72
1 組込みソフトウエア技術者育成 組込みソフトウエア技術者育成 ~業務の鳥瞰~ ~業務の鳥瞰~ クオリティクリエイト株式会社 クオリティクリエイト株式会社 塩沢 塩沢 潤一 潤一 2009/6/19 2 ©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved. 目的 目的 広範な工業製品に使用されているマイクロ 広範な工業製品に使用されているマイクロ コンピュータのソフトウエアを開発する技術者の コンピュータのソフトウエアを開発する技術者の 育成の為に、必要なことを明らかにする。 育成の為に、必要なことを明らかにする。 ソフトウエア技術者の育成方法について ソフトウエア技術者の育成方法について 説明する。 説明する。 ソフトウエア技術者の育成の現状の ソフトウエア技術者の育成の現状の 課題について意見交換を行う。 課題について意見交換を行う。

組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

1

組込みソフトウエア技術者育成組込みソフトウエア技術者育成~業務の鳥瞰~~業務の鳥瞰~

クオリティクリエイト株式会社クオリティクリエイト株式会社塩沢塩沢 潤一潤一

2009/6/19 2©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

目的目的

広範な工業製品に使用されているマイクロ広範な工業製品に使用されているマイクロコンピュータのソフトウエアを開発する技術者のコンピュータのソフトウエアを開発する技術者の育成の為に、必要なことを明らかにする。育成の為に、必要なことを明らかにする。

ソフトウエア技術者の育成方法についてソフトウエア技術者の育成方法について説明する。説明する。

ソフトウエア技術者の育成の現状のソフトウエア技術者の育成の現状の課題について意見交換を行う。課題について意見交換を行う。

Page 2: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

2

2009/6/19 3©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

目次目次

講師自己紹介講師自己紹介

組込みソフトウエアを取り巻く状況組込みソフトウエアを取り巻く状況

組込みソフト技術者が必要とする組込みソフト技術者が必要とする

ソフトウエア知識体系ソフトウエア知識体系

ソフトウエア品質の知識ソフトウエア品質の知識

コミュニケーションスキルコミュニケーションスキル

組込みソフト技術者の能力向上策組込みソフト技術者の能力向上策

2009/6/19 4©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

講師の自己紹介講師の自己紹介19751975--19791979 カラーカラーTVTVの電気系の電気系の企画設計の企画設計

水平偏向回路の信頼性改善水平偏向回路の信頼性改善水平偏向半導体デバイスの評価水平偏向半導体デバイスの評価カラーカラーTVTV偏向ヨークの磁界最適化偏向ヨークの磁界最適化((ミニコンミニコンHP21MXHP21MXによる自動計測システム開発)による自動計測システム開発)

19791979--19891989 VTRVTRの電気・機械系におけるの電気・機械系における生産設備開発生産設備開発テープパス安定化設計による自働調整化テープパス安定化設計による自働調整化(リアルタイムカーネルと同時調整ソフト開発)(リアルタイムカーネルと同時調整ソフト開発)VTRVTRヘッド供給高周波バイアス回路のロバスト設計ヘッド供給高周波バイアス回路のロバスト設計

19819899--19199898 ソニーソニーLSILSIデザイン株式会社にて組込みソフト開発体制立ち上げデザイン株式会社にて組込みソフト開発体制立ち上げ1Chip VTR1Chip VTRはじめ、ソニーマイコンの組込みシステムを開発はじめ、ソニーマイコンの組込みシステムを開発

19981998--20012001 ソニー半導体品質保証ソニー半導体品質保証20012001--20062006 半導体における半導体における人事研修体制構築と人事研修体制構築と品質工学の導入推進と実践コンサルティング品質工学の導入推進と実践コンサルティング

導入研修体系の企画と実施導入研修体系の企画と実施、、経営トップに対する導入説得経営トップに対する導入説得、、実践ワークショップの実施実践ワークショップの実施、、マネジメントワークショップの実施マネジメントワークショップの実施、、個別テーマコンサルティング個別テーマコンサルティング、、 品質工学導入・実践推進メンバー育成品質工学導入・実践推進メンバー育成

2006.72006.7~~ クオリティクリエイト株式会社クオリティクリエイト株式会社 品質改善コンサルタント品質改善コンサルタント

社外活動社外活動日本情報処理開発協会マイコン応用システム系委嘱業務(日本情報処理開発協会マイコン応用システム系委嘱業務(19951995--19971997年)年)品質工学会活動品質工学会活動品質工学座談会「日本の半導体産業が抱える課題を探る」(品質工学座談会「日本の半導体産業が抱える課題を探る」(20032003年年 22月)月)品質工学企業交流会品質工学企業交流会 三洋電機(株)東京製作所三洋電機(株)東京製作所 パネラー発表(パネラー発表(20032003年年 22月)月)東北品質工学研究会東北品質工学研究会 「ソニー半導体における品質工学の導入と推進」(「ソニー半導体における品質工学の導入と推進」(20042004年年1111月)月)経営における品質工学研究委員会経営における品質工学研究委員会 「ソニー半導体の品質工学」(「ソニー半導体の品質工学」(20052005年年1111月)月)

JJ--APT MBTIAPT MBTI認定ユーザー認定ユーザー

® Myers-Briggs Type Indicator and MBTI are registered trademarks of the Myers-Brigg Type Indicator Trust in the United States and other countries.

Page 3: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

3

組込み組込みソフトウエアを取り巻く状況ソフトウエアを取り巻く状況

自動車業界自動車業界

携帯業界携帯業界

デジタル家電業界デジタル家電業界

情報産業の売上高推移情報産業の売上高推移

2009/6/19 6©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

自動車業界自動車業界

無線通信(携帯電話・衛星回線・インターネット)

情報通信(カーナビ、VICS、ETC、ITS)

ボディ制御(エアコン制御・エアバック・電子メータ・多重通信)

車両制御(サスペンション制御・定速走行制御・パワーステアリング制御・ABS)

車載ネットワーク(CAN: Controller Area Network)地球環境・排気ガス規制法案

パワートレイン制御(エンジン制御・

トランスミッション制御)

VICS:Vehicle Information and Communication System ETC:Electronic Toll Collection System

Page 4: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

4

2009/6/19 7©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

自動車業界の自動車業界のITSITS

ナビゲーションシステムの高度化

自動料金収受システム

安全運転の支援

交通管理の最適化

道路管理の最適化

公共交通の支援

商用車の効率化

歩行者等の支援

緊急車両の運行支援

高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

2009/6/19 8©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

携帯業界携帯業界

■W-CDMA携帯電話機の開発には最新のソフト開発技術が必要

■ソフトウェアが携帯電話機を情報端末に変える

回路規模 25,000 50,000 70,000 数十万~数百万SWメモリ 数百K 2M 4M 十数M~(バイト)

1993頃 1996~1998頃 1999頃 2001頃~アナログ 既存PDC向け SoC型 W-CDMALSI LSI PDC

W-CDMA:Wideband Code Division Multiple Access

1999年以前テキスト・データ通信制御簡易PIM機器ごとにほぼ全てのコードを記述し、コード量を削減する

2000年以降画像を含むデータ通信制御WWWブラウザ等のGUIOSを使用しSW部品の再利用を容易にする

PDC:Personal Digital Cellular

Page 5: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

5

2009/6/19 9©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

携帯業界の組込みソフト携帯業界の組込みソフト

携帯ソフトの約携帯ソフトの約60%60%以上が、ヒューマンインターフェース以上が、ヒューマンインターフェース1010万件以上の検証項目万件以上の検証項目

数千人規模による開発マネジメント数千人規模による開発マネジメント

低消費電力(パワーマネジメント)低消費電力(パワーマネジメント)MPUMPU、、DSPDSP処理能力向上処理能力向上

2009/6/19 10©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

大規模システムの大規模システムのCPUCPUのマルチコア化のマルチコア化

Page 6: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

6

2009/6/19 11©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

マルチコアを含むシステムマルチコアを含むシステムLSILSIの構成例の構成例

AHBAHB((Advanced High Performance BusAdvanced High Performance Bus))、、APBAPB((ARM Peripheral BusARM Peripheral Bus))、、USB OnUSB On--TheThe--Go (OTG)Go (OTG)

2009/6/19 12©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システムシステムLSILSIのチップと仕様のチップと仕様

AHBAHB((Advanced High Performance BusAdvanced High Performance Bus))

Page 7: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

7

2009/6/19 13©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

デジタル家電業界デジタル家電業界

10M10M

1M1M

100K100K

10K10K

1K1K

19901990 19951995 20002000~~

クリアビジョンクリアビジョンハイビジョンハイビジョン

文字多重文字多重

GUIGUI操作操作

衛星デジタル衛星デジタル

インターネットインターネット

地上デジタル地上デジタル

機能実現機能実現

アナログ回路設計アナログ回路設計

デジタル回路設計デジタル回路設計

ソフトウエア設計ソフトウエア設計

19801980 19901990 20002000 20102010

搭載ソフトウエア容量

搭載ソフトウエア容量

開発工数比率

開発工数比率

2009/6/19 14©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

情報産業の売上高推移情報産業の売上高推移

ソフトウエア開発技術者の不足ソフトウエア開発技術者の不足プロジェクトマネジャの不足プロジェクトマネジャの不足海外への業務シフト海外への業務シフト

Page 8: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

8

組込みソフト技術者が必要とする組込みソフト技術者が必要とするソフトウエア知識体系ソフトウエア知識体系

組込みシステム開発工程組込みシステム開発工程

組込みシステムのソフトウエア技術組込みシステムのソフトウエア技術

組込みシステムのハードウエア技術組込みシステムのハードウエア技術

リアルタイムシステムの構築技術リアルタイムシステムの構築技術

マイコンによる制御技術マイコンによる制御技術

組込みシステムの開発支援技術組込みシステムの開発支援技術

組込みシステム開発工程組込みシステム開発工程

システム分析と要求定義システム分析と要求定義システム設計システム設計開発計画開発計画ソフトウエア設計ソフトウエア設計プログラム作成とプログラムテストプログラム作成とプログラムテストハードウエアとソフトウエアの結合テストハードウエアとソフトウエアの結合テストシステム評価システム評価ソフトウエア保守ソフトウエア保守

Page 9: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

9

2009/6/19 17©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム分析と要求定義(概観)システム分析と要求定義(概観)

2009/6/19 18©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム分析と要求定義で行うことシステム分析と要求定義で行うこと

機能要求の体系的な分析と定義機能要求の体系的な分析と定義

要求機能項目を体系化する要求機能項目を体系化する

要求機能項目を体系的に記述する手法要求機能項目を体系的に記述する手法

ネットワーク条件や外部ネットワーク条件や外部I/FI/F仕様の分析と定義仕様の分析と定義

通信通信I/FI/Fによる接続時の取り決め項目による接続時の取り決め項目

ヒューマンインターフェース(ヒューマンインターフェース(HIHI)仕様分析と定義)仕様分析と定義

表示項目、操作項目の抽出表示項目、操作項目の抽出

HIHIデバイスの種類と選定デバイスの種類と選定

表示レイアウトの決定表示レイアウトの決定

操作や表示シーケンスの決定操作や表示シーケンスの決定性能条件の分析と定義性能条件の分析と定義

応答時間応答時間

処理容量処理容量

信頼性安全条件の分析と定義信頼性安全条件の分析と定義

システムに要求される信頼性安全レベルの検討システムに要求される信頼性安全レベルの検討

フェイルセーフとファイルソフトフェイルセーフとファイルソフト

後工程での確実な実施の為の作業指針の具体化後工程での確実な実施の為の作業指針の具体化

保守条件の分析と定義保守条件の分析と定義

システムの耐用期間システムの耐用期間

保守部品の確保保守部品の確保

保守体制保守体制

保守体制維持コスト保守体制維持コスト

保守契約保守契約

その他の制約条件の分析と定義その他の制約条件の分析と定義

互換性、標準化、規格互換性、標準化、規格

設置スペース、装置サイズ設置スペース、装置サイズ

環境条件環境条件

携帯機器の使用条件携帯機器の使用条件

要求定義内容のレビュー要求定義内容のレビュー

各種機能項目や各条件の正確性や妥当性各種機能項目や各条件の正確性や妥当性

機能項目や各種条件間での一貫性や無矛盾性機能項目や各種条件間での一貫性や無矛盾性

Page 10: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

10

2009/6/19 19©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム設計システム設計の作業内容の作業内容

2009/6/19 20©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム設計で行うことシステム設計で行うことシステムのハードウエア構成の決定システムのハードウエア構成の決定

