1
昭和大学医学部 集中治療医学講座 主催 D.NEEDHAM 教授特別講演 ICU 領域の離床・リハビリテーションはどうなっていくのか ~最前線の現場感覚と最新のエビデンスからみた未来予測~ Current & Future Perspectives on ICU Early Mobilization: An Update on the Latest Evidence Current & Future Perspectives on ICU Early Mobilization: An Update on the Latest Evidence スライド資料+講演内容が 事前に通訳された日本語テキスト付 英語初心者の方でも 十分理解可能です 参加料 2,000 (税別) 100名限定:定員になり次第締め切りとなります 2,200 円(税込) 日本離床学会 ※参加費は当日現金でお支払いください。 ※英語での講演で同時通訳はありませんが、講演内容が事前に通訳された日本語テキストが配布されます。 ※キャンセルフィーは講演 2 日前までにご連絡いただければ無料です。 2020 年 3 9 日(月) 19:00 開演 (18:30 開場:講演時間 60 分予定) いきいきプラザ一番町 <東京都千代田区一番町12> 地下鉄麹町駅・半蔵門駅・JR 市ヶ谷駅より徒歩 主催:昭和大学医学部 集中治療医学講座  共催:日本離床学会 ICU 領域の離床・リハビリテーションはどうなっていくのか ~最前線の現場感覚と最新のエビデンスからみた未来予測~ 申し込み方法:日本離床学会ホームページより 問い合わせ:日本離床学会事務局 Johns Hopkins 大学での レクチャーを日本で聞くチャンス

昭和大学医学部 集中治療医学講座 主催 D.NEEDHAM教授 ...2020/03/09  · 昭和大学医学部 集中治療医学講座 主催 D.NEEDHAM教授特別講演 ICU領域の離床・リハビリテーションはどうなっていくのか

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 昭和大学医学部 集中治療医学講座 主催 D.NEEDHAM教授 ...2020/03/09  · 昭和大学医学部 集中治療医学講座 主催 D.NEEDHAM教授特別講演 ICU領域の離床・リハビリテーションはどうなっていくのか

昭和大学医学部 集中治療医学講座 主催

D.NEEDHAM教授特別講演ICU 領域の離床・リハビリテーションはどうなっていくのか~最前線の現場感覚と最新のエビデンスからみた未来予測~Current & Future Perspectives on ICU Early Mobilization:

An Update on the Latest EvidenceCurrent & Future Perspectives on ICU Early Mobilization:

An Update on the Latest Evidence

スライド資料+講演内容が事前に通訳された日本語テキスト付

英語初心者の方でも十分理解可能です

参加料

2,000円(税別)100名限定:定員になり次第締め切りとなります

2,200円(税込)

日本離床学会

※参加費は当日現金でお支払いください。※英語での講演で同時通訳はありませんが、講演内容が事前に通訳された日本語テキストが配布されます。※キャンセルフィーは講演 2日前までにご連絡いただければ無料です。

2020 年3月9日(月)19:00開演

(18:30開場:講演時間60分予定)

いきいきプラザ一番町<東京都千代田区一番町12>

地下鉄麹町駅・半蔵門駅・JR市ヶ谷駅より徒歩

主催:昭和大学医学部 集中治療医学講座  共催:日本離床学会

ICU 領域の離床・リハビリテーションはどうなっていくのか~最前線の現場感覚と最新のエビデンスからみた未来予測~

申し込み方法:日本離床学会ホームページより問い合わせ:日本離床学会事務局

Johns Hopkins 大学でのレクチャーを日本で聞くチャンス