23
第1回市民まちづくりプランづくり会議 平成30年4月22日 1 1 本日のプログラム 1. ふりかえり 【15分】 2. 市民まちづくりプランとは 【15分】 3. グループ分け 【5分】 4. ワークショップ 【80分】 5. おわりに 【5分】 2

本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

第1回市民まちづくりプランづくり会議

平成30年4月22日

1 1

本日のプログラム

1. ふりかえり 【15分】 

2. 市民まちづくりプランとは 【15分】

3. グループ分け 【5分】

4. ワークショップ 【80分】

5. おわりに 【5分】

2

Page 2: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

これまでの取組の成果

3 3

この1年間、多くの方と「ながくて未来図」をみんなでつくるワークショップを行ってきました!

4 4

Page 3: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

アクションプラン

・目指すまちの姿を示したもの

⇒まち全体の将来像 ⇒分野ごとの具体的な目指すまちの姿

(=基本目標)

・基本計画で定められた手段(取組)が 現実の行財政の中で実施していくか まとめたもの

概ね10年

概ね10年

5

・基本構想実現のための手段(取組) をまとめたもの。

概ね5年

みなさんからいただいた意見等を基に、基本構想・基本計画を作成しています!

基本構想

基本計画

5

6

ながくて未来図づくりキックオフパーティーThink Nagakute キャラバン

第1回~第3回テーマ別検討会議

分野ごとの2028年の理想の姿を「ながくて未来の物語」にまとめる

ながくて未来の物語を実現させるための

取組の方向性をまとめる

第4回~第5回テーマ別検討会議

意見を「みんなの想い集」にまとめる

《分野》

・人づくり・子ども・自然環境・生活・交流・都市経営・市政運営

基本構想に反映

基本計画に反映

6

Page 4: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

7

前回(3/31)時の将来像

つながって!ひと

つないで!みどり

みんなで!はぐくむ ながくて

⇒ 非常にいろいろな意見をいただきました(>_<)7

8

市民から出た意見

何回もの議論を経て、

ようやくたどり着いたものを、

今から発表します。。

8

Page 5: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

9

市民から出た意見

幸せが実感できる 共生のまち 長久手

そして、物語が生まれる

9

良好な住環境の整備+自然との調和 ⇒ 次世代につなぎたい10

Page 6: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

急激な人口増加・転出入が多い ⇒ 地域のつながり? 11

今後、顕在化する数々の課題 ⇒ 市民の力・地域の力が必要

超高齢化・人口減少

介護認知症

孤立死

税収減

社会保障費増

公共施設老朽化

12

Page 7: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

そのためのキーワードが、

13

14

市民から出た意見

自然との共生

幸せが実感できるまちへ14

Page 8: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

多くの人が関わると、

意見が合わずもめたり、

時間がかかったり、

うまくいかないことがあったり、15

その過程で物語が生まれる

1616

Page 9: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

人と人、人と地域、人と自然、

様々なものがつながり、

「共生」することで、

幸せが実感できるにし、

いくつもの幸せな「物語」が

地域のいろいろなところで

生まれることを目指して、17

18

市民から出た意見

幸せが実感できる 共生のまち 長久手

そして、物語が生まれる

18

Page 10: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

市民まちづくりプランとは

1919

市民まちづくりプランとは?

目指す未来に向かって市民のみなさんで取り組む内

容をまとめたもの。

市民まちづくりプラン策定の目的

① 「まちに興味を持つ」市民を増やすきっかけとして!

② 「まちに関わる」市民を「市民から」広げていくため!

③ 「市民主体のまちづくり」の指針として!

20

Page 11: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

ではなぜ、市民まちづくりプラン

が必要なの?

21

超高齢化・人口減少

介護認知症

孤立死

税収減

社会保障費増

公共施設老朽化

行政だけでは太刀打ちでき

ない!!

22

今はまだ見えていない・見えにくい課題が、今後の高齢化・人口減少に伴い、顕在化され

波のように押し寄せてきます・・・

22

Page 12: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

市民

主体

行政

主導転換

23

顕在化する諸問題へ対応していくため、多様な市民の、多様なアイデアをまちづくりに活かす

「市民まちづくりプラン」を、

市民主体のまちづくり実現につなげたい!23

市民まちづくりプランの位置づけ

基本構想

基本目標

政策

基本目標

政策

基本目標

政策

基本目標

政策

基本目標

政策

基本目標

政策

基本目標

政策

施策 市民アクション

事業

基本計画

市民まちづくりプラン

連動

ながくて未来図

アクションプラン

政策ごとに

市民アクションをまとめていきます!

24

Page 13: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

例えば、こんな市民アクション!

政策① 万博理念を継承した自然との共生

⇒様々な人と一緒にプレーパークを自分たちでつくることで、自然から多くのことを学び、「自然」と「人」が共に育ち、育て合います!

基本目標3 みんなでみらいへつなぐ みどりはまちの宝物

ながっぴーず(長久手高校1年生有志チーム)

25

例えば、こんな市民アクション!

政策① 万博理念を継承した自然との共生

⇒今ある自然を未来につなぐため、「長久手四季計画」と題して、長久手の自然の魅力を広めるためのイベントを季節ごとに実施します!

基本目標3 みんなでみらいへつなぐ みどりはまちの宝物

栄徳高校生徒会チーム

26

Page 14: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

例えば、こんな市民アクション!

政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり

⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、   地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を立ち上げます!

基本目標1 「やってみたい」でつながるまち

NUASBOYS(名古屋学芸大学デザイン学科)

27

例えば、こんな市民アクション!