システム仕様の理解システム仕様の理解

システムの構成装置への分割システムの構成装置への分割

外部装置との外部装置とのI/FI/F機能を分担する装置の決定機能を分担する装置の決定

装置間の通信方式の決定装置間の通信方式の決定

装置内部の構成の決定装置内部の構成の決定

ユニット間のユニット間のI/FI/F方式の決定方式の決定

システム機能の各構成装置への配分システム機能の各構成装置への配分要求機能の分割配置に伴う機能追加とその評価要求機能の分割配置に伴う機能追加とその評価

初期化機能の追加とその評価初期化機能の追加とその評価

RASRAS機能の追加とその評価機能の追加とその評価

多重化制御機能の追加とその評価多重化制御機能の追加とその評価

装置間、ユニット間装置間、ユニット間I/FI/F方式の評価方式の評価

装置間、ユニット間装置間、ユニット間I/FI/Fの定義の定義

ハードウエアとソフトウエア間の機能分担の決定ハードウエアとソフトウエア間の機能分担の決定ハードウエアとソフトウエアとの機能分担の留意点ハードウエアとソフトウエアとの機能分担の留意点

ハードウエアとソフトウエア間のハードウエアとソフトウエア間のI/FI/F仕様の定義仕様の定義

実現可能性の検証とデザインレビュー実現可能性の検証とデザインレビューデザインレビューデザインレビュー

実験による実現可能性の検証実験による実現可能性の検証

ソフトウエア仕様のまとめソフトウエア仕様のまとめソフトウエア仕様の確定ソフトウエア仕様の確定

ソフトウエア仕様の記述項目ソフトウエア仕様の記述項目

ソフトウエア設計条件の明確化ソフトウエア設計条件の明確化

不確定要因の明確化不確定要因の明確化

期間とコストと機能量の決定期間とコストと機能量の決定作業項目と作業量と期間、開発資源とコストの見積もり作業項目と作業量と期間、開発資源とコストの見積もり

開発期間やコストと機能量のバランスの吟味開発期間やコストと機能量のバランスの吟味

作業計画の具現化と維持作業計画の具現化と維持段階的に進む設計作業段階的に進む設計作業

作業実績管理、各種記録作業実績管理、各種記録作業実績管理作業実績管理

品質保証と管理品質保証と管理

知的財産権への配慮知的財産権への配慮

作業終了判定作業終了判定進捗状況進捗状況

仕様変更や問題発生状況仕様変更や問題発生状況

RASRAS((Reliability, Availability, ServiceabilityReliability, Availability, Serviceability))

Page 11: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

11

2009/6/19 21©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

開発工程と稼動人員の関係開発工程と稼動人員の関係

2009/6/19 22©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

開発計画で行うこと開発計画で行うこと

計画の重要性計画の重要性

計画の意義計画の意義

組込みシステムにおけるソフトウエア組込みシステムにおけるソフトウエア開発計画の重要性開発計画の重要性

ハードウエア開発計画との整合性ハードウエア開発計画との整合性

工程計画工程計画

工程計画手順工程計画手順

工程管理計画工程管理計画

教育計画教育計画

開発環境整備開発環境整備

基本的な考え方基本的な考え方

開発ツール環境開発ツール環境

開発機器開発機器

標準化標準化

レビュー計画レビュー計画

レビューの目的レビューの目的

レビュー計画レビュー計画

ハードウエアとソフトウエアの結合テスト計画ハードウエアとソフトウエアの結合テスト計画

結合テスト開始時期の決定結合テスト開始時期の決定

試験場所の計画試験場所の計画

試験準備計画試験準備計画

人員計画人員計画

組込みシステムの品質保証計画組込みシステムの品質保証計画

品質目標計画品質目標計画

品質管理計画品質管理計画

構成管理計画構成管理計画

構成管理の対象構成管理の対象

構成管理運用ツール構成管理運用ツール

保守計画保守計画

開発計画書の作成開発計画書の作成

Page 12: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

12

2009/6/19 23©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア設計作業内容ソフトウエア設計作業内容

2009/6/19 24©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア設計で行うことソフトウエア設計で行うこと

ソフトウエア設計作業の概観ソフトウエア設計作業の概観

ソフトウエア設計の位置づけソフトウエア設計の位置づけ

OSOSの利用についての利用について

シフトウエア構造の決定シフトウエア構造の決定

タスク構成設計タスク構成設計

共通データーの設計共通データーの設計

OSOS資源の定義資源の定義

モジュール構成設計モジュール構成設計

デザインレビューデザインレビュー

各作業の実施方法と内容の確認各作業の実施方法と内容の確認

機能(サービス)の実現の確認機能(サービス)の実現の確認

タスク構成設計の評価タスク構成設計の評価

モジュール構成設計の評価モジュール構成設計の評価

ソフトウエア設計のまとめソフトウエア設計のまとめ

ソフトウエア設計のまとめの意義ソフトウエア設計のまとめの意義

ソフトウエア設計のまとめの単位ソフトウエア設計のまとめの単位

作業計画の具体化と維持作業計画の具体化と維持

タスク、モジュールごとの作業項目のタスク、モジュールごとの作業項目の洗い出しと担当者の割り当て洗い出しと担当者の割り当て

月単位や週単位月単位や週単位etcetcの進捗計画のの進捗計画の

作成作成

デザインレビュー実施準備及びデザインレビュー実施準備及びその開催と運営その開催と運営

作業実績管理、各種記録作業実績管理、各種記録

進捗管理作業過程の記録進捗管理作業過程の記録

作業終了判定作業終了判定

Page 13: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

13

2009/6/19 25©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

プログラム作成とプログラムテストで行うことプログラム作成とプログラムテストで行うこと

作業の概観作業の概観

プログラム作成とプログラムテスト作業の意義プログラム作成とプログラムテスト作業の意義

プログラムテストとハードウエアとソフトウエアのプログラムテストとハードウエアとソフトウエアの結合テストの違い結合テストの違い

プログラム作成とプログラムテスト作業の流れプログラム作成とプログラムテスト作業の流れ

プログラム作成とプログラムテスト作業の推進プログラム作成とプログラムテスト作業の推進

プログラミングの標準化プログラミングの標準化

プログラム作成環境の整備プログラム作成環境の整備

プログラム単体テスト項目抽出プログラム単体テスト項目抽出

プログラム単体テスト環境の構築と維持プログラム単体テスト環境の構築と維持

プログラム単体テストの実施プログラム単体テストの実施

システム編集システム編集

プログラムテストプログラムテスト

プログラムテスト抽出項目プログラムテスト抽出項目

プログラムテスト環境の構築と維持プログラムテスト環境の構築と維持

プログラムテストの維持プログラムテストの維持

障害の切り分け障害の切り分け

コードレビューとテスト項目レビューコードレビューとテスト項目レビュー

コードレビューコードレビュー

テスト項目レビューテスト項目レビュー

レビューチェックリストの作成レビューチェックリストの作成

レビュー結果の報告レビュー結果の報告

作業計画の具体化と計画の維持作業計画の具体化と計画の維持

人員の割り当てと設備やツールの割り当て人員の割り当てと設備やツールの割り当て

進捗管理方法と品質管理方法の徹底進捗管理方法と品質管理方法の徹底

ハードウエアの開発進捗の確認ハードウエアの開発進捗の確認

詳細作業計画の策定と実行詳細作業計画の策定と実行

作業実績管理、各種記録作業実績管理、各種記録

進捗管理進捗管理

作業実績管理作業実績管理

プログラム変更履歴管理プログラム変更履歴管理

障害の根本原因と対処方法障害の根本原因と対処方法

他社知的財産権他社知的財産権

作業終了判定作業終了判定

プログラム作成作業の終了基準プログラム作成作業の終了基準

プログラムテスト作業の終了基準プログラムテスト作業の終了基準

2009/6/19 26©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ハードウエアとソフトウエアの結合テスト概観ハードウエアとソフトウエアの結合テスト概観

Page 14: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

14

2009/6/19 27©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ハードとソフトの結合テストで行うことハードとソフトの結合テストで行うこと

テスト環境構築テスト環境構築テスト環境構築の心得テスト環境構築の心得

テスト環境構築作業の進めかたテスト環境構築作業の進めかた

実務上の検討事項実務上の検討事項

テスト項目抽出とテスト手順の決定及びテスト項目抽出とテスト手順の決定及びレビューレビュー

ハードウエアとソフトウエアの結合テストの狙いハードウエアとソフトウエアの結合テストの狙い

結合テスト戦略の立案結合テスト戦略の立案

テスト実行順序の決定テスト手段の決定テスト実行順序の決定テスト手段の決定

テスト項目の抽出テスト項目の抽出

テスト評価基準テスト評価基準

テスト計画書の作成テスト計画書の作成

結合テスト仕様書レビュー結合テスト仕様書レビュー

テストの実施テストの実施

プロジェクトリーダの役割プロジェクトリーダの役割

教育教育

他部門との交渉他部門との交渉

不測の事態への対処不測の事態への対処

障害の切り分け障害の切り分け

最終バージョンでの確認テスト最終バージョンでの確認テスト

作業計画の具体化と計画の維持作業計画の具体化と計画の維持

テスト要因の割り当てテスト要因の割り当て

環境の仕様順序の割り当て環境の仕様順序の割り当て

作業実績管理、各種記録作業実績管理、各種記録

全体進捗会議全体進捗会議

管理すべき項目管理すべき項目

並行テストにおける記録並行テストにおける記録

管理情報の視覚化管理情報の視覚化

作業終了の判定作業終了の判定

結合テスト作業の終了判定結合テスト作業の終了判定

テスト結果のまとめテスト結果のまとめ

2009/6/19 28©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム評価作業の流れシステム評価作業の流れ

Page 15: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

15

2009/6/19 29©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム評価で行うことシステム評価で行うこと

検査受検検査受検

各工程での生産物の整理各工程での生産物の整理

各工程での管理作業結果の整理各工程での管理作業結果の整理

システム評価システム評価

システム評価の目的とその重要性システム評価の目的とその重要性

システム評価の体系システム評価の体系

システム評価項目システム評価項目

システム評価の手順システム評価の手順

プロジェクト評価プロジェクト評価

プロジェクト評価の意義プロジェクト評価の意義

プロジェクト評価対象プロジェクト評価対象

評価者評価者

プロジェクト評価のまとめプロジェクト評価のまとめ

2009/6/19 30©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア保守の作業内容ソフトウエア保守の作業内容

Page 16: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

16

2009/6/19 31©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア保守で行うことソフトウエア保守で行うこと

保守用情報の整理保守用情報の整理

各使用書類とその保管場所各使用書類とその保管場所

各設計書類とその保管場所各設計書類とその保管場所

プログラムの保管場所プログラムの保管場所

開発記録の保管場所開発記録の保管場所

開発環境の操作方法開発環境の操作方法

改版の記録改版の記録

保守環境の整備保守環境の整備

版数管理システム版数管理システム

顧客情報管理システム顧客情報管理システム

開発環境開発環境

保守の実施保守の実施

システム改善システム改善

変更管理とクレーム管理変更管理とクレーム管理

組込みシステム組込みシステムのソフトウエア技術のソフトウエア技術

資源に関する基礎知識資源に関する基礎知識

資源管理技術資源管理技術

入出力制御技術入出力制御技術

プログラム作成支援技術プログラム作成支援技術

Page 17: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

17

2009/6/19 33©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

資源に関する基礎知識(1)資源に関する基礎知識(1)

タスクとコンテキストタスクとコンテキスト

ステータスレジスタステータスレジスタ

コンテキストコンテキスト((デバイスが使われている状況デバイスが使われている状況))

2009/6/19 34©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

資源に関する基礎知識(2)資源に関する基礎知識(2)

処理と資源処理と資源

Page 18: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

18

2009/6/19 35©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

資源に関する基礎知識(3)資源に関する基礎知識(3)

タスクとコンテキストタスクとコンテキスト処理単位処理単位

非同期と同期非同期と同期

タスクの構成資源タスクの構成資源

実行モードと起動モード実行モードと起動モード

実行環境実行環境

処理の階層化による処理の階層化による資源配分資源配分処理の階層化とカーネル処理の階層化とカーネル

暗黙的資源配分と明示的暗黙的資源配分と明示的資源配分資源配分

タスクの資源配分タスクの資源配分

資源配分技術の応用資源配分技術の応用

カーネルによる時間管理カーネルによる時間管理

資源配分技術資源配分技術

クリティカルセクションクリティカルセクション

同期制御と排他制御同期制御と排他制御

排他制御の技法排他制御の技法

キューイング技法キューイング技法

タスク間通信タスク間通信

デッドロックデッドロック

2009/6/19 36©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

資源管理技術資源管理技術

MPUMPU資源の管理資源の管理

スケジューリングスケジューリング

タイムスライスタイムスライス

イベントドリブンイベントドリブン(事象駆動)(事象駆動)

