ご家族円満転職...

Preview:

Citation preview

この「ご家族円満転職サポートテンプレート」は

ご自由にダウンロード&カスタマイズすることが可能です。

(但し、最終ページに記載する事項にご同意いただくものとします)

是非、ご家族円満転職を実現するべく、ご活用ください。

ご家族円満転職

サポートテンプレート

フ ァ イ タ ー ズ への

令和元年8月

家族の皆様へ

北海道ボールパークプロジェクトの可能性について

ご 家 族 円 満 転 職

サポートテンプレート

転 職 の ご 相 談

本日はお忙しいところ、

お時間を頂き、どうもありがとうございます。

2

実は今、転職を考えております。

3

検討している転職先は

「北海道ボールパーク(仮称)」

というプロジェクトに関わっている、

北海道にある会社になります。

4

唐突なご相談であることは

十分理解しています。

今の暮らしを変えることに

かなりの決断が必要なことも理解しています。

5

しかし、この転職は

私たち家族を素敵な未来へと導いてくれるものだと

確信をしています。

そこで本日は、転職活動への賛同を頂くための

プレゼンテーションをさせて頂ければと思います。

6

本日のアジェンダ

第2部:どれくらい将来性があるのか?

第3部:どのような生活メリットがあるのか?

第4部:ご相談まとめ

第1部:どのような仕事内容なのか?

転職をしたいと思っている会社は、

北海道にあるプロ野球球団「北海道日本ハムファイターズ」です。

8

スポーツの力で社会に貢献していくことを

経営理念に掲げている会社です。

9

この「北海道日本ハムファイターズ」が

2023年に開業を予定している新しい本拠地こそが、

「北海道ボールパーク」であり、

その仕事に携わる正社員を今回、

若干名のみ募集しているのです。

10

「北海道ボールパーク」の

完成イメージはこちらになります。

11

天然芝を敷き詰めた開閉式の球場。

全面ガラス張りのモダンな外観。

どこからでも試合が見える360度回遊型コンコース。

新球場のポイント

この新球場は、

北海道ならではの大自然を満喫できるエリアに、

これまでの日本の球場とは異なる

まったく新しいライブエンターテイメント空間を作るべく計画が進んでおり

2023年開業に向けて、すでに大きな注目を集めています。

13

さらに、球場の中で北海道グルメを思う存分堪能したり、

温泉に入りながらの野球観戦もできてしまうという、

これまでの球場の概念を根底から覆す施設になります。

新球場のポイント

14

しかも、作ろうとしているのは野球場だけではありません。

15

周辺にはグランピングなどのアクティビティエリアや、

ホテル、レジデンスエリアなどの併設も検討されており、

国内外から多くの人が訪れる複合レジャー施設が期待されています。

周辺施設について

リビングストリート 森のマーケット 夏のグランピング 冬のグランピング

16

さらには、

北欧風サウナ&スパで、日本中のサウナー達の聖地へ!

ターザンロープで、スタジアムまで一直線!

幼稚園や教育施設を併設し、子どもたちに最先端のスポーツ教育を!

など、北海道ボールパークでは、様々なアイデアを構想中です。

周辺施設について

17

こうした夢のある空間を、自分の手で実現出来るかもしれないのです。

18

ファイターズは「球場づくりは、街づくりである」と、とらえており、

これはもはや、「ひとつの街を創る仕事」と言っても過言ではありません。

19

そうした夢のある挑戦に、

本気で取り組んでいる仲間が集っている会社が、

北海道日本ハムファイターズなのです。

20

この仕事は・・・

◎これまで世の中になかった、全く新しい球場をつくる仕事。

◎もっと言えば、スポーツを核とした全く新しい街をつくる仕事。

◎今はまだ何もないところに、みんなで一緒に夢をつくる仕事。

→つまり、人生を懸けるに値する仕事と言えるのではないでしょうか?

第1部まとめ

21

本日のアジェンダ

第1部:どのような仕事内容なのか?

第2部:どれくらい将来性があるのか?

第3部:どのような生活メリットがあるのか?

第4部:ご相談まとめ

人生100年時代、AI社会の到来、

終身雇用システムの崩壊など、

将来の先読みが出来ない

不確実な世の中を生き抜くためには、

代替できる人が他にいない

希少性のあるレア人材になっていくことが

ポイントになってくると言われています。

→北海道ボールパークの仕事は、

希少性のあるレア人材になれる

将来性の高いキャリアなのでしょうか?

