38
ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 はじめに ■(1)環境設定 (1.1)なにがやりたいのか? (1.2)プラグイン (1.3)環境設定 (1.4)サーバ設定 ■(2)プロジェクト (2.1)~(2.5)動的Webプロジェクトの作成 (2.6),(2.7)プロジェクトのサーバへの追加 ■(3)JSPの作成 (3.1)~(3.5)JSPの作成 ■(4) Tomcatの起動とJSPの閲覧 (4.1) Tomcatの起動 (4.2)JSPの閲覧 ■(5)Javaサーブレット (5.1)~(5.6)Javaサーブレットの作成 (5.7)サーブレットの閲覧 ■(6)その他 (6.1) web.xmlファイルの中身 (6.2) web.xmlファイルの編集 (6.3)コンソールでのエラー表示 (6.4)デバッグモード、ログファイル ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサーブレッ 岐阜経済大学 経営学部 経営情報学科 井戸 伸彦 来歴: 0.0版 2004年4月18日 0.1版 2005年2月14日 一部をeclilpse3.01,lomboz3. 1.1版 2008年1月30日 一部をeclilpse3.3,tomcat6 スライドの構成

ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 1

はじめに

■(1)環境設定

(1.1)なにがやりたいのか?

(1.2)プラグイン

(1.3)環境設定

(1.4)サーバ設定

■(2)プロジェクト

(2.1)~(2.5)動的Webプロジェクトの作成

(2.6),(2.7)プロジェクトのサーバへの追加

■(3)JSPの作成

(3.1)~(3.5)JSPの作成

■(4) Tomcatの起動とJSPの閲覧

(4.1) Tomcatの起動

(4.2)JSPの閲覧

■(5)Javaサーブレット

(5.1)~(5.6)Javaサーブレットの作成

(5.7)サーブレットの閲覧

■(6)その他

(6.1) web.xmlファイルの中身

(6.2) web.xmlファイルの編集

(6.3)コンソールでのエラー表示

(6.4)デバッグモード、ログファイル

ただ一疋の青い猫のかげーeclipseによるJavaサーブレットの作成ー

岐阜経済大学 経営学部 経営情報学科 井戸 伸彦来歴:

0.0版 2004年4月18日0.1版 2005年2月14日 一部をeclilpse3.01,lomboz3.01に修正

1.1版 2008年1月30日 一部をeclilpse3.3,tomcat6に修正

スライドの構成

Page 2: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 2

はじめに本スライドは、lombozがプラグインされたeclipse、および、Tomcatを用いてJavaサーブレットを作成する手順について記します。

このスライドでは、手順のみを記していき、編集したファイルの意味については次の2つのスライドにて勉強することにします。

「ウィークエンド・シャッフル -JSP入門- 」

「されど我らが日々 -サーブレット入門-」

Jdk1.6/Tomcat6.0/eclipse3.3が、次の文書のとおりにインストール済みであることを前提としています。

「jdk1.6のインストール(Windows) 」

「Tomcat6のインストール(Windows)」

「eclipse3.3のインストール(Windows)」

岐阜経済大学では、全WindowsPCに、eclipse3.3、Tomcat6はインストールされています。本スライドでは、これらでの環境での操作を記します。

Page 3: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 3

(1.1)何がやりたいのか?下図のようなシステム構成で動作するサーブレットとJSPを、eclipse上で作成することが目的です。

(*1)大学のPCに設定した環境ではApacheは実装せず、Tomcatの持つWebサーバ機能を利用しています。

Javaサーブレットは、コンパイルしておく必要がありますが、JSPの場合は、ファイルが変化すると自動でコンパイルが行われます。

eclipse上の開発環境を前提としています。

<webサーバ>

Web(*1)サーバ

(Apache)

HTTP

<Webクライアント>

ブラウザ

JSPJavaサーブレット

Webコンテナ(Tomcat)

webapp

eclipse上で、この環境を実現する

Page 4: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 4

(1.2)プラグイン学内でLinun PC、Windows PCにインストールしたeclipseには、WTPがプラグインされています。

プラグインとは、eclipseに機能を追加することであると考えておいてください。

WTPをプラグインすることにより、 eclipseでは、スライド(1.0)に示したようなJavaサーブレット(JSP)の作成を容易に行う環境を提供することが出来ます。WTPはJ2EEプロジェクト作成支援プラグインとして、標準の位置づけにあります。

elipse WTP プラグイン

開発環境

サーブレット・JSP

Page 5: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 5

(1.3)環境設定

WTPを利用する際には、環境設定が必要となります。

環境設定は、スライド「eclipseを用いたJavaアプリケーションの作成」で説明した、データの置き場所ごと、すなわち、各ユーザごとに必要となります。これを(1.4)で説明します。

eclipse

データ置き場

プログラム

プログラムを生成

Page 6: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 6

(1.4)サーバ設定(1/4)

[ファイル]

-[新規]

-[その他]をクリック(①)。

「新規:ウィザードを選択」にて、

[サーバー]-[サーバー]を

クリック(②)。

[次へ]をクリック(③)。

Page 7: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 7

(1.5)サーバ設定(2/4)