メモリ資源の管理メモリ資源の管理

メモリ空間の管理メモリ空間の管理

メモリプールの管理メモリプールの管理

プログラムパーティションプログラムパーティション

プログラム資源の管理プログラム資源の管理

リユーザブルとリエントラントリユーザブルとリエントラント

セグメントセグメント

オーバレイオーバレイ

ロールイン/ロールアウトロールイン/ロールアウト

ワーキングセットワーキングセット

入出力資源の管理入出力資源の管理

複数タスクの同時使用複数タスクの同時使用

入出力待ち時間の入出力待ち時間の有効利用有効利用

Page 19: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

19

2009/6/19 37©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

入出力制御技術入出力制御技術

入出力資源の特徴と効果的な入出力資源の特徴と効果的な活用方法活用方法

入出力資源の排他性入出力資源の排他性

割込みの利用割込みの利用

入出力資源の同時使用入出力資源の同時使用

制御方法制御方法

リエントラント性リエントラント性

非同期性非同期性

処理待ちキューと同期方法処理待ちキューと同期方法

処理の優先順位処理の優先順位

入出力資源管理プログラムの入出力資源管理プログラムの構造構造デバイスドライバデバイスドライバ

BIOSBIOS入出力資源としてのファイル入出力資源としてのファイルファイルシステムのリエントファイルシステムのリエントラント性ラント性

利用者インタフェース利用者インタフェース

ファイルシステムの提供方法ファイルシステムの提供方法

デバイスインデペンデントとデバイスインデペンデントとアクセス単位アクセス単位

領域の割当て領域の割当て

読込み/書出し単位読込み/書出し単位

ファイル情報ファイル情報

共有ファイルと排他制御共有ファイルと排他制御

2009/6/19 38©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

プログラム作成支援技術プログラム作成支援技術

チューニング技術チューニング技術

実行時チューニング実行時チューニング

立ち上げ時チューニング立ち上げ時チューニング

作成時チューニング作成時チューニング

モジュール設計モジュール設計

モジュール化(分割)モジュール化(分割)

モジュールの独立性階層モジュールの独立性階層構造化構造化

トレードオフトレードオフ

機能機能

速度速度

プログラムサイズプログラムサイズ

言語選択言語選択

汎用性汎用性

高信頼性高信頼性

フォールトアボイダンスフォールトアボイダンス

フォールトトレランスフォールトトレランス

高信頼化のための方式高信頼化のための方式

フォールトアボイダンスフォールトアボイダンス初めから初めから,,信頼度の高い部品やバグの少ないソフトウエアを開発して信頼度の高いシステムを構築することを目指す信頼度の高い部品やバグの少ないソフトウエアを開発して信頼度の高いシステムを構築することを目指す

フォールトトレランスフォールトトレランスシステムに障害が発生したときに、正常な動作を保ち続ける能力システムに障害が発生したときに、正常な動作を保ち続ける能力

Page 20: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

20

組込みシステム組込みシステムのハードウエア技術のハードウエア技術

組込みシステムの基本アーキテクチャ組込みシステムの基本アーキテクチャ

MPUMPU周りのアーキテクチャ周りのアーキテクチャ

I/OI/O周りのアーキテクチャ周りのアーキテクチャ

高信頼性設計技術高信頼性設計技術

安全設計技術安全設計技術

2009/6/19 40©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

組込みシステムの基本アーキテクチャ組込みシステムの基本アーキテクチャ

組込みシステムのアーキテクチャ組込みシステムのアーキテクチャ

組込みシステムの機能分担組込みシステムの機能分担

MPUMPUの種類の種類

MPUMPUの基本アーキテクチャの基本アーキテクチャ

命令制御方式のアーキテクチャ命令制御方式のアーキテクチャ

命令セットのアーキテクチャ命令セットのアーキテクチャ

DSPDSPのアーキテクチャと応用のアーキテクチャと応用

MPUMPU選択のポイント選択のポイント

マルチプロセッサシステムマルチプロセッサシステム

マルチプロセッサの位置づけマルチプロセッサの位置づけ

マルチプロセッサの分類マルチプロセッサの分類

マルチプロセッサシステムのマルチプロセッサシステムの活用方法活用方法

マルチプロセッサシステムのマルチプロセッサシステムの構成例構成例

バスのアーキテクチャバスのアーキテクチャ

組込みシステム内部のバス構成組込みシステム内部のバス構成

標準バス標準バス

バス選択上の考慮点バス選択上の考慮点

Page 21: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

21

2009/6/19 41©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

MPUMPU周りのアーキテクチャ周りのアーキテクチャ

割込み技術割込み技術割込み要因割込み要因

割込み数の拡張方式割込み数の拡張方式

割り込み受付のタイミングと割り込み受付のタイミングと割込み処理までの時間割込み処理までの時間

DMADMA技術技術転送モード転送モード

DMADMAとキャッシュの関係とキャッシュの関係

DMADMAと仮想メモリと仮想メモリ

その他の考慮点その他の考慮点

キャッシュメモリ技術キャッシュメモリ技術

メモリアクセスの局所性メモリアクセスの局所性

キャッシュメモリの動作キャッシュメモリの動作

キャッシュメモリの方式キャッシュメモリの方式

仮想記憶技術仮想記憶技術

仮想記憶の特徴仮想記憶の特徴

仮想記憶の機構仮想記憶の機構

仮想記憶の方式仮想記憶の方式

メモリ保護メモリ保護

2009/6/19 42©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

I/OI/O周りのアーキテクチャ周りのアーキテクチャ

I/OI/Oインターフェースの概要インターフェースの概要

信号レベルの変換を行うインタ信号レベルの変換を行うインタフェースドライバフェースドライバ

LSILSIによるによるI/OI/OASSPASSPマイコンの利用マイコンの利用

I/OI/Oインターフェースのインターフェースの

応用技術応用技術

シリアル通信方式シリアル通信方式

パラレル通信方式パラレル通信方式

アナログインターフェースアナログインターフェース

標準規格標準規格

周辺デバイス応用技術周辺デバイス応用技術パラレル入出力パラレル入出力LSILSIシリアル入出力シリアル入出力LSILSIタイマカウンタタイマカウンタLSILSIシングルチップマイコンのシングルチップマイコンの場合場合

ASSPASSP((Application Specific Standard ProduceApplication Specific Standard Produce))

Page 22: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

22

2009/6/19 43©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

高信頼性設計技術高信頼性設計技術

誤り検出とマスク技術誤り検出とマスク技術誤り種類と性質誤り種類と性質

CRCCRCチェック回路チェック回路

誤り訂正符号と誤りマスク誤り訂正符号と誤りマスク技術技術

自己検査回路自己検査回路

冗長構成技術冗長構成技術冗長構成とは冗長構成とは

並列冗長方式並列冗長方式

待機冗長方式待機冗長方式

kk--outout--ofof--nn冗長方式冗長方式

冗長方式の考慮点冗長方式の考慮点

システム回復技術システム回復技術

回復処理のフローとレベル回復処理のフローとレベル

保全による効果保全による効果

CRC CRC ((Cyclic Redundancy CheckCyclic Redundancy Check))kk--outout--ofof--nn冗長方式冗長方式

nn個の要素のうち少なくとも個の要素のうち少なくともkk個以上が機能しているとき全体として機能していると考えてよいシステム個以上が機能しているとき全体として機能していると考えてよいシステム

2009/6/19 44©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

安全設計技術安全設計技術

周囲からの影響周囲からの影響

電磁波障害への対策電磁波障害への対策

電源の瞬間停電・電圧電源の瞬間停電・電圧低下への対策低下への対策

静電気障害への対策静電気障害への対策

温湿度・塵埃などの周囲温湿度・塵埃などの周囲環境への対策環境への対策

人間の誤動作への対策人間の誤動作への対策

周囲への影響周囲への影響

電磁波障害への対策電磁波障害への対策

漏電や感電への対策漏電や感電への対策

発熱や発火への対策発熱や発火への対策

危険な誤出力への対策危険な誤出力への対策

安全規格、製造物責任安全規格、製造物責任

安全規格安全規格

製造物責任製造物責任

Page 23: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

23

リアルタイムリアルタイムシステムシステムの構築技術の構築技術

リアルタイム処理技術リアルタイム処理技術

機能の分割機能の分割

リアルタイムアプリケーションの設計リアルタイムアプリケーションの設計

リアルタイム処理システムコールリアルタイム処理システムコール

リアルタイムカーネルの設計リアルタイムカーネルの設計

デバイスドライバの設計デバイスドライバの設計

カーネル周辺機能の設計カーネル周辺機能の設計

2009/6/19 46©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

リアルタイム処理技術リアルタイム処理技術

リアルタイム処理とはリアルタイム処理とは時間制限のある処理時間制限のある処理

マルチタスク処理マルチタスク処理

処理の優先順位処理の優先順位

イベントドリブンイベントドリブンスケジューリング方式スケジューリング方式

割込みとイベントドリブン割込みとイベントドリブン

プリエンプション下の処理プリエンプション下の処理(横取り)(横取り)

