2020年度Q1・ワークショップ・勉強会開催予定サイバー犯罪の真のリスクを踏まえて必要な「3つの...

Preview:

Citation preview

2020年度Q1・ワークショップ・勉強会開催予定

Cybercrime Investigation Body Of Knowledge

一般社団法人サイバー犯罪捜査・調査ナレッジフォーラム (CIKF) では今回の講演にてご紹介した「3つの力」の理解を深めるための勉強会と、「解決力」を磨くためのワークショップ、そしてセキュリティ・マネジメントの課題を解決するためのワークショップを開催致します。是非ご参加ください。

一般社団法人サイバー犯罪捜査・調査ナレッジフォーラム〒105-0004 東京都港区新橋6-7-9 新橋アイランドビル3階メール:secretariat@cibok.org / Tel : 03 – 5405 – 1816

日付 時間 内容

2020年 1月16日 13:00-18:00

サイバー犯罪の真のリスクを踏まえて必要な「3つの力」を掘り下げて学び、自社組織のレジリエンス強化に生かすための勉強会です。座学+ワークショップ形式で理解を深めて頂き、学んだことを自社組織のセキュリティ向上に生かして頂けます。

会場 受講対象者 参加費用

トレンドマイクロ社・12階会議室 CISO、CSIRTメンバーなど 無償

日付 時間 内容

2020年 2月21日 15:00-18:00

サイバー犯罪事件が発生した際の「解決力」を磨くためのワークショップです。実際或いは架空のサイバー犯罪事件を使ってケーススタディを行いながらサイバー犯罪の正しい解決のあり方や、解決するために必要な知識を学んで頂き、自社組織をワンランク上のレベルに引き上げることに貢献します。

会場 受講対象者 参加費用

トレンドマイクロ社・12階会議室CISO、リスク管理責任者、CSIRTメンバーなど

会員:無償非会員:3,000円

(裏面へ続く)

申し込み方法:裏面を参照ください。

勉強会

ワークショップ1

定員:20名

定員:50名

Cybercrime Investigation Body Of Knowledge

一般社団法人サイバー犯罪捜査・調査ナレッジフォーラム〒105-0004 東京都港区新橋6-7-9 新橋アイランドビル3階メール:secretariat@cibok.org / Tel : 03 – 5405 – 1816

申し込み方法:メールの件名に「セミナー申し込み:コース番号」とご記載頂き、ご芳名、所属、ご連絡先(メールアドレスなど)をご記入の上、CIKF事務局のメールアドレス(secretariat@cibok.org)宛てにお申し込みください。2019年12月中にお申込み頂ければ非会員の方も無償でご参加頂けます!

会場 住所・アクセス

トレンドマイクロ12F 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1新宿マインズタワーhttps://bb-building.net/tokyo/deta/101.html最寄り駅:新宿駅(JR・都営地下鉄線)

野村総合研究所 NRI 29F

〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブhttps://www.nri.com/jp/company/map/office/nri_grandcube最寄り駅:大手町駅(東京メトロ・都営地下鉄線)

2020年度Q1・ワークショップ・勉強会開催予定

ワークショップ2

日付 時間 内容

2020年 3月4日 15:00-18:00

変化の激しいサイバーリスクに直面しサイバーセキュリティ・マネジメントを実践していく上での悩み事を解決するためのワークショップです。例)可視化のためのKPIを導入したが上手くいかない

現場層や経営層との乖離が解決できない参加希望者の方から事前にアンケートを取った上で様々な経験を持つ参加者皆さんで解決への道筋を模索するワークショップです。

会場 受講対象者 参加費用

大手町グランキューブ(NRI)29階CISO、リスク管理責任者、CSIRTメンバーなど

会員:無償非会員:3,000円

定員:30名

会場

お申込み方法

Recommended