「新規サーバー:新規サーバーの定義」にて、

[Apache]

-[Tomcat v6.0 Server]を

クリック(①)。

[次へ]をクリック(②)。

Page 8: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 8

(1.6)サーバ設定(3/4)「新規サーバー:Tomcatサーバー」にて、「Tomcatインストールディレクトリー」の項に、次のとおり入力(①)。

C:¥Program Files¥Apache Software Foundation¥Tomcat 6.0

※ この際、[参照]をクリック(②)して、「フォルダの参照(③)」の画面で選択したほうが楽。

[次へ]をクリック(④)。

Page 9: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 9

(1.7)サーバ設定(4/4)

「新規サーバー:プロジェクトの追加および除去」にて、[終了]をクリック(①)。

プロジェクトエクスプローラー中に、サーバーが表示(②)されることを確認。

Page 10: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 10

(2)プロジェクト

プロジェクトの作成は、スライド「eclipseによるJavaアプリケーションの作成」でも行いました。その時作成したのは、“Javaプロジェクト”でした。

今回は、“動的Webプロジェクト”を作成します。これは、スライド(1.1)のようなことが行えるプロジェクトであると理解しておいてください。

Page 11: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 11

(2.1)動的Webプロジェクトの作成(1/5)

[ファイル]

-[新規]

-[プロジェクト(R)]

をクリック(①)。

「新規プロジェクト:ウィザードを選択」にて、

[Web]-[動的Webプロジェクト]をクリック(②)。

[次へ]をクリック(③)。

Page 12: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 12

(2.2)動的Webプロジェクトの作成(2/5)

「新規動的Webプロジェクト」にて、[プロジェクト名]に適当な名前(右図では“myWeb”)と入力(①)。

※ ここでのプロジェクト名は、後で作成したページにアクセスする際のURLの一部となる。スライド(4.2)参照。

[次へ]をクリック(②)。2

Page 13: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 13

(2.3)動的Webプロジェクトの作成(3/5)

「新規動的Webプロジェクト:プロジェクト・ファセット」にて、次の2つがチェックされていることを確認(①)。

Java

動的Webモジュール

[次へ]をクリック(②)。

Page 14: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 14

(2.4)動的Webプロジェクトの作成(4/5)

「新規動的Webプロジェクト:Webモジュール」にて、次の3つの入力を確認。

コンテキストルート(①)

myWeb

スライド(2.2)で入力した名前

コンテンツディレクトリー (②)

WebCOntent

Javaソースディレクトリー (③)

src

[終了]をクリック(④)。

Page 15: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 15

(2.5)動的Webプロジェクトの作成(5/5)

「プロジェクトエクスプローラー」に、作成したプロジェクトが表示されるのを確認。

Page 16: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 16

(2.6)プロジェクトのサーバへの追加(1/2)

ワークスペース下側の「サーバービュー」のタグをクリック(①)。

[localhostのTomcatv6.0サーバ]の欄を右クリック(②)して、[プロジェクトの追加および削除]をクリック(③)。

Page 17: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 17

(2.7)プロジェクトのサーバへの追加(2/2)

「プロジェクトの追加および削除」にて、[使用可能なプロジェクト]中の“myWeb”を選択(①)

[追加]をクリック(②)。 ⇒ 「構成プロジェクト」を確認(③)。

[終了]をクリック(④)。

12

Page 18: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 18

(3.1)JSPの作成(1/4)

“Hello!”と表示するJSPを作成します。

「パッケージ・エクスプローラー」中の“WebContent”(①)

を右クリックし、 [新規]-[JSP]をクリック(②)。

Page 19: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 19

(3.2)JSPの作成(2/4)

「新規JavaServer Page」にて、[ファイル名]の欄にファイル名を入力(①、右図では“hello.jsp”)。

※ここでのJSPのファイル名は、後で作成したページにアクセスする際のURLの一部となる。スライド(4.2)参照。

[次へ]をクリック(②)。

Page 20: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 20

(3.3)JSPの作成(3/4)

「新規JavaServer Page:JSPテンプレートの選択」にて、

[終了]をクリック(①)。

1

Page 21: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 21

(3.4)JSPの作成(4/4)

エディターにて、何か適当なメッセージ(①、下図では“ようこそ from hello.jsp”)を編集。

保管ボタンをクリック(②)。

Page 22: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 22

(4)Tomcatの起動とJSPの閲覧

スライド(1.1)に記したように、作成したJSPはTomcat上で動作します。したがって、次の手順で作成したJSPを閲覧します。

Tomcatの起動(①)

WebブラウザからのJSPの閲覧(②)

<webサーバ><Webクライアント>

ブラウザ

JSPJavaサーブレット

Webコンテナ/Webサーバ

(Tomcat)