割込みの意義割込みの意義機能の分割機能の分割

割込み処理とタスク割込み処理とタスク

イベント発生の通知方法イベント発生の通知方法

入出力待ち時間の解放入出力待ち時間の解放

排他制御排他制御

意義と手段意義と手段

排他制御時間の極小化排他制御時間の極小化

多重割込みの優先順位多重割込みの優先順位

多重割込みの意味多重割込みの意味

ハードウエアによる優先ハードウエアによる優先順位の設定順位の設定

ソフトウエアによる方法ソフトウエアによる方法

Page 24: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

24

2009/6/19 47©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

機能の分割機能の分割

機能概要機能概要アプリケーションアプリケーション

カーネルカーネル

デバイスドライバデバイスドライバ

コンテキスト分類と優先順位コンテキスト分類と優先順位実行のコンテキスト実行のコンテキスト

スタックエリアと優先順位スタックエリアと優先順位

コンテキストの設計と優先順位コンテキストの設計と優先順位

アプリケーション機能アプリケーション機能タスク分割タスク分割

タスク環境の設計タスク環境の設計

カーネル機能カーネル機能多重割込みのスケジューリング多重割込みのスケジューリング

コンテキスト管理コンテキスト管理

タスクステータスの監視とタスクステータスの監視とスケジューリングスケジューリング

システムコールサービスシステムコールサービス

その他のカーネル管理その他のカーネル管理

デバイスドライバ機能デバイスドライバ機能アプリケーションとしての実現アプリケーションとしての実現

システムコール機能としての実現システムコール機能としての実現

実現方法の特徴実現方法の特徴

割込み制限時間の監視割込み制限時間の監視

デバイスドライバの同時並行処理デバイスドライバの同時並行処理

その他の機能その他の機能

プログラムリンク単位とローディングプログラムリンク単位とローディング

ローディング方法ローディング方法

ファイル管理ファイル管理

2009/6/19 48©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

リアルタイムアプリケーションの設計リアルタイムアプリケーションの設計

タスク設計タスク設計

タスク分割タスク分割

タスク関連図タスク関連図

タスク設計の考え方タスク設計の考え方

プログラム単位の設計プログラム単位の設計

ローディング方法の検討ローディング方法の検討

プログラムとタスクプログラムとタスク

タスクとプログラムの関連図タスクとプログラムの関連図

ルーチン・データの共有ルーチン・データの共有意義と目的意義と目的

参照方法参照方法

排他制御排他制御

ファイルの共有ファイルの共有管理方式管理方式

排他制御排他制御

開発環境の共有開発環境の共有プログラム言語プログラム言語

リンケージエディタリンケージエディタ

デバッガデバッガ

開発システム開発システム

ライブラリライブラリ

リエントラントとリカーシブリエントラントとリカーシブ

CC言語ライブラリの言語ライブラリのROMROM化の化の問題点問題点

共有ライブラリと組込みライブラリ共有ライブラリと組込みライブラリ

システムコールライブラリシステムコールライブラリ

Page 25: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

25

2009/6/19 49©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

リアルタイム処理システムコールリアルタイム処理システムコール

概要概要

システムコールの役割システムコールの役割

インプリメント技法インプリメント技法

システムコール処理のためのシステムコール処理のためのサブルーチンサブルーチン

システムコールのエントリ処理システムコールのエントリ処理

同期制御同期制御

機能の具体例機能の具体例

処理方式処理方式

排他制御排他制御

機能の具体例機能の具体例

処理方式処理方式

タスク間通信タスク間通信

機能の具体例機能の具体例

処理方式処理方式

タスクの生成/起動/終了/タスクの生成/起動/終了/消滅消滅

機能の具体例機能の具体例

処理方式処理方式

メモリ管理メモリ管理

機能の具体例機能の具体例

処理方式処理方式

プログラムのローディングプログラムのローディング

ファイル管理とデバイスファイル管理とデバイスドライバの呼出しドライバの呼出し

機能概要機能概要

機能の具体例機能の具体例

処理の方式処理の方式

2009/6/19 50©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

リアルタイムカーネルの設計リアルタイムカーネルの設計

機能の設計機能の設計

処理環境の設計処理環境の設計

コンテキストとサブルーチンコンテキストとサブルーチン

処理のスタック処理のスタック

優先順位優先順位

排他制御排他制御

共通ルーチン共通ルーチン

ワークバッファ管理ワークバッファ管理

割込み処理のコンテキスト割込み処理のコンテキスト管理管理

割込み処理のコンテキスト割込み処理のコンテキスト

スタックスタック

割込み終了処理割込み終了処理

処理の具体例処理の具体例

多重割込みのスケジューラ多重割込みのスケジューラ

設計上の考慮点設計上の考慮点

具体例具体例

割込み処理に対するサービス割込み処理に対するサービス

設計上の考慮点設計上の考慮点

具体例具体例

システムコールシステムコール

タスクスケジューラタスクスケジューラ

RTOSRTOSカーネルの構造カーネルの構造

まとめと割込み処理の仕様まとめと割込み処理の仕様

開発環境の選定開発環境の選定

プログラム言語とオーバーヘッドプログラム言語とオーバーヘッド

Page 26: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

26

2009/6/19 51©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

デバイスドライバの設計デバイスドライバの設計

インプリメント技法インプリメント技法概要概要

アプリケーションとしてのドライバアプリケーションとしてのドライバ設計設計

OSOS機能としてのドライバ設計機能としてのドライバ設計

アプリケーションとしてのアプリケーションとしてのドライバ設計ドライバ設計カーネルの機能カーネルの機能

処理の方式処理の方式

開発環境開発環境

OSOS機能としてのドライバ設計機能としてのドライバ設計カーネルが提供しなければならなカーネルが提供しなければならない機能い機能

処理の方式処理の方式

開発環境開発環境

特殊なドライバ特殊なドライバ

ポーリングポーリング

タイマ割込みタイマ割込み

2009/6/19 52©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

カーネル周辺機能の設計カーネル周辺機能の設計

ファイル管理の設計ファイル管理の設計

ファイル管理機能の概要ファイル管理機能の概要

ファイルの割り当て方式ファイルの割り当て方式

設計上の問題点設計上の問題点

インプリメント技法インプリメント技法

ローダの設計ローダの設計

ローダの役割ローダの役割

開発システムとローダ開発システムとローダ

インプリメント技法インプリメント技法

初期化機能の設計初期化機能の設計

システム開始システム開始

ブートローディングブートローディング

カーネルの初期化カーネルの初期化

アプリケーションの起動アプリケーションの起動

Page 27: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

27

マイコンによる制御技術マイコンによる制御技術

制御理論制御理論

システム制御方式システム制御方式

分散型制御分散型制御

メカトロニクス技術メカトロニクス技術

2009/6/19 54©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

制御理論制御理論

線形制御系線形制御系

制御システムの概要制御システムの概要

伝達関数伝達関数

応答特性応答特性

安定性の検討安定性の検討

サンプル値制御系サンプル値制御系

サンプル値制御系の概要サンプル値制御系の概要

パルス伝達関数パルス伝達関数

安定性安定性

非線形制御系非線形制御系

非線形制御要素と解析非線形制御要素と解析手法手法

非線形制御系の解析手法非線形制御系の解析手法

Page 28: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

28

2009/6/19 55©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム制御方式システム制御方式

シーケンス制御シーケンス制御

シーケンス制御のシーケンス制御の基本構成基本構成

シーケンス制御のシーケンス制御のモデリング手法モデリング手法

フィードバック制御フィードバック制御

プロセス制御プロセス制御

サーボ制御サーボ制御

各種の制御方式各種の制御方式

最近の制御方式最近の制御方式

フィードフォワード制御フィードフォワード制御

ファジー制御ファジー制御

2009/6/19 56©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

分散型制御分散型制御

制御システムの分割手法制御システムの分割手法

分散型制御方式分散型制御方式

分散制御システムの構成分散制御システムの構成

分散型制御方式分散型制御方式

機能分散型制御方式機能分散型制御方式

資源共有型制御方式資源共有型制御方式

分散制御に関する今後の問題分散制御に関する今後の問題

Page 29: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

29

2009/6/19 57©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

メカトロニクス技術メカトロニクス技術

メカトロニクスのメカトロニクスのシステム概要システム概要

メカトロニクスとはメカトロニクスとは

メカトロニクスにおけるメカトロニクスにおけるマイコン制御技術マイコン制御技術

シーケンス制御のシーケンス制御のマイコンによる実現マイコンによる実現

サーボ制御のサーボ制御のマイコンによる実現マイコンによる実現

メカトロニクスにおけるメカトロニクスにおける制御要素技術制御要素技術

センサ技術センサ技術

アクチュエータの技術アクチュエータの技術

メカトロニクスのソフトメカトロニクスのソフトウエア技術ウエア技術

割込みによる従来の方法割込みによる従来の方法

リアルタイムリアルタイムOSOSを用いるを用いる

方法方法

組込みシステムの開発支援技術組込みシステムの開発支援技術

システム開発環境システム開発環境

リアルタイムシステム分析設計技法リアルタイムシステム分析設計技法

シミュレーション技術シミュレーション技術

Page 30: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

30

2009/6/19 59©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム開発環境システム開発環境

ソフトウエアの開発工程とソフトウエアの開発工程と開発支援ツール開発支援ツールシステム分析と要求定義工程システム分析と要求定義工程システム設計及び開発計画工程システム設計及び開発計画工程プログラム作成とプログラムプログラム作成とプログラムテスト工程テスト工程ハードウエアとソフトウエアのハードウエアとソフトウエアの結合テスト工程結合テスト工程システム評価工程システム評価工程ソフトウエア保守工程ソフトウエア保守工程

プラットホームプラットホーム開発環境プラットホーム開発環境プラットホームOSOSの選択の選択

分散開発環境分散開発環境

開発環境構築法及び開発環境構築法及びその評価その評価

開発業務の分析開発業務の分析

開発環境構築法開発環境構築法

開発環境のサポート開発環境のサポート

開発環境の評価開発環境の評価

2009/6/19 60©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

リアルタイムシステム分析設計技法リアルタイムシステム分析設計技法

分析技法分析技法

リアルタイム構造化分析技法リアルタイム構造化分析技法

オブジェクト指向分析技法オブジェクト指向分析技法

設計技法設計技法

構造化設計技法構造化設計技法

オブジェクト指向設計技法オブジェクト指向設計技法

Page 31: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

31

2009/6/19 61©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

シミュレーション技術シミュレーション技術

ハードウエア記述言語ハードウエア記述言語ハードウエア記述言語への移行ハードウエア記述言語への移行

設計工程の変化設計工程の変化

ハードウエア記述言語の種類と特徴ハードウエア記述言語の種類と特徴

シミュレーション技術シミュレーション技術シミュレーションの動向シミュレーションの動向

論理シミュレーション方式の種類と特徴論理シミュレーション方式の種類と特徴

フレームワークフレームワーク

ASICASIC開発技法開発技法ASICASICユーザと半導体メーカの役割分担ユーザと半導体メーカの役割分担

ASICASIC開発技法開発技法

FPGAFPGA設計環境設計環境

組込みソフト技術者が必要とする組込みソフト技術者が必要とするソフトウエア品質の知識ソフトウエア品質の知識

ソフトウエア工学と標準化ソフトウエア工学と標準化

ソフトウエア開発における標準の適用法ソフトウエア開発における標準の適用法

ソフトウエア品質管理ソフトウエア品質管理

組込みソフトウエア設計品質向上策組込みソフトウエア設計品質向上策

直交表によるソフトウエアテスト技術直交表によるソフトウエアテスト技術

Page 32: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

32

ソフトウエア工学と標準化ソフトウエア工学と標準化

ソフトウエア技術の変遷と標準化ソフトウエア技術の変遷と標準化

ソフトウエアの種類とソフトウエア工学ソフトウエアの種類とソフトウエア工学

ソフトウエア工学のアプローチソフトウエア工学のアプローチ

ソフトウエア製品開発の課題ソフトウエア製品開発の課題

ソフトウエア工学における標準化発想ソフトウエア工学における標準化発想

ソフトウエア工学の標準化への取り組みソフトウエア工学の標準化への取り組み

2009/6/19 64©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア技術の変遷と標準化ソフトウエア技術の変遷と標準化

ソフトウエアとソフトウエア製品ソフトウエアとソフトウエア製品ソフトウエア開発者→ソフトウエア開発者→

ソフトウエア利用者ソフトウエア利用者(ソフトウエアからソフトウエア製品へ)(ソフトウエアからソフトウエア製品へ)

プログラミングの時代プログラミングの時代紙とアセンブラ紙とアセンブラ

プログラミングとデバッグのプログラミングとデバッグの技法のない時代技法のない時代

ソフトウエア開発の時代ソフトウエア開発の時代開発対象としてのソフトウエア開発対象としてのソフトウエア(プログラムの集合)(プログラムの集合)

設計とテストの重要性の認識設計とテストの重要性の認識

プログラム構造とモジュール化プログラム構造とモジュール化

文書化の重要性の認識文書化の重要性の認識

ソフトウエア工学の時代ソフトウエア工学の時代ダイクストラのダイクストラのGOTOGOTOレスレスプログラミングの提言プログラミングの提言

大規模化とソフトウエア大規模化とソフトウエア信頼性の確保信頼性の確保

ソフトウエア開発ツールの導入ソフトウエア開発ツールの導入((UNIX/PWBUNIX/PWB、要求分析支援、、要求分析支援、構文指向エディタ構文指向エディタ。。。。))

ソフトウエア工場の時代ソフトウエア工場の時代企業戦略としてソフトウエア開発企業戦略としてソフトウエア開発が位置づけられるが位置づけられる

ソフトウエア開発を組織的に行うソフトウエア開発を組織的に行う生産技術部門、生産管理部門、生産技術部門、生産管理部門、品質保証部門など、品質保証部門など、スタッフ部門も持つスタッフ部門も持つ

開発環境・作業環境の整備開発環境・作業環境の整備

ソフトウエア開発標準の制定とソフトウエア開発標準の制定と実施実施

Page 33: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

33

2009/6/19 65©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエアの種類とソフトウエア工学ソフトウエアの種類とソフトウエア工学

ソフトウエアの分類法ソフトウエアの分類法

規模による分類規模による分類

用途による分類用途による分類

応用分野による分類応用分野による分類

提供形態による分類提供形態による分類

専用度による分類専用度による分類

対象情報の種類による分類対象情報の種類による分類

学術目的のソフトウエアの学術目的のソフトウエアの技術技術

大規模・ミッションクリティカル大規模・ミッションクリティカルなソフトウエアなソフトウエア

類似・量産ソフトウエア類似・量産ソフトウエア

流通ソフトウエア流通ソフトウエア

組込みソフトウエア組込みソフトウエア

2009/6/19 66©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア工学のアプローチソフトウエア工学のアプローチ

情報科学・情報工学的アプローチ情報科学・情報工学的アプローチ

経営工学的アプローチ経営工学的アプローチ

人間工学・認知科学的アプローチ人間工学・認知科学的アプローチ

Page 34: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

34

2009/6/19 67©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア製品開発の課題ソフトウエア製品開発の課題

背景とソフトウエア工学のニーズ背景とソフトウエア工学のニーズ

生産性向上とコストダウン生産性向上とコストダウン

品質向上品質向上

納期の確保納期の確保

2009/6/19 68©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア工学における標準化発想ソフトウエア工学における標準化発想

プログラム言語プログラム言語

ソフトウエアツールソフトウエアツール

部品化と再利用部品化と再利用

統合標準統合標準

Page 35: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

35

2009/6/19 69©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエア工学の標準化への取り組みソフトウエア工学の標準化への取り組み

ISOISOの標準化領域とレファレンスモデルの標準化領域とレファレンスモデル

企業内での企業内でのJISJISの活用と標準化への取り組みの活用と標準化への取り組み

ソフトウエア開発における標準の適用法ソフトウエア開発における標準の適用法

ソフトウエアライフサイクルソフトウエアライフサイクル

ライフサイクルの各段階におけるライフサイクルの各段階における対応標準とその適用対応標準とその適用

企業企業内内プロジェクトへの適用プロジェクトへの適用

Page 36: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

36

2009/6/19 71©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエアライフサイクルソフトウエアライフサイクル

ソフトウエアライフサイクルモデルソフトウエアライフサイクルモデル

ウォータフォールモデルウォータフォールモデル

IEEEIEEEの定義の定義

FIPS PUBFIPS PUBによる定義による定義

JISJISにおけるライフサイクルモデルにおけるライフサイクルモデル

JIS X 0126 JIS X 0126 「応用システムの文書化要領」「応用システムの文書化要領」

FIPS PUBFIPS PUB::Federal Information Processing Standards Publication (Federal Information Processing Standards Publication (連邦情報処理規格)連邦情報処理規格)

2009/6/19 72©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ライフサイクルの各段階における対応標準とその適用ライフサイクルの各段階における対応標準とその適用