ゴール

1本道のレールに乗っていれば良

かった時代ではなくなってきている

からこそ、自分のキャリアを積極的

に切り拓くことが求められる。

×

23

■スポーツビジネスの求人率

求人における割合は0.064%と

非常に狭き門

出典:dodaスポーツビジネス求人特集:89件掲載求人全数:137,955件 2019/08/08時点

将来性について①

スポーツビジネスに携わる職種は、そもそも

門戸が非常に狭く、スポーツ先進国と言われる

アメリカでは、スポーツビジネスは「ドリーム

ジョブ」と言われているほど、MBAホルダーや

弁護士などのエグゼクティブにも人気のある非

常に競争率が高い仕事になっています。従って、

スポーツビジネスのキャリアを積むことそのも

のが、大きな希少性をもたらしてくれます。

そもそも門戸が狭い

24

将来性について②

日本のスポーツビジネス市場は、今後大きく

拡大していくと言われており、スポーツ施設を

核とした街づくりの計画も日本中に広がりを

みせています。従って、「北海道ボールパーク

を0から立ち上げる」というキャリアは、今後、

市場において引く手あまたの人材となり、将来

的な年収アップをもたらしてくれる可能性があ

ります。

中長期的な成長市場

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

12.0

14.0

16.0

2012 2020 2025

■国内のスポーツビジネスの市場規模

2025年までに市場が約3倍に拡大

(兆)

出展:日本政策投資銀行(2015年5月発表)「2020年を契機としたスポーツ産業の発展可能性および企業によるスポーツ支援」

25

スポーツビジネス市場の中でも注目を浴びているのが「スタジアム・アリーナ改革」。

その象徴となる可能性を秘めているのが、北海道ボールパークプロジェクトなのです。

釜石鵜住居復興スタジアム

熊谷ラグビー場(改修)

横浜スタジアム(改修)

新国立競技場

等々力陸上競技場(改修)

金沢スタジアム

サンガスタジアム by Kyocera

長居球技場(改修)

東大阪市花園ラグビー場(改修)

沖縄セルラースタジアム那覇

有明アリーナ

沖縄アリーナ

大井ホッケー競技場

メットライフドーム(改修)

ノエビアスタジアム神戸(改修)

横浜文化体育館

豊橋市新アリーナ

YS八戸アリーナ

白波スタジアム

トランスコスモススタジアム長崎

北海道ボールパーク(仮称)

広島市サッカースタジアム

モンテディオ山形新スタジアム

福島市サッカー専用スタジアム

26

将来性について③

また、「ファイターズ」といえば、育成が非常

に上手である点も見逃せません。ダルビッシュ

選手や大谷選手などのスーパースターを育て

上げた実績からも、合理的かつ柔軟でスマート

な経営を行っているとの評判が非常に高く、

新たなる挑戦を後押しする自由闊達な組織風土

は、今後キャリアを積んでいく上でも、とても

重要だと考えます。

自由闊達な風土■育成に評判があるファイターズ

新しいことへのチャレンジを後押しする自由闊

達な風土が魅力的なファイターズ。経営理念は

「Challenge with Dream」。2004年に北海道

にて誕生した時には、ジャイアンツファンが多

いエリアなので「絶対に失敗する」と多くの人

に言われながら、努力と工夫を積み重ね、年間

来場者が200万人を超えるまでに成長。

27

・スポーツビジネス市場は中長期的に成長が見込める。

・「スポーツ施設を核とした街づくり」は、全国で拡大中。

・「0→1」を経験した人材の価値と需要は高まる。

・新しいことへのチャレンジを

後押しする自由闊達な風土が、

個人の成長を促してくれる。

・日々の仕事のワクワク感が大きい

エンターテイメント業界であり、

他業界に比べて門戸が狭いため

キャリアの希少性は今後も高まる。

ファイターズでのキャリアは、将来性を高めてくれると言えます。

第2部まとめ(3C分析)

Customer(市場・顧客)

Competitor(競合) Company(自社)

28

第1部:どのような仕事内容なのか?

第2部:どれくらい将来性があるのか?

第3部:どのような生活メリットがあるのか?

第4部:ご相談まとめ

本日のアジェンダ

北海道生活には、たくさんの魅力があります!