政策① 地域共生を支える人づくり

⇒高校生が中心となって、「長久手子どもつながり部」をつくり、多世代のつながりや交流を生み出す取り組みを実施します!

栄徳高校ボランティア部

基本目標1 「やってみたい」でつながるまち

28

Page 15: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

例えば、こんな市民アクション!

政策① 子どもの感性が育まれる環境の整備

⇒親が子どもたちに愛(気持ち)を伝えられる親子参加型のイベントを実施したり、遊びを通して子どもたちが人権について学べる企画を実施します!

Baby (愛知淑徳大学子ども福祉学科チーム)

基本目標2 子どもが元気に育つまち

29

例えば、こんな市民アクション!

⇒誰もが好きな「食」をテーマにし、「食」+αの取り組み(給食を一緒に食べる+地域の伝統料理を伝えるなど)を実施します!

ちーむどなべ(学生団体Donabenet in あいち)

基本目標5 いつでもどこでもだれとでも 広がる幸せの和

政策① まちの資源を活かした市民同士の交流の促進

30

Page 16: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

例えば、こんな市民アクション!

政策① 妊娠から出産・子育てまでの切れ目の      ない支援

産まれる前から「こんにちは」まで!

⇒出産祝いとして、長久手市の子育てOB&OG編集による 子育て大事典や、先輩ママ・パパからの子育て応援ブックを発行!

基本目標2 子どもが元気に育つまち

その他にも、これまでのワークショップ等で出た市民アクションにつながるアイディアをまとめた資料を配布しています!

31

第1回 4月22日(日)10:00~12:00

市民アクションアイデア出し●今までのワークショップで出されたアイデアの共有●「問い」を参考に、市民アクションにつながるアイディアを考える

第2回 5月26日(土)14:00~16:00

チーム編成・「お試しアクション」を考える

●一人ひとりが「やってみたい!」と思うアイディアの内容を基にチーム分け●チームで、アイディアを深め、「お試しアクション」を決める

第3回 6月30日(土)10:00~12:00

「お試しアクション」に向けての準備

●チームで、「お試しアクション」の準備を進める

お試しアクションの実施(7月~8月)32

Page 17: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

第4回 9月上旬頃

「お試しアクション」のふりかえり

●チームごとに、「お試しアクション」をやってみての気づきを発表・共有

第4~5回 

(仮称)リーダー会議

●第5回の発表会(12月)の企画運営会議を行う●「市民まちづくプラン」の中身を考えていく

第5回 12月上旬頃

「お試しアクション」 発表会

●プランづくりに参加していない市民に向け「お試しアクション」の結果発表●必要な資源(ヒト・モノなど)を集めるために「できること持ち寄りWS」

平成31年度以降の本格実施につなげていく33

大事な視点①

Can

NeedWish☆

Can(できること)・Wish(やりたいこと)・Need(求められていること)の3つの輪のバランス 34

Page 18: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

大事な視点②

瀬戸市「キミチャレ」

周りの大人の力を借りずに

「自分」の力で夢をかなえる

「市民」の力で35

大事な視点③

Can(できること)Wish(やりたいこと)

Need(求められていること)の3つの輪のバランス

と言ったものの、やっぱり、

楽しくないとやってられない!

Wish(やりたいこと)を最優先に36

Page 19: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

グループ分け

37

人づくり 子ども 自然環境

生活 交流 都市経営

次世代育成女性活躍生涯活躍

地域コミュニティ大学連携図書館

キーワードを参考に、興味のあるカテゴリーを1つ選んでください!

地域福祉・高齢者福祉障がい者福祉・健康地域医療・市民相談

防犯・防災交通安全・空き家

観光交流文化・芸術

歴史スポーツ

みどり里山農業

自然環境水辺環境

低炭素社会景観

道路公共交通公共施設

市街地整備

妊娠・出産支援育児支援保育環境学校教育

38

Page 20: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

ワークショップ

39

自己紹介

グループ全員で5分

自己紹介

  ⇒名前・ニックネーム・所属

    ゴールデンウィークの予定

4040

Page 21: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

アイスブレイク

どんな絵ができるかな?

41

個人ワーク

市民アクションに

つながるアイディアを考えよう!

グループごとに配られた模造紙の「問い」に対する「答え」となるアイディアを、まずは、個人で考え、ふせんに書こう!

42

Page 22: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

   ポイント

先ほど説明した「大事な3つの視点」を意識しましょう!

配布してあるこれまでのワークショップで出た市民アクションを参考にしてもOK!

まちづくり甲子園出場チームのみんなは、 自分たちが甲子園で考えたアイディアを大切にしましょう!

43

グループワーク

個人で考えた市民アクション

をグループで共有しよう!

順番にふせんを模造紙に貼りながら、   個人で考えたアイディアを共有しよう!

44

Page 23: 本日のプログラム - Nagakute政策② 「やってみたい」が実現できる地域づくり ⇒学生たちの特技や知識をまちづくりに活かすため、 地域と学生をマッチングさせる学生組織「ボクラモ」を

   ポイント

共有しながら、「短期・中期・長期」にアイディアを割り振ってみましょう!

共有する中で、新しいアイディアを思いついたときは、ふせんに書き留め、模造紙に貼りましょう!

模造紙は、自由に線を引いてOKです!

「3つの約束」を必ず守ってください!

45

よりよい話し合いのための約束

①まず、 。

②言いたいことは 。

③人の意見を 。 46