ライフサイクル全般ライフサイクル全般

応用システムの文書化要領応用システムの文書化要領

ソフトウエアの評価特性ソフトウエアの評価特性

ソフトウエア開発手法の評価特性ソフトウエア開発手法の評価特性

ソフトウエア文書の管理要領ソフトウエア文書の管理要領

要求定義、仕様、設計要求定義、仕様、設計

情報処理流れ図・プログラム網図・システム資源図記号情報処理流れ図・プログラム網図・システム資源図記号

計算機システム構成の図記号と用法計算機システム構成の図記号と用法

設計、実現設計、実現

決定表決定表

プログラムの構成要素及びその表記法プログラムの構成要素及びその表記法

流通流通

流通ソフトウエアパッケージの説明書と外装表示流通ソフトウエアパッケージの説明書と外装表示

Page 37: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

37

2009/6/19 73©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

企業企業内内プロジェクトへの適用プロジェクトへの適用

プロジェクト全般プロジェクト全般

企業内プロジェクト標準の制定企業内プロジェクト標準の制定

プロジェクトの段階プロジェクトの段階

文書様式の統一文書様式の統一

標準手法の教育標準手法の教育

ソフトウエア品質管理ソフトウエア品質管理

品質品質管理概説管理概説

品質品質評価尺度と計測技術評価尺度と計測技術

ソフトソフトウエアの使いやすさの品質評価についてウエアの使いやすさの品質評価について

品質品質展開・品質機能展開によるシステム計画と展開・品質機能展開によるシステム計画と管理管理

バグバグ低減活動低減活動

直直交表によるソフトウエアテスト技術交表によるソフトウエアテスト技術

Page 38: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

38

2009/6/19 75©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

品質管理概説品質管理概説

ソフトウエアの品質管理は進展しているかソフトウエアの品質管理は進展しているか

市場の拡大とその質的変化市場の拡大とその質的変化ソフトウエアユーザの一般化、高信頼への要求ソフトウエアユーザの一般化、高信頼への要求

先達の示唆は生かされているか先達の示唆は生かされているか

検査中心の品質管理からの脱却検査中心の品質管理からの脱却

ソフト設計者のひとりよがりになるなソフト設計者のひとりよがりになるな

仕様変更の浪費を防げ仕様変更の浪費を防げ

異常の発見とその解決に努力を集中せよ異常の発見とその解決に努力を集中せよ

保守性を改善せよ保守性を改善せよ

2009/6/19 76©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

品質評価尺度と計測技術品質評価尺度と計測技術

ソフトウエア品質管理上の問題ソフトウエア品質管理上の問題

品質をどのような品質特性で定義するか品質をどのような品質特性で定義するか

品質水準達成の為の開発工程管理と制御品質水準達成の為の開発工程管理と制御

品質評価・計測技術の流れ品質評価・計測技術の流れ

Page 39: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

39

2009/6/19 77©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエアの使いやすさの品質評価についてソフトウエアの使いやすさの品質評価について

使いやすさ品質の必要性使いやすさ品質の必要性ソフトウエア使用者の一般化ソフトウエア使用者の一般化

利用者とのインターフェースが重要利用者とのインターフェースが重要

評価の対象評価の対象システムの評価(機能、性能)システムの評価(機能、性能)

ユーザインターフェースの評価ユーザインターフェースの評価

概念的背景概念的背景情報処理の人間的側面情報処理の人間的側面

ユーザ作業フェーズユーザ作業フェーズ

評価項目の設定方法評価項目の設定方法

評価の実際評価の実際

2009/6/19 78©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

品質展開・品質機能展開によるシステム計画と管理品質展開・品質機能展開によるシステム計画と管理(1)(1)

ソフトウエア開発とシステム計画技法ソフトウエア開発とシステム計画技法

各種技法のその適用されるシステム計画のステップ各種技法のその適用されるシステム計画のステップ

Page 40: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

40

2009/6/19 79©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

品質展開・品質機能展開によるシステム計画と管理品質展開・品質機能展開によるシステム計画と管理(2)(2)

品質展開・品質機能展開品質展開・品質機能展開

ソフトウエア開発への応用の概略ソフトウエア開発への応用の概略

基本ステップの概略イメージ基本ステップの概略イメージ

2009/6/19 80©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

品質展開・品質機能展開によるシステム計画と管理品質展開・品質機能展開によるシステム計画と管理(2)(2)

品質展開・品質機能展開品質展開・品質機能展開

ソフトウエア開発への応用の概略ソフトウエア開発への応用の概略

基本ステップの概略イメージ基本ステップの概略イメージ

Page 41: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

41

2009/6/19 81©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

バグ低減活動バグ低減活動

基本に忠実に基本に忠実に

バグはなくて当たり前バグはなくて当たり前

悪さ加減を明らかに悪さ加減を明らかに

障害記録の定着から障害記録の定着から

作成のきっかけのつかみ方と問題点作成のきっかけのつかみ方と問題点

障害記録作成の定着への個別努力障害記録作成の定着への個別努力

体系的な定着化努力体系的な定着化努力

取り組み事例取り組み事例

組込みソフトウエア設計品質向上策組込みソフトウエア設計品質向上策

システム機能開発におけるシステム機能開発におけるIPOIPO概念の活用概念の活用

階層状態遷移表の活用階層状態遷移表の活用

ソフトウエア要求仕様書から拡張階層化ソフトウエア要求仕様書から拡張階層化状態遷移表へ状態遷移表へ

条件判定の設計時における検証条件判定の設計時における検証

デバッグ時のモジュール内の変数値のデバッグ時のモジュール内の変数値の境界チェックの方法境界チェックの方法

プロジェクト管理におけるプロジェクト管理におけるWBSWBSと活用と活用

Page 42: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

42

2009/6/19 83©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

取扱説明書から概要取扱説明書から概要IPOIPO表の作成表の作成

製品から使用者製品から使用者に向けての出力に向けての出力

・画面表示(・画面表示(LCDLCD))・音声・音声

(ブザー、(ブザー、SPSP))・表示ランプ・表示ランプ

・ポンプ・ポンプ

製品の目的機能製品の目的機能を具現化する処を具現化する処理理

・計測手法・計測手法

・タイマー・タイマー

・サーボ制御・サーボ制御

・メモリー管理・メモリー管理

・メカ制御・メカ制御

使用者が直接操使用者が直接操作する入力作する入力

・キー・キー

・ボタン・ボタン

・ダイヤル・ダイヤル

・タッチパネル・タッチパネル

・ノブ・ノブ

・スイッチ・スイッチ

出力出力処理処理入力入力

システム入力(I)/処理(P)/出力(O)の概要表

2009/6/19 84©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

概要概要IPOIPO表からシステム表からシステムIPOIPO表への展開表への展開

処理結果に基づく処理結果に基づく制御出力制御出力

・メカドライブ・メカドライブ

・モータドライブ・モータドライブ

・アクチュエイタ・アクチュエイタ

ドライブドライブ

・出力レジスタ・出力レジスタ

・カウンタ類・カウンタ類

システムを駆動すシステムを駆動するための処理るための処理

・入力ポートセン・入力ポートセン

シング処理シング処理

・リセット処理・リセット処理

・タイマ割込処理・タイマ割込処理

・メモリー管理・メモリー管理

・モータドライブ・モータドライブ

処理処理

・メカ制御・メカ制御

目的機能具現化目的機能具現化処理に必要な入処理に必要な入力力

・センサ入力・センサ入力

・タイマ割り込み・タイマ割り込み

・リセット入力・リセット入力

処理結果で変更処理結果で変更されるされる

・フラグ・フラグ

・関数の値・関数の値

出力出力処理処理入力入力

システムIPO表

概要IPO表の(P)の部分を動かすのに必要なIPO表にブレークダウンする

Page 43: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

43

2009/6/19 85©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

概要概要IPOIPO表とシステム表とシステムIPOIPO表からシステム機能仕様へ表からシステム機能仕様へ

入力情報:状態遷移表のイベント入力へ展開する入力情報+出力情報:

MPUのI/Oマップに展開する処理:各処理の状態(ステート)へ展開する

2009/6/19 86©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

状態遷移表とは状態遷移表とは

システムは、イベント(E)によって、状態(S)が遷移してゆくことにより要求された機能を実現すると考える。

Page 44: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

44

2009/6/19 87©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

状態遷移表による抜け、漏れチェック状態遷移表による抜け、漏れチェック

2009/6/19 88©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエアと状態遷移の関係性(1)ソフトウエアと状態遷移の関係性(1)

イベントイベント

入力デバイスの読み取り値入力デバイスの読み取り値

割り込み(タイマー、割り込み(タイマー、I/OI/O))フラグの値フラグの値

関数の戻り値関数の戻り値

イベント変数の値イベント変数の値

状態状態

処理モジュールの実体を表す処理モジュールの実体を表す

処理の結果から次のイベントが発生する処理の結果から次のイベントが発生する

状態を遷移させるためには、イベントを発生させる状態を遷移させるためには、イベントを発生させる

次の次のイベント値イベント値

状態の処理状態の処理イベント値イベント値

OOPPII

Page 45: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

45

2009/6/19 89©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ソフトウエアと状態遷移の関係性(2)ソフトウエアと状態遷移の関係性(2)

イベントによって、状態を遷移させることは、イベントによって、状態を遷移させることは、処理モジュールの関係性を定義することになる。処理モジュールの関係性を定義することになる。

SRSSRSから詳細設計によって、モジュール仕様にから詳細設計によって、モジュール仕様にブレークダウンする際には、ブレークダウンする際には、SRSSRSから状態遷移から状態遷移

表を設計する。表を設計する。

ソフトウエアの構造を決定する際には、状態遷ソフトウエアの構造を決定する際には、状態遷移の階層性とソフトウエアの階層性を合わせて移の階層性とソフトウエアの階層性を合わせておくとデバッグが行いやすい。おくとデバッグが行いやすい。

2009/6/19 90©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

SRSSRSから拡張階層化状態遷移表への展開手順から拡張階層化状態遷移表への展開手順

SRSSRSからイベントを抽出するからイベントを抽出する

SRSSRSからファンクションツリーに展開するからファンクションツリーに展開する

ファンクションツリーからステートツリーをファンクションツリーからステートツリーを定義する定義する

ファンクション見出しのみの機能をファンクション見出しのみの機能をステートフレームとして抽出するステートフレームとして抽出する

実行処理部を伴う見出し機能をステートとして実行処理部を伴う見出し機能をステートとして抽出する抽出する

SRS:ソフトウエア要求仕様書拡張階層化状態遷移表に関することは以下の文書を参照●「拡張階層化状態遷移表設計手法」渡辺政彦著キャッツ●「状態遷移表手法書入門」ZIPC付属ドキュメント

Page 46: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

46

2009/6/19 91©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

SRSSRSの要求定義文の例の要求定義文の例

セキュリティロック機能セキュリティロック機能・・ユーザーユーザー管理モードでは、管理モードでは、ユーザーユーザー名などの個人情報を表示するため、名などの個人情報を表示するため、電源電源ONON時にロック解除コードの入力を要求し、一致するまで他の動作を時にロック解除コードの入力を要求し、一致するまで他の動作を行わないこと行わないこと・電源・電源ONON時に、上、下、戻る、時に、上、下、戻る、FFボタンのボタンの44種類のボタンを押下し、種類のボタンを押下し、

押下した順番がロック解除コードと一致するかどうかを判定する押下した順番がロック解除コードと一致するかどうかを判定する・・44桁入力するか、決定ボタンを押下した時に、ロック解除コードとの桁入力するか、決定ボタンを押下した時に、ロック解除コードとの一致判定を行う一致判定を行う・ロック解除コードは・ロック解除コードは44種類のボタンの入力順を、種類のボタンの入力順を、11~~44の任意の桁数での任意の桁数で設定する設定する

44桁の例)桁の例) 上上 上上 下下 戻る戻る22桁の例)桁の例) 戻る戻る 戻る戻る

・ロック解除コードは・ロック解除コードは操作端末操作端末で設定し、測定で設定し、測定端末端末にデータ通信によってにデータ通信によって送信する送信する・ロック解除コードの桁数が・ロック解除コードの桁数が00の場合、セキュリティ機能を無効とし、ロックの場合、セキュリティ機能を無効とし、ロック解除コード入力の要求を行わない解除コード入力の要求を行わない・ロック解除コードと入力が一致しない場合、ロック解除コードが・ロック解除コードと入力が一致しない場合、ロック解除コードが不一致であることを表示し、何度でも再入力することができること不一致であることを表示し、何度でも再入力することができること

2009/6/19 92©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

SRSSRSからイベント事項の抽出からイベント事項の抽出

SRSSRSの要求定義文中に現れる、以下の要件はの要求定義文中に現れる、以下の要件は

イベントとしての属性を持つイベントとしての属性を持つ

システムの使用者が入力する事項システムの使用者が入力する事項

(例):上、下、戻る、(例):上、下、戻る、FF、決定の各操作ボタン、決定の各操作ボタン

システムの状態を変える条件判定事項システムの状態を変える条件判定事項

(例):ロック解除コードの値、ロック解除コードの桁数、(例):ロック解除コードの値、ロック解除コードの桁数、入力されたコードの値、入力桁数入力されたコードの値、入力桁数

割込みにより値が設定される変数割込みにより値が設定される変数

割込み処理関数の戻り値割込み処理関数の戻り値

Page 47: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

47

2009/6/19 93©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ユーザー管理モード

セキュリティロック機能(□X)