30

北海道は47都道府県のうち、

TOP of TOP、最北であり最上位に位置しています。

気分が高まります。

まず、そもそも

一番北にあります。

札幌市は、緯度43.05

31

そして、

都道府県魅力度ランキング

にて10年連続一位!

日本で一番魅力的な場所で

暮らすことができます。

■都道府県魅力度ランキング上位の10年間推移

※2015年結果は年代70代も含めた結果

出典元:ブランド総合研究所調べ

32

しかも、

温泉の数が、日本一!

日本が世界に誇る

癒しスポットといえる

温泉の数も北海道がNo.1!

もはや、北海道全体がSPAであると言っても

過言ではないかもしれません。

日頃のストレスを洗い流して、

より家庭円満な暮らしが実現可能です。

温泉地数ランキング

1位:北海道( 2 4 5か所)

2 位:長野県( 2 2 4 か所)

3 位:新潟県( 1 5 3 か所)

4 位:青森県( 1 3 3 か所)

5 位:福島県( 1 3 2 か所)

6 位:秋田県( 1 2 4 か所)

7 位:静岡県( 1 1 7 か所)

8 位:群馬県( 1 0 3 か所)

9 位:鹿児島県( 1 0 0 か所)

1 0 位:千葉県( 9 4 か所)

平成29年度温泉利用状況(環境省)https://www.env.go.jp/nature/onsen/data/を加工して作成

33

家賃が、リーズナブル!

出展:総務省統計局小売物価統計調査(構造編)調査結果(2018年)

物価地域差指数(住居)

133.0

83.7

123.6

0.0

20.0

40.0

60.0

80.0

100.0

120.0

140.0

東京 北海道 神奈川

37%CUT 32%

CUT

例えば東京や神奈川に比べ、

家賃相場は非常にリーズナブル。

札幌の中心部でも、3LDKの物件が

6〜8万円という金額で借りられるので、

家賃という一番負担のかかる固定費を

削減することが出来ます。

なので、その分レジャーや教育など、

家族のためにお金を使うことが可能です。

34

スギ花粉が少ない!

国民病とされる花粉症の原因物質の代表、スギ花粉。

北海道ではその飛散量が圧倒的に低いため、

スギ花粉症の発症率は全国で最も低い(※)のです。

花粉症の方が少ないので

花粉症関連の全国調査の対象から

外されてしまうほどなのです。

あの憂鬱な季節がない、それだけでも、

北海道は家族を幸せへと導いてくれます。

※出典元:株式会社プラネット意識調査『Fromプラネット』Vol.103花粉症に関する意識調査

https://www.planet-van.co.jp/shiru/from_planet/vol103.html

35

台風が、北海道に来る前に

けっこう力尽きる!

日本の夏といえば台風ですが、

北海道に来る頃には

その勢力を維持することができず、

熱帯低気圧へと姿を変えていることが多いです。

梅雨がなく、台風もあまり来ないという

恵まれた大地がこの国にはあるのです。

36

回転寿司が、

メチャクチャ美味しい!

新鮮な魚介が豊富な北海道だからこそ、

回転寿司が料亭レベルに美味しいです。

(球団担当者談)

37

Gと、遭遇しない!

天敵G(ゴキブリ)との遭遇率は、

なんと47都道府県中、46番目。 ※

Gは北海道の気候だと動きが鈍ってしまったり、

寒さに耐えきれなくなってしまうのです。

そもそも、Gなんて見なくていいし、

Gなんて百害あって一利もない。

そういうお考えをお持ちの場合は、

北海道はパラダイスと言えます。※出典元:生活110番 (https://www.seikatsu110.jp/)

38

ジンギスカンが、美味しい!

北海道の名物といえばジンギスカン。

圧倒的な鮮度の極上マトン・ラムを堪能できるのも魅力です。

ラム肉には必須アミノ酸や不飽和脂肪酸などの栄養素が含まれているだけでなく、

牛肉や豚肉と比べて、低カロリーで脂肪燃焼効果も高いので、

ダイエットにも最適です。

融点が高い脂

不飽和脂肪酸多含有

カルニチン多含有

美味しいダイエット食

ラム肉

体内に吸収されにくい

コレステロール減少

脂肪燃焼促進作用

低カロリー

39

冬には燃料手当が、もらえる!