Tomcatを立ち上げてから、

HTTP

ブラウザで作成したJSPを閲覧する。

2 1

一般的には別のコンピュータだが、ここでは同じパソコンを使う。

Page 23: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 23

(4.1)Tomcatの起動

「サーバービュー」のタグをクリック(①)。

[localhostのTomcatv6.0サーバ]の欄を選択(②)。

右側の、[サーバーを始動]ボタンをクリック(③)。

停止の際は、

[サーバーを停止]ボタンを

クリック(④)。

1

Page 24: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 24

(4.2)JSPの閲覧

Webブラウザを立ち上げ、次のURLにアクセス。http://localhost:8080/myWeb/hello.jsp

※ JSPを変更したり新規に作っても、一度立ち上げたTomcatを、立ち上げなおす必要はありません。

スライド(2.2)で設定したプロジェクト名

スライド(3.2)で設定したJSPのファイル名

Page 25: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 25

(5.1)Javaサーブレットの作成(1/6)

「プロジェクトエクスプローラー」にて、

・作成した[myWeb]中の[Javaリソース:src]を右クリック(①)。

・[新規]-[その他]をクリック(②)。

Page 26: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 26

(5.2)Javaサーブレットの作成(2/6)

「新規:ウイザードを選択」にて、

・[Web]-[サーブレット]を選択(①)。

・[次へ]をクリック(②)。

Page 27: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 27

(5.3)Javaサーブレットの作成(3/6)

「サーブレット作成」にて、[クラス名]の欄にクラス名を入力(①、右図では“HelloServlet”)。

[次へ]をクリック(②)。

※ パッケージの利用方法を知っている方は、パッケージを指定してもOK.

Page 28: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 28

(5.4)Javaサーブレットの作成(4/6)「サーブレット作成」にて、

・[URLマッピング]欄内の項目を選択(①)し、[編集]をクリック(②)。

「URLマッピング」にて、適当な名前を入力(③、右図では、“/helloPage”)して、[OK]をクリック(④)。

[終了]をクリック(⑤)。

※ここで指定したURLマッピングは、後で作成したサーブレットにアクセスする際のURLの一部となる。スライド()参照。

Page 29: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 29

(5.5)Javaサーブレットの作成(5/6)

「サーブレット作成」にて、

・[doPost]のチェックを外す(①)。

・[終了]をクリック(②)。

Page 30: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 30

(5.6)Javaサーブレットの作成(6/6)

エディターにて、“doGet”のメソッド中(①)に、次の文を追加。

response.getWriter().println("hello, from HelloSevlet.");

保管ボタンをクリック。

Page 31: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 31

(5.7)サーブレットの閲覧

Webブラウザを立ち上げ、次のURLにアクセス。http://localhost:8080/myWeb/helloPage

※ Javaサーブレットを変更したり新規に作ると、Tomcatを立ち上げなおす必要がありますが、eclipseではこれを自動的に行ってくれます。

スライド(2.2)で設定したプロジェクト名

スライド(5.4)で設定したURLマッピング

Page 32: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 32

(6.1)web.xmlファイルの中身

前スライド(5.4)での入力により、web.xmlには、次のような設定が自動でなされます。

<servlet><description></description><display-name>HelloServlet</display-name><servlet-name>HelloServlet</servlet-name><servlet-class>HelloServlet</servlet-class>

</servlet><servlet-mapping>

<servlet-name>HelloServlet</servlet-name><url-pattern>/helloPage</url-pattern>

</servlet-mapping>

Page 33: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 33

(6.2)web.xmlファイルの編集次のように“web.xml”をXMLエディターで開くと、右図のような形で編集を行うことができます。

上記のようにXMLエディタでファイルを開きたいとき:

・ファイルを右クリック(①)して、[アプリケーションから開く]-[XML Editor]をクリック(②)。

21

Page 34: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 34

(6.3)コンソールでのエラー表示

誤りのあるJSPやサーブレットが実行された場合、「コンソール・ビュー」でこれに関する情報が表示されます。

Page 35: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 35

(6.4)デバッグモード、ログファイル

下図のように[デバッグモードで始動]をクリック(①)すると、Javaアプリケーションと同様な方法で、JSPやサーブレットにブレークポイントを設定することができます。

Tomcatのログファイルは、次のフォルダにあります。C:¥Program Files¥Apache Software Foundation¥Tomcat 6.0¥logs

Page 36: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 36

(7.1)MySQLの利用 (1/3)

MySQLを利用する際には、JDBCドライバが必要です。これが次のフォルダにコピー済みであるとします。

フォルダ C:¥Program Files¥Java¥jdk1.5.0_13¥jre¥lib¥ext

ファイル mysql-connector-java-5.1.5-bin.jar

Page 37: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 37

(7.2)MySQLの利用 (2/3)

Page 38: ただ一疋の青い猫のかげ ーeclipseによるJavaサー …staff.gifu-keizai.ac.jp/~ido/doc/java/eclipse_servlet.pdfただ一疋の青い猫のかげ-eclipseによるJavaサーブレットの作成-井戸伸彦

ただ一疋の青い猫のかげ -eclipseによるJavaサーブレットの作成- 井戸伸彦 38