ロック解除コード入力

コード変換上ボタン押下で左シフト後コード1に変換、桁数を+1する下ボタン押下で左シフト後コード2に変換、桁数を+1するFボタン押下で左シフト後コード3に変換、桁数を+1する戻るボタン押下で左シフト後コード4に変換、桁数を+1する

コード確定桁数が4で入力コード確定する決定ボタン押下で入力コード確定する

ロック解除コードと入力コードの比較判定ロック解除コードとロック解除入力コードの一致で電源ONシーケンスに移るロック解除コードの桁数が0で電源ONシーケンスに移るコード不一致でロック解除コード不一致を表示して、再度ロック解除コード入力に移る

・・・・・・操作端末通信モード・・・・・・ロック解除コードの受信・・・・・・

SRSSRSからファンクションツリーへの展開からファンクションツリーへの展開

SRSSRSから具現化すべき機能をツリー状に展開する。から具現化すべき機能をツリー状に展開する。思考として、思考として、Top DownTop Down//Bottom UpBottom Upの両方向からファンクションツリーに展開する。の両方向からファンクションツリーに展開する。

機能分類は体言止で表現する機能見出しは体言止で表現する

処理実行部は用言止めで表現する

(押下されたボタンとそのコードは想定値で実際の値ではない)

処理実行部の記述の仕方(条件記述)+(実行動作記述)

2009/6/19 94©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ロック解除コード入力

コード変換上ボタン押下で左シフト後コード1に変換、桁数を+1する下ボタン押下で左シフト後コード2に変換、桁数を+1するFボタン押下で左シフト後コード3に変換、桁数を+1する戻るボタン押下で左シフト後コード4に変換、桁数を+1する

コード確定桁数が4で入力コード確定する決定ボタン押下で入力コード確定する

ロック解除コードと入力コードの比較判定ロック解除コードとロック解除入力コードの一致で電源ONシーケンスに移るロック解除コードの桁数が0で電源ONシーケンスに移るコード不一致でロック解除コード不一致を表示して、再度ロック解除コード入力に移る

ファンクションツリーとステートツリーの関係ファンクションツリーとステートツリーの関係

ファンクションツリー⇒ステートツリーファンクションツリー⇒ステートツリー

ファンクション見出しのみ⇒ステートフレーム(ファンクション見出しのみ⇒ステートフレーム(S1S1))ファンクション実行部を含む見出し⇒ステート(ファンクション実行部を含む見出し⇒ステート(S2,S3,S4S2,S3,S4))

S1 S2

S3S4

ファンクションツリー ステートツリー

⇒S1⇒S2

⇒S3

⇒S4

Page 48: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

48

2009/6/19 95©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

SRSSRSから抽出された状態遷移表から抽出された状態遷移表

コード変換 コード確定S S2 S3 S4

E 0 1 2⇒S1

左シフト後コード1に変換;桁数を+1;

⇒S1

左シフト後コード2に変換;桁数を+1;

⇒S1

左シフト後コード3に変換;桁数を+1;

⇒S1

左シフト後コード4に変換;桁数を+1;

⇒S4

入力コード確定;桁数を0にリセット;

⇒S4

入力コード確定;桁数を0にリセット;

⇒電源ON

コード一致;

⇒S1

コード不一致表示;

⇒電源ON

(NOP)8

4

5

6

7

0

1

2

3

コード比較判定入力コード変換

S1□Xセキュリティロック

上ボタン

下ボタン

戻りボタン

Fボタン

決定ボタン

入力桁数  ==4

ロック解除コード==入力コード

ロック解除コード!=入力コード

設定されたロック解除コード桁数==0

- -

- -

- -

- -

- -

- -

× ×

2009/6/19 96©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

条件判定の設計時における検証条件判定の設計時における検証

ソフトウエアバグの要因として条件判定のソフトウエアバグの要因として条件判定の誤りがあ誤りがあるる。。

出来上がってしまったソフトのブラックボックス出来上がってしまったソフトのブラックボックスチェックでこの条件判定の誤りを検出するのはチェックでこの条件判定の誤りを検出するのは困難な場合が多い。困難な場合が多い。

ソフトウエアの設計時に条件判定の妥当性をソフトウエアの設計時に条件判定の妥当性を検証することがバグを未然に防ぐのに効果が検証することがバグを未然に防ぐのに効果がある。ある。

Page 49: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

49

2009/6/19 97©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

条件判定のコード設計時の留意点(1)条件判定のコード設計時の留意点(1)

使用する変数使用する変数

変数の「型」の確認変数の「型」の確認整数型整数型 charchar、、intint、、short intshort int(略記(略記 shortshort)、)、long intlong int(略記(略記 longlong))実数型実数型 floatfloat、、doubledouble

変数の取りうる値の範囲の確認変数の取りうる値の範囲の確認判定式の判定結果をテストする際に必要となるので、変数の取りえる判定式の判定結果をテストする際に必要となるので、変数の取りえる範囲に関する情報を確認する必要がある範囲に関する情報を確認する必要がある

使用する定数(判定値)使用する定数(判定値)

定数には論理的な名前を与える定数には論理的な名前を与えるCC言語の言語の#define#define文を使って判定値に名前を与える文を使って判定値に名前を与える例:例: #define limit_1 #define limit_1 (判定値)(判定値)

判定値は、使用する変数と同じ「型」で表記する判定値は、使用する変数と同じ「型」で表記するCC言語では、「型」が異なると暗黙的に「型」変換を行うので言語では、「型」が異なると暗黙的に「型」変換を行うので

無用な「型」変換を行わないようにする為無用な「型」変換を行わないようにする為

2009/6/19 98©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

条件判定のコード設計時の留意点(2)条件判定のコード設計時の留意点(2)

判定式判定式判定式の結果は、真(判定式の結果は、真(TrueTrue)と偽()と偽(FalseFalse))(判定式の結果)≠(判定式の結果)≠0 0 :: 真、真、 (判定式の結果)(判定式の結果) ==0 0 :: 偽偽

誤りやすい判定式の表記誤りやすい判定式の表記

int a = 0;if (a = 0)

printf("aは 0 と等しい¥n");else

printf("aは 0 と等しくない¥n");

int a = 0;if (a == 0)

printf("aは 0 と等しい¥n");else

printf("aは 0 と等しくない¥n");

結果:

a は 0 と等しくない結果:

a は 0 と等しい

誤った表記誤った表記正しい表記正しい表記

Page 50: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

50

2009/6/19 99©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

条件判定のテストの手順(1)条件判定のテストの手順(1)

判定式単体のテスト判定式単体のテスト

判定式で使用する変数の取りえる値を入力して判定式で使用する変数の取りえる値を入力して判定式が返す結果(真、偽)が期待値通りかを判定式が返す結果(真、偽)が期待値通りかを確認する確認する

判定式をターゲット判定式をターゲットMPUMPU上で実行できる環境が上で実行できる環境がない場合は、ない場合は、ExcelExcelなどを使って式の評価をするなどを使って式の評価をする

判定式が簡単な場合は机上テストを行う判定式が簡単な場合は机上テストを行う

2009/6/19 100©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

条件判定のテストの手順(2)条件判定のテストの手順(2)

判定式を使って複雑な条件判定を行う場合判定式を使って複雑な条件判定を行う場合((判定式((判定式11))[[論理演算子論理演算子]](判定式2))(判定式2))[[論理演算子論理演算子]](判定式3)・・・・・(判定式3)・・・・・

判定マトリクス(真理値表)を使用する判定マトリクス(真理値表)を使用する判定式1

判定式2

判定式3

・ ・ ・期待値

検証結果

0 0 0 0 ・ ・ 0 01 0 0 0 ・ ・ 0 00 1 0 0 ・ ・ 0 01 1 0 0 ・ ・ 0 00 0 1 0 ・ ・ 0 01 0 1 0 ・ ・ 0 00 1 1 0 ・ ・ 0 01 1 1 0 ・ ・ 1 10 0 0 1 ・ ・ 0 01 0 0 1 ・ ・ 1 00 1 0 1 ・ ・ 0 01 1 0 1 ・ ・ 0 0・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

22nn総当り表総当り表oror

22nn系直交表系直交表正しく条件判定した正しく条件判定した場合の判定結果の場合の判定結果の

期待値期待値

実際に変数に値を実際に変数に値を設定して判定した設定して判定した結果の検証値結果の検証値

Page 51: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

51

2009/6/19 101©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

デバッグ時のモジュール内の変数値の境界チェックの方法デバッグ時のモジュール内の変数値の境界チェックの方法

ソフトウエアバグの要因の一つに想定外のソフトウエアバグの要因の一つに想定外の値を入力された時の不適切な処理があ値を入力された時の不適切な処理があるる。。

モジュールのテスト段階で、使用している変数のモジュールのテスト段階で、使用している変数の境界値外の値を故意に与えた時のモジュールの境界値外の値を故意に与えた時のモジュールの処理をテストする。処理をテストする。

更に、デバッグ段階で、想定外の値が更に、デバッグ段階で、想定外の値が入力されたことを検出して、エラー表示させる入力されたことを検出して、エラー表示させることで、結合テスト時の異常もテストすることで、結合テスト時の異常もテストすることができる。ことができる。

2009/6/19 102©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

モジュール内で使用する変数についてモジュール内で使用する変数について

グローバル変数グローバル変数

各モジュールに共通に使用する変数で、対象モジュール各モジュールに共通に使用する変数で、対象モジュール以外のモジュール(割り込みモジュール含む)によっても以外のモジュール(割り込みモジュール含む)によっても値が変わるので、要注意の変数である。値が変わるので、要注意の変数である。

引数引数

上位モジュールから該当モジュールを呼び出す際に、上位モジュールから該当モジュールを呼び出す際に、引数として情報を渡すことがある。この際に、モジュールの引数として情報を渡すことがある。この際に、モジュールの想定外の値が渡される可能性がある。想定外の値が渡される可能性がある。

ローカル変数ローカル変数

モジュール内でクローズして使用される変数でも、モジュール内でクローズして使用される変数でも、コーディングミスや不適切なアルゴリズムで、想定外のコーディングミスや不適切なアルゴリズムで、想定外の異常値が設定されることがある。異常値が設定されることがある。

Page 52: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

52

2009/6/19 103©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

条件判定に境界値チェックを追加する条件判定に境界値チェックを追加する

モジュール内の条件判定文(モジュール内の条件判定文(if,while,for,if,while,for,dodo……)で)である変数(ある変数(sizsiz)のとりえる値が、以下のような場合を)のとりえる値が、以下のような場合を

例にする。例にする。

・・11~~55(シリン(シリンダーダーサイズサイズNo.No.))・・SIZ_NUM //5SIZ_NUM //5(シリン(シリンダーダーサイズ数)サイズ数)

・・E_SYR_LOW //6E_SYR_LOW //6(下限)(下限)

・・E_SYR_UPP //7E_SYR_UPP //7(上限)(上限)

・・E_SYR_ERR //8E_SYR_ERR //8(異常)(異常)

上記範囲の値以外は、想定外の異常値とみなす。上記範囲の値以外は、想定外の異常値とみなす。

左図の黄色の部分が境界値チェックのために左図の黄色の部分が境界値チェックのために

追加されたコードで、条件付コンパイルされる。追加されたコードで、条件付コンパイルされる。

特に重点的にチェックする変数は、特に重点的にチェックする変数は、

グローバル変数と引数およびそれらのグローバル変数と引数およびそれらの従属変数を対象にする。従属変数を対象にする。

#define DEBUG "YES"#ifdef DEBUGif(siz <= 0) {errmsg("siz under value\n");

}if(siz > E_SYR_ERR) {errmsg("siz over value\n");

}#endif

if ((siz >= 1) && (siz <= SIZ_NUM)) {//シリンダーサイズNo.1~5に対応する処理

}                  else {switch (siz) {

case E_SYR_LOW ://下限値の処理break;

case E_SYR_UPP ://上限値の処理break;

case E_SYR_ERR ://異常値の処理break;