北海道の長い冬を越すための暖房機器。

灯油タイプだけでなく、

ガスや電気など様々なタイプの暖房が

冬の屋内を快適な空間に変えてくれますが、

月々の光熱費はバカになりません。

ファイターズには、

家庭の利用状況に応じた「燃料手当」の支給もあり、

家計をサポートしてくれます!

40

Φ12mm Φ25mm

東京で売っているアスパラ 北海道の極太アスパラ

4.34倍!

断面積

アスパラガスが、太い!

北海道のアスパラは圧倒的に大きく、太いという特徴があります。

そこに、甘みと旨みが凝縮されています。

東京のスーパーのアスパラと比較すると、その断面積はおよそ4.3倍。

食感は柔らかく、みずみずしさも次元が違います。

一度食べれば、アスパラの概念が変わること間違いなしです。

(球団担当者自宅調べ)

41

北海道は47都道府県のうち、

形がカッコいい都道府県ランキングで

なんと堂々の1位!

かっこいい場所に住んでいる。

それだけでも自尊心は満たされ

家族は幸せになれるものです。

つまるところ、

形が、カッコいい!

提供

42

第3部まとめ

一番北にある!

魅力度ランキング1位!

家賃がリーズナブル!

温泉の数、日本一!

スギ花粉が少ない!

G(ゴキブリ)と遭遇しない!

ジンギスカンが美味しい!

アスパラガスが太い!

燃料手当がもらえる!※企業によって異なります

形がカッコいい!

北海道生活には、メリットがたくさん!

etc.台風が滅多に来ない!

回転寿司が美味しい!

43

第1部:どのような仕事内容なのか?

第2部:どれくらい将来性があるのか?

第3部:どのような生活メリットがあるのか?

第4部:ご相談まとめ

本日のアジェンダ

今回一番お伝えしたいこと。

それは、

ということです。

45

今回一番お伝えしたいこと。

それは、

ファイターズへの転職が「目的」ではない

ということです。

46

あくまでも、

「家族の幸せ」こそが「目的」であり、

「ファイターズへの転職」はその「手段」だと考えます。

47

従って、本日のプレゼンテーションの内容を、

「ファイターズへの転職」という「手段」は、

本当に家族を幸せに導けるのか

という視点で、まとめさせて頂くと…

48

希少性の高い

レア人材になれる

仕事内容

北海道ならではの

生活メリットを享受できる

将来性 生活メリット

ファイターズへの転職は、家族を幸せに導けるのか?

人生を懸けるに

値する仕事に就ける

家族みんなが

誇りに思える。

家族みんなを

中長期的に養える。

家族みんなで

暮らしを楽しめる。

49

希少性の高い

レア人材になれる

仕事内容

北海道ならではの

生活メリットを享受できる

将来性 生活メリット

ファイターズへの転職は、家族を幸せに導けるのか?

人生を懸けるに

値する仕事に就ける

家族みんなが

誇りに思える。

家族みんなを

中長期的に養える。

家族みんなで

暮らしを楽しめる。

結論

「ファイターズ」への転職は、

家族を幸せに導ける。

50

転職は、現状の環境を変えることになるので、

どうしても不安がつきまとうことと思います。

しかし、家族をより幸せに導くために

わたしは家族一丸となって、その不安を打破し、

転職という戦いに挑みたいと思っています。

51

We are Fighters !

52

最後になりますが、

北海道ボールパークプロジェクトの魅力が詰まった

オフィシャルVTRをご覧頂ければと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=1NMW5VM2FhI

53

以上がプレゼンテーションとなります。

転職活動へのご理解&賛同を頂ければ幸いです。

FIN.

54

同意事項

(株)北海道日本ハムファイターズ(以下「当球団」)は、以下の全ての事項にご同意いただくことを条件として、本テンプレートの使用を許諾します。

・ご家族の理解を得ること以外を目的として、本テンプレートを使用したりカスタマイズしたりすることはできません。

・本テンプレート内の各素材の著作権、商標権、肖像権その他の権利は当球団に帰属します。本テンプレートから切り離して各素材を使用したりカスタマイズ

したりすることは一切できません。

・これらのご同意事項に反する本テンプレートや各素材の使用等が確認された場合、当球団は、直ちにその使用等を中止していただくとともに、当球団が被った全ての損害の賠償を賠償していただくよう連絡させていただきます。

当球団よりこのような連絡を受けた場合、理由の如何を問わず、当球団の指示に直ちに従うものとします。

Recommended