単元では、チャレンジ問題としてレベル4・5があります。

算数・・・・・・・・・・大単元ごとの巻末に要点のまとめを新設。各単元の重要事項を効率良く、的を絞って確認できます。国語・・・・・・・・・・「レッツ!確認テスト」の読解問題を約2倍に増量。より多くの読解問題を解くことで、

実力を養成できます。映像授業・・・映像授業コンテンツ「eduplus+」にて、2020年度春より、

新しく「New 小学生ワーク」のコンテンツが追加されます。英語・・・・・・・・・・テキストブックにワークブックが付属となります。語彙を新教科書に合わせて増量し、

文章表現はくり返しトレーニングできる紙面構成に大幅リニューアルしております。英語webコンテンツ・・・テキスト・ワークでの学習内容をさらに演習したい方向けにご用意しました。

豊富なラインナップを誇る、教科書内容を確実に定着させるためのテキスト

※実際の表紙や教材の仕様は異なる場合がございます。

改訂のPOINT

●とにかく、学校の教科書内容に沿った授業がしたい●個別指導をするにあたり、進度管理も教材に沿って行いたい

こんな先生方にオススメ!

●教科書よりも一歩先の授業を行いたい。教科書内容の定着に加えて中学校で役立つ内容まで指導できれば…

●通常のテキストでは問題数が不足している。もう少しボリュームのあるテキストはないだろうか…

詳細はこちらからご覧ください➡

こんな先生方にオススメ!

●生徒が苦手な文章題・図形に特化して授業や指導を行いたい

●授業の宿題や問題演習を、計算問題ではなく文章題や図形問題を中心に行いたい

こんな先生方にオススメ!

改訂 New 小学生ワーク 算数 文章題・図形スモールステップ式の学習で、文章題・図形を得意分野に!

※実際の表紙や教材の仕様は異なる場合がございます。

新刊

●標準から応用を中心に問題量が豊富で、小学校で必要な知識をしっかりと身につけることができます。

●教科書準拠教材「小学生ワーク」に比べ問題量が豊富で難易度の高い問題まで収録。教科書内容に加えて、より先に進んだ知識を身に付けることができるテキストです。

●「思考力」「表現力」の養成にも重点を置き、指導が可能なテキストです。(例) 算数・・・ 各単元内に解法を書かせる問題を収録 国語・・・ 学習項目ごとに作文や資料を読み取る 読解問題を収録

マ イ             ク エ ス ト

MY QUEST ~○○の完成~教科ごとの工夫された学習の仕組みと豊富な問題量で小学校に必要な知識を「完成」させる

※実際の表紙や教材の仕様は異なる場合がございます。

新刊

算数・国語 ●小 4・5・6年理科・社会 ●小 5・6年

教科

MY QUEST~○○の完成~

184~192ページ

160~184ページ

ページ数

算数 ●小 4・5・6年教科

New 小学生ワーク算数 文章題・図形 112~120ページ

ページ数

32