}}

2009/6/19 104©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

WBSWBS((Work Breakdown StructureWork Breakdown Structure)とは)とは

WBSWBSは、は、プロジェクトの目的を達成する為に必要なことをプロジェクトの目的を達成する為に必要なことを

大分類⇒中分類⇒・・・・⇒タスク(作業)まで大分類⇒中分類⇒・・・・⇒タスク(作業)まで

ブレークダウンをした階層的な構成ブレークダウンをした階層的な構成

○○システム機能開発プロジェクト○○システム機能開発プロジェクト

開発計画開発計画 仕様開発仕様開発 コード開発コード開発 テストテスト

開発体制開発体制 日程計画日程計画 システム分析システム分析 要求定義要求定義ソフト開発ソフト開発計画計画

プログラムプログラム設計設計

・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・

Page 53: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

53

2009/6/19 105©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

WBSWBS作成上の留意点作成上の留意点

WBSWBSを活用する目的に応じた階層の定義を活用する目的に応じた階層の定義

例)プロジェクト管理への活用の場合例)プロジェクト管理への活用の場合

組織の業務への活用の場合組織の業務への活用の場合

ProjectProject JobJob TaskTask WorkWork

部の仕事部の仕事 課の仕事課の仕事 係の仕事係の仕事 個人の仕事個人の仕事

目的毎に、標準的な階層定義をして置くと標準目的毎に、標準的な階層定義をして置くと標準WBSWBSが作成し易いが作成し易い

2009/6/19 106©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

どのような活用方法があるかどのような活用方法があるか

プロジェクト予実績管理プロジェクト予実績管理

業務量の予実績管理業務量の予実績管理

スケジュール予実績管理スケジュール予実績管理

内外作区分の明確化内外作区分の明確化

重点管理事項(リスク領域)の抽出重点管理事項(リスク領域)の抽出

新規技術開発領域の特定新規技術開発領域の特定

関連部門との機能役割分担の決定関連部門との機能役割分担の決定

プロジェクト計画の精度向上プロジェクト計画の精度向上

要員計画時の工数見積もり要員計画時の工数見積もり

Page 54: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

54

2009/6/19 107©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

システム機能開発業務のシステム機能開発業務のWBSWBSと役割分担の例と役割分担の例

2009/6/19 108©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

スケジュール管理のスケジュール管理のWBSWBS活用イメージ活用イメージ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

終了判定基準

インプットデザインレビュー会議

関連する法令・規則(薬事承認、認証含

薬事申請

添付文書

開発スケジュール

2008年7月2008年6月

リーダー選任

開発体制担当選任

業務構成表(WBS)

役割分担表(LRC)

商品企画書入手

システム概略構成

新規流用区分作成

内外作区分作成

開発行程設定

開発作業量見積もり

開発日程表

ハード開発との整合

開発テーマ

2次1次 4次3次

開発計画書

開発方針

開発日程計画

システム機能開発(1)

開発計画

開発計画レビュー

開発担当部門

開発の目的

製品概要

開発計画書審議会

市場状況

設計品質

Page 55: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

55

組込みソフト技術者が必要とする組込みソフト技術者が必要とするコミュニケーションスキルコミュニケーションスキル

プレゼンテーションスキルプレゼンテーションスキル

ファシリテーションスキルファシリテーションスキル

自己認識力向上自己認識力向上

行動変容行動変容

2009/6/19 110©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

プレゼンテーションの目的プレゼンテーションの目的

聞き手に伝えたいことを聞き手に伝えたいことを

効果的に伝えて効果的に伝えて

良く理解できるようにする良く理解できるようにする

Page 56: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

56

2009/6/19 111©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

良い理解を得るために良い理解を得るために

伝えたい内容を良く整理しておく伝えたい内容を良く整理しておく

伝えるべきことをわかり易く示す伝えるべきことをわかり易く示す

聞き手が理解度の決定権を持つ聞き手が理解度の決定権を持つ

説明は一方的にならないように説明は一方的にならないように

聞き手の状況(専門性)に合わせる聞き手の状況(専門性)に合わせる

2009/6/19 112©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

起承転結だけがすべてではない起承転結だけがすべてではない

新しい概念思考的なことを伝える場合新しい概念思考的なことを伝える場合(目的)→(背景)→(必要性)→(概念説明)→(目的)→(背景)→(必要性)→(概念説明)→(事例)→(効果)→(実践方法)(事例)→(効果)→(実践方法)

既に決まっている事実や体系を伝える場合既に決まっている事実や体系を伝える場合(事象説明)→(背景)→(影響)→(対応方法)(事象説明)→(背景)→(影響)→(対応方法)

参加者に考えてもらうことを重視する場合参加者に考えてもらうことを重視する場合(目的説明)→(認識整合)→(論点抽出)→(目的説明)→(認識整合)→(論点抽出)→(意見交換)→(まとめ)(意見交換)→(まとめ)

Page 57: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

57

2009/6/19 113©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

見やすい資料の作り方見やすい資料の作り方

見てわかる資料(◎)見てわかる資料(◎)

読んでわかる資料(読んでわかる資料(××))

文字の大きさ、背景の色、文字の色文字の大きさ、背景の色、文字の色

図表の活用図表の活用

アニメーションの活用アニメーションの活用

音声・動画の活用音声・動画の活用

2009/6/19 114©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

シナリオツールとしてのシナリオツールとしてのExcelExcelの活用の活用

思考ツール(ロジックツリー)として

Page 58: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

58

2009/6/19 115©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ファシリテーションとはファシリテーションとは

何のために行うのか?何のために行うのか?グループのコミュニケーションを改善してグループのコミュニケーションを改善してグループのアウトプットを最大化するためにグループのアウトプットを最大化するために行われる行われる

何をするのか?何をするのか?

中立の立場で中立の立場で

グループのプロセスを管理してグループのプロセスを管理して

チームワークを引き出しチームワークを引き出し

グループの成果が最大化するように支援することグループの成果が最大化するように支援すること

2009/6/19 116©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ファシリテーションの実施期待効果ファシリテーションの実施期待効果

参加者がプロセスよりも内容に集中出来る参加者がプロセスよりも内容に集中出来る

参加者は全体最適の観点から考察・議論・参加者は全体最適の観点から考察・議論・意思決定・行動しやすくなる意思決定・行動しやすくなる

組織は参加者各々の持つ知恵を活用出来る組織は参加者各々の持つ知恵を活用出来る

問題解決、イノベーション、意思決定の問題解決、イノベーション、意思決定の助けになる助けになる

参加者への権限委譲と自律性を促進する参加者への権限委譲と自律性を促進する

参加者同士のチーム団結力が高まる参加者同士のチーム団結力が高まる

決定に対しての参加者のコミットメントが決定に対しての参加者のコミットメントが得られる得られる

会議の効率性が高まる会議の効率性が高まる

Page 59: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

59

2009/6/19 117©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ファシリテータとはファシリテータとは

その役割は?その役割は?

グループの成果を最大化するたグループの成果を最大化するためめ

中立的な立場で中立的な立場で

グループのプロセスを管理しグループのプロセスを管理し

議論の進行を導く役割を担う議論の進行を導く役割を担う

その基本マインドは?その基本マインドは?

奉仕の精神奉仕の精神

成功への意欲成功への意欲

向上心向上心

変革マインド変革マインド

2009/6/19 118©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

ファシリテータの基本スキルファシリテータの基本スキル

積極的傾聴積極的傾聴ができるができる

人の話が人の話が理解理解できるできる

考えを促す質問考えを促す質問ができるができる

事実を引き出すことが出来る事実を引き出すことが出来る

コミュニケーションコントロールが出来るコミュニケーションコントロールが出来る

必要なツールを使いこなせる必要なツールを使いこなせる

Page 60: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

60

2009/6/19 119©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

プロジェクトボードの導入プロジェクトボードの導入(1)(1)

SU SU 谷谷ハード構成ハード構成

仕様仕様

開発開発

ME ME 須藤須藤システム分析システム分析

ME ME 谷津山谷津山要求定義要求定義

ME ME 石山石山仕様レビュー仕様レビュー

担当担当WBS L3WBS L3WBS L2WBS L2

ME ME 宮田宮田

ME ME 赤池赤池

ME ME 清田清田

((44週間のスパンで掲示して、週間のスパンで掲示して、11週間づつローリングする)週間づつローリングする)コードレビューコードレビュー

PGMPGM設計設計

開発計画開発計画

コードコード

開発開発

6/1 6/8 6/1 6/8 6/15 6/22 6/15 6/22 6/296/29

仕様開発レビュー

WBSのレベル2,3から抽出

(イベント表示板とバーチャートはマグネット板又は手書き)

(SRS)仕様完成度 モジュール仕様完成度 累積バグ/修正曲線

定量指標

グラフはExcelで作成しプリンタ出力を掲示

2009/6/19 120©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

プロジェクトボードの導入プロジェクトボードの導入((22))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

難難吉田吉田測定タイミングチャートが未完成測定タイミングチャートが未完成

中中木下木下モーター仕様とドライブパラメータが未定モーター仕様とドライブパラメータが未定

未未山田山田操作仕様が不明確操作仕様が不明確

StatusStatus担当担当課題と問題点リスト課題と問題点リスト

本日の本日のToDoToDo

・・・・・・・・吉田吉田木下木下山田山田担当担当

(完了したらリストから外す)

(毎日自己更新する)

Page 61: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

61

2009/6/19 121©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

プロジェクトボードの導入プロジェクトボードの導入

目的目的プロジェクト成果物の品質向上と生産性の向上プロジェクト成果物の品質向上と生産性の向上

目的達成手段目的達成手段プロジェクト進捗管理の徹底の為にプロジェクト進捗状況の見える化プロジェクト進捗管理の徹底の為にプロジェクト進捗状況の見える化プロジェクト関係者のチームワーク強化の為にプロジェクトの関係者間のプロジェクト関係者のチームワーク強化の為にプロジェクトの関係者間のコミュニケーションを促進するコミュニケーションを促進する

目的達成手段を具現化する方策目的達成手段を具現化する方策プロジェクト進捗管理の側面から掲示する項目プロジェクト進捗管理の側面から掲示する項目プロジェクトの状況を示す日程進捗表を掲示プロジェクトの状況を示す日程進捗表を掲示WBSWBSから日程進捗重要管理項目を決定するから日程進捗重要管理項目を決定する

役割分担表役割分担表WBSWBSから役割分担を決定して担当者をアサインするから役割分担を決定して担当者をアサインする

成果物推移成果物推移累積仕様定義完了数/変更数/予定数累積仕様定義完了数/変更数/予定数累積設計完了モジュール数累積設計完了モジュール数((ステップ数ステップ数))/予定数/予定数

累積バグ曲線と累積修正曲線累積バグ曲線と累積修正曲線

コミュニケーション促進の側面から掲示する項目コミュニケーション促進の側面から掲示する項目前日までの重大性の高い課題と問題点リストと担当者前日までの重大性の高い課題と問題点リストと担当者各メンバーの「本日の各メンバーの「本日のToDoToDoリスト」リスト」

2009/6/19 122©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

プロジェクトボードのプロジェクトボードの運用(朝会)運用(朝会)

プロジェクトボードと朝会実施のコンセプトプロジェクトボードと朝会実施のコンセプト

プロジェクト管理とチーム力向上プロジェクト管理とチーム力向上

プロジェクトメンバーを気持ち良く元気にするプロジェクトメンバーを気持ち良く元気にする

プロジェクトリーダーの役割プロジェクトリーダーの役割

課題の共通認識⇒解決は別の場で皆の知恵で課題の共通認識⇒解決は別の場で皆の知恵で

プロジェクトにおける役割認識の共有プロジェクトにおける役割認識の共有

進捗表の更新確認⇒記入は随時行う進捗表の更新確認⇒記入は随時行う

昨日の振り返りと本日の昨日の振り返りと本日のToDoToDoの掘り下げ質問の掘り下げ質問

進捗指標の予実績確認(データーは随時更新)進捗指標の予実績確認(データーは随時更新)

スケジュールの進捗⇒スケジュール予実績スケジュールの進捗⇒スケジュール予実績

SRSSRSの進捗⇒定義すべき仕様項目の予実績の進捗⇒定義すべき仕様項目の予実績

詳細設計の進捗⇒定義すべきモジュール数の予実績詳細設計の進捗⇒定義すべきモジュール数の予実績

品質指標の進捗⇒バグ累積/修正累積曲線品質指標の進捗⇒バグ累積/修正累積曲線

Page 62: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

62

2009/6/19 123©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

高品質コミュニケーションと他人理解高品質コミュニケーションと他人理解

双方向コミュニケーションを行う双方向コミュニケーションを行う

相手の言うことを良く聴く相手の言うことを良く聴く

相手の言うことを良く理解する相手の言うことを良く理解する

相手の思考パターンに合わせて話す相手の思考パターンに合わせて話す

他人理解のために自己認識を高める

2009/6/19 124©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

対人関係モデル対人関係モデル

自己管理力と人間関係の管理力自己管理力と人間関係の管理力

自己認識と他者認識自己認識と他者認識

人間関係の管理力

自己管理力

社会認識力(他者認識)

自己認識力自己認識力

Page 63: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

63

2009/6/19 125©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

性格の把握の方法性格の把握の方法

MBTIMBTI®®((MyersMyers--Briggs Type IndicatorBriggs Type Indicator)) とはとはユングの心理学的タイプ論をもとに一般の人々が実生活で活用できるよユングの心理学的タイプ論をもとに一般の人々が実生活で活用できるよ

うに米国人親子によって開発された性格検査。うに米国人親子によって開発された性格検査。

米国では50年以上の実績を持ち、米国では50年以上の実績を持ち、全世界で全世界で年間500万人が年間500万人が受検してい受検してい

る。る。24カ国語24カ国語に翻訳されに翻訳され、45カ国以上の国で利用されている。、45カ国以上の国で利用されている。

日本では2000年から本格的に導入されている。日本では2000年から本格的に導入されている。

質問紙による結果はあくまでもきっかけと捉え、有資格者質問紙による結果はあくまでもきっかけと捉え、有資格者(認定ユー(認定ユーザー)の支援のもと、ザー)の支援のもと、検証していくプロセスを重視。検証していくプロセスを重視。

自己理解のツールとしてキャリアカウンセリング、リーダーシップトレーニ自己理解のツールとしてキャリアカウンセリング、リーダーシップトレーニング、チームビルディングなどに活用されている。ング、チームビルディングなどに活用されている。

® Myers-Briggs Type Indicator and MBTI are registered trademarks of the Myers-Brigg Type Indicator Trust in the United States and other countries.

詳細は、ホームページ詳細は、ホームページ http://www.mbti.or.jp/http://www.mbti.or.jp/ を参照を参照

2009/6/19 126©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

組織の組織のTOPTOPの役割の役割

なぜなぜソフトウエア改革を推し進めるのソフトウエア改革を推し進めるのかを事あるごとにかを事あるごとに多くの人に伝える多くの人に伝える。。

改革改革を成し遂げるために今までとは異なるアプローチをを成し遂げるために今までとは異なるアプローチを敢えて行う覚悟をする敢えて行う覚悟をする。。

改革改革を担う品質を高められるを担う品質を高められる確かな方法を採用する確かな方法を採用する。。

確かな方法を実践できるキーメンバーを確かな方法を実践できるキーメンバーをアサインするアサインする。。

成果が見えるまで成果が見えるまで改革改革に取り組むメンバーをに取り組むメンバーを勇気付ける勇気付ける。。

成果が出始めてもすぐにやめないで成果が出始めてもすぐにやめないで定着するまで定着するまでやり続けるやり続ける。。

さらなる革新を目指して、さらなる革新を目指して、次のビジョンを示す次のビジョンを示す。。

Page 64: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

64

2009/6/19 127©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

メンバーのメンバーの行動変容のステップ行動変容のステップ

危機意識危機意識oror達成願望達成願望oror使命感使命感

変えることへの動機変えることへの動機

新たな知見を得る(百聞は一見にしかず)新たな知見を得る(百聞は一見にしかず)

考え方を変える(百見は一考にしかず)考え方を変える(百見は一考にしかず)

やり方を変える(百考は一行にしかず)やり方を変える(百考は一行にしかず)

良い結果を得る良い結果を得る

日常行動にする日常行動にする

より高いレベルへの挑戦より高いレベルへの挑戦

組込みソフト技術者の能力向上策組込みソフト技術者の能力向上策

スキルマッピングスキルマッピングスキルアセスメントスキルアセスメントコンピテンシ診断とチーム内役割コンピテンシ診断とチーム内役割

OJTOJT計画計画スキルマッピングとの整合スキルマッピングとの整合レビューにおける指導レビューにおける指導

立ち上げトレーニング立ち上げトレーニング時計の製作時計の製作トレーニングキットトレーニングキット

Page 65: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

65

2009/6/19 129©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

組込みスキル基準(技術要素)組込みスキル基準(技術要素)

2009/6/19 130©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

組込みスキル基準(開発技術)組込みスキル基準(開発技術)

Page 66: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

66

2009/6/19 131©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

組込みスキル基準(管理技術)組込みスキル基準(管理技術)

2009/6/19 132©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

スキルアセスメントスキルアセスメント役割期待レベル達成の為の補強領域中級以上初級

SD SM HT UM HG NM

有線1-1.33-3.2

無線

インターネット

情報入力3-3.3

セキュリティ

データ処理

情報出力

人間系入力3-3.1,2,3

人間系出力3-3.1,2,3

メディア

インターフェース

ファイルシステム2-3.44-7.1

理化学系入力5-4.1,3

計測・制御処理

5-1.1,2,35-2.1,2,35-3.15-4.1,.2

理化学系出力5-4.1,3

プロセッサ3-1.2,33-2.1,2,45-3.1,2

基本ソフトウエア

4-1.1,2,3,4,54-2.1,2,3,4,5,64-3.5,64-5.1,2,3,4,5,6,7,8,9,104-6.1,2,3,44-7.1,2

支援機能6-1.1,2,3

技術要素スキル

通信

情報処理

ユーザーインターフェース

ストレージ

計測・制御

プラットフォーム

マイコン応用システム開発技術者テキスト

第0階層 第1階層 第2階層担当者名

Page 67: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

67

2009/6/19 133©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

質問事項例

技術者能力評価技術力を評価する質問にどのように答えたかから以下のことをアセスメントする。達成行動能力困難を乗り越えて、高い目標をクリアしようとする行動能力

概念思考能力技術課題解決に必要とされる論理的な思考が行える能力

人間関係能力技術者が周囲の人と協力して技術成果をあげる能力

技術リーダーシップ能力技術者の持つ能力を引き出して技術課題を解決に導く能力

質問事項現在取り組まれている研究テーマはどのようにして選定されたのでしょうか?(事実を抽出するために指導者との会話のシーンを想定してその場面で何をしているか聞いてみる)(本当に自分の意志に基づくかを確認するためにテーマを選定した動機を掘り下げて聞いてみる)(テーマ選定の為に、どのような動機で、どのような情報を、どのように集め、どのような選定基準で判断したかの一連のシナリオに矛盾がないかを聞き出す)

質問事項現在取り組んでいる研究テーマの最終ゴールの目標は何でしょうか?(事実を抽出するために指導者との会話のシーンを想定してその場面で何をしているか聞いてみる)(独自に目標を設定している場合はなぜそのような目標を設定したのか根拠を聞いてみる)(目標設定の為に、どのような動機で、どのような情報を、どのように集め、どのような設定基準で設定したかの一連のシナリオに矛盾がないかを聞き出す)

コンピテンシ診断とチーム内役割コンピテンシ診断とチーム内役割

2009/6/19 134©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

スキル標準のモデルスキル標準のモデル

タスク

学習資源

能力活用

学習学習

スキル発揮

(スキル熟達度)

パフォーマンス発揮(達成度指標)

組織支援・制度等

支援

破線囲み部:ITスキル標準の範囲

職種の説明定義

経験を通した学習

ビジネス価値

タスク :職種毎の投資局面の活動、解決すべき課題学習資源 :研修や本だけでなく、上司や同僚の経験も含む組織支援・制度:教育、研修、OJT,ジョブアサイン等

タスク :職種毎の投資局面の活動、解決すべき課題学習資源 :研修や本だけでなく、上司や同僚の経験も含む組織支援・制度:教育、研修、OJT,ジョブアサイン等

職種 成果(業績)

スキルタスク コンピテンシー

達成度指標は業務指標にリンクする

プロジェクトWBSにより役割分担を明確にする

Page 68: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

68

2009/6/19 135©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

業務上必要スキルとスキルレベル業務上必要スキルとスキルレベル

ITスキル標準

組込みソフトスキル標準

各スキル標準をベースに各担当者のスキルレベルを

把握する

2009/6/19 136©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

育成の進め方育成の進め方

1.1. 業務計画と関連スキル把握のための面談業務計画と関連スキル把握のための面談

2.2. 担当業務に必要なスキルの確定担当業務に必要なスキルの確定

3.3. スキルレベルマッチング実施スキルレベルマッチング実施

業務に必要なスキルと担当者のスキルの突合せ業務に必要なスキルと担当者のスキルの突合せ

不足するスキルについての補強策提示不足するスキルについての補強策提示

4.4. 共通スキル項目の補強は集合研修実施共通スキル項目の補強は集合研修実施

5.5. 個別にスキルと業務計画をリンクした計画作成個別にスキルと業務計画をリンクした計画作成

6.6. 個別に強化必要なスキルは実務フォローする個別に強化必要なスキルは実務フォローする

Page 69: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

69

2009/6/19 137©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

開発スケジュール

氏名:

スキルレベル 開発方針 開発計画書 システム分析システム要求定義システム仕様開発ソフトウエア要求仕様(SRSプログラム構造設計プログラムモジュール設計コーディング

要求の獲得と調整システム分析と要求定義システムリスク分析システム分析と要求定義のレビューハードウエアとソフトウエア等の機能及び性能分担決定実現可能性の検証とデザインレビューソフトウエア要求事項の定義ソフトウエア要求事項の評価・レビューソフトウエア構造の決定ソフトウエア構造のデザインレビューソフトウエアの詳細設計ソフトウエアの詳細設計のレビュープログラムの作成とプログラムテスト項目の抽出コードレビューとプログラムテスト項目のデザインレビュープログラムテストの実施ソフトウエア結合テスト仕様の設計ソフトウエア結合テストの実施ソフトウエア適格性確認テストの準備とレビューソフトウエア適格性確認テストの実施テスト項目抽出とテスト手順の決定及びレビューシステム結合テストの実施システムリスク検証

ソフトウエアコード作成とテスト

ソフトウエア結合

ソフトウエア適格性確認テスト(検証)

システム結合

システム要求分析

システム方式設定

ソフトウエア要求分析

ソフトウエア方式設計

ソフトウエア詳細設計

第0階層 第1階層 第2階層

開発技術スキル

仕様開発開発計画 コード開発

具体的な実施方法具体的な実施方法

ここに各人の業務スケジュールを記載

青い部分はスキルマップと業務の関連部分を示し各人のスキルに応じた育成ポイントを定義する

実施スケジュールは可能な限り業務スケジュールに同期する

スキルマップと業務スケジュールを連携する

2009/6/19 138©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

プログラム設計レビュー時のチェックポイントプログラム設計レビュー時のチェックポイント

設計資料(設計資料(RAMRAMマップ、プログラム構造、マップ、プログラム構造、状態遷移表、タイミングチャート、状態遷移表、タイミングチャート、I/OI/O端子図、ブロック図端子図、ブロック図etcetc)を用いてレビューを行う)を用いてレビューを行う

Page 70: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

70

2009/6/19 139©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

1. 1. 初期設定の確認初期設定の確認

マイコン周辺回路(ポート、マイコン周辺回路(ポート、PWMPWMなど)の初期設など)の初期設

定定は明確か?は明確か?

各外部デバイスの初期設定について(外部デバ各外部デバイスの初期設定について(外部デバイスが内蔵するレジスタを持っているときは、そイスが内蔵するレジスタを持っているときは、その初期設定についてもの初期設定についても))明確明確か?か?

空きポートの設定について空きポートの設定について明確か?明確か?

2009/6/19 140©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

2. 2. 割込みの確認割込みの確認

使用している割り込みの名称と用途を確認する使用している割り込みの名称と用途を確認する

多重割り込みを使用しているか?多重割り込みを使用しているか?

「はい」の場合は、各割り込み処理で使用(アクセス)「はい」の場合は、各割り込み処理で使用(アクセス)するするRAMRAM領域、割り込みの優先順位とネスティング領域、割り込みの優先順位とネスティング

について確認する。について確認する。

Page 71: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

71

2009/6/19 141©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

3. 3. スタンバイ・モードの確認スタンバイ・モードの確認

スタンバイ・モードを使用していスタンバイ・モードを使用しているるか?か?

はいはい ((STOPSTOP・・HALTHALT)(どちらかに○をつける))(どちらかに○をつける)

スタンバイ・モードを使用していスタンバイ・モードを使用しているる場合は、次の場合は、次の項目について項目について確認する確認する

スタンバイ・モードに入る条件スタンバイ・モードに入る条件

スタンバイ・モードから抜けスタンバイ・モードから抜けるる条件条件

スタンバイ・モード中に行っている処理スタンバイ・モード中に行っている処理

スタンバイ・モード中の周辺回路(特にポート)の設定スタンバイ・モード中の周辺回路(特にポート)の設定

2009/6/19 142©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

時計の製作時計の製作

市販のマイコントレーニングキットに市販のマイコントレーニングキットに7segLED7segLEDととLEDLEDドライバ及びドライバ及び

タクトスイッチ数個を搭載して、タクトスイッチ数個を搭載して、時計を製作させる。時計を製作させる。

Page 72: 組込みソフトウエア技術者育成qualitycreate.cher-ish.net/forum/forum/cgi/lib110/... · 6/19/2009  · 講師自己紹介 組込みソフトウエア ... 高度情報化通信社会におけるカーマルチメディアサービスの利用

72

2009/6/19 143©Copyright 2009 Quality Create Corporation. All rights reserved.

トレーニングキットによる実習トレーニングキットによる実習

適用製品の組込みシステム適用製品の組込みシステム実務で使用するデバッグ環境と同じ開発環境の実務で使用するデバッグ環境と同じ開発環境の評価冶具を用意する。評価冶具を用意する。

適用製品のマイコン部分のみを取り出した適用製品のマイコン部分のみを取り出したブレッドボードを使用する。ブレッドボードを使用する。

開発ターゲットの課題を与えて、システム開発の開発ターゲットの課題を与えて、システム開発の全工程を体験させる。全工程を体験させる。

本資料に関するお問い合わせは、本資料に関するお問い合わせは、http://qcreatehttp://qcreate.jp.jp// のの

「お問い合わせ」をクリックしてください。「お問い合わせ」をクリックしてください。