48

eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工
Page 2: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

ごあいさつ 

 一般社団法人産業環境管理協会と日本経済新聞社は、アジアを代表する環境の総合展示会「エコプロ2019」を2019年12月5日(木)から7日(土)までの3日間、東京ビッグサイトで開催しました。21回目を迎えた今回は、「持続可能な社会の実現に向けて」をテーマに企業や行政機関・自治体、NPO、教育機関など515社・団体が出展、来場者数は147,653人(SDGsWeek3展の合計来場者数は155,818人)を数え、ビジネスパーソンから生活者まで幅広い層にご来場いただきました。また、環境学習を目的とした小中高校生も約1万4千人が訪れ、盛況のうちに終了することができました。これもひとえにご出展者をはじめ、関係各位のご支援の賜物と心から感謝申し上げます。 今年は国連が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)への関心が高まっていることを踏まえ、社会課題の解決を目指すイベントであることをアピールするため、「SDGsWeek」という総称を新たに設けました。「エコプロ2019」のほか、橋梁や道路、上下水道の点検・更新・補修などの先端技術やソリューションを紹介する「社会インフラテック2019」と、地球温暖化の進行やそれが原因とされる大規模気象災害が頻発していることを背景に、日経BPとの共催で「気候変動・災害対策Biz 2019」も初開催し、動員面で相乗効果を図りました。 主催者では、関係団体や企業のご協力のもと多彩な企画を展開しました。世界的な脱プラスチックの潮流を受け、海洋プラスチック問題をテーマにしたコーナーを新設し、15企業・団体が代替素材などを紹介しました。また、欧米を中心に拡大してきた環境・社会・ガバナンス要素を投資判断に組み込む「ESG投資」を扱う情報開示エリアも設置しました。各分野の専門家や著名人を登壇者に招いた「特設ステージ」では企業や地方自治体のSDGsへの取り組みのほか、気候変動、水素インフラ、海洋ごみなどをテーマに講演やパネル討論を行い、いずれのセッションも立ち見が出るほどの盛況ぶりでした。また今年も吉本芸人、さかなクンをはじめ著名人が多数登壇し、SDGsをファミリーで楽しめるライブセッションも実施しました。 同時開催の「第4回ナノセルロース展」はセルロースナノファイバーの研究開発から事業化まで、製造技術から用途開発までの最新情報を紹介しました。ナノセルロースを一般の方にもわかりやすく紹介するイントロダクションブースやセミナーも行い、注目を集めました。 本年も、出展者の皆様には次世代技術や製品、サービス、CSR活動、環境保護活動、環境政策、産官学連携などの最新動向をご紹介いただきました。SDGsを経営の中核に位置づけ、事業への紐づけなどの取り組みが加速している中、今後も本展が環境問題や社会課題の解決に貢献しつつ、SDGs時代における皆様のビジネスや諸活動の一助となるよう尽力してまいります。 本報告書では、本展の詳細な開催結果と各種アンケートをまとめさせていただきました。今後のご参考としていただければ幸いです。このたびのご出展、ご協力に重ねて御礼申し上げますとともに、引き続き本展へのご支援をよろしくお願い申し上げます。

2020年2月一般社団法人産業環境管理協会

日本経済新聞社

EcoPro2019 REPORT報告書

◆展示会の概要

開催概要 ……………………………………………………… 01

来場者数 ……………………………………………………… 01

会場レイアウト図・出展者一覧 …………………………… 02

会場風景 ……………………………………………………… 08

◆来場者属性&アンケート

来場者業種別割合 …………………………………………… 09

来場者アンケート集計結果………………………………… 10

出展者アンケート集計結果………………………………… 15

◆各種企画

第4回ナノセルロース展 …………………………………… 18

SDGs EXPO 2019 ………………………………………… 20

海洋プラスチックごみ対策コーナー ……………………… 20

サステナブル・フーデリア ………………………………… 21

SDGs×地方創生 …………………………………………… 21

ESG情報開示エリア ……………………………………… 21

特設ステージ………………………………………………… 22

NPO協働プラザ …………………………………………… 23

大学・教育機関コーナー …………………………………… 23

森林からはじまるエコライフ展2019 …………………… 24

グリーンストアーズ ………………………………………… 25

日本の棚田 共同展示コーナー …………………………… 25

おいしくSDGsを体感!ほっとサポートキッチン ……… 25

生物多様性ゾーン …………………………………………… 26

楽しく学ぼう容器包装3R ………………………………… 26

エコプロエコキッズ探検隊………………………………… 26

社会インフラテック サテライトブース ………………… 26

第2回エコプロアワード …………………………………… 27

日経コーナー………………………………………………… 27

同時開催セミナー・シンポジウム ………………………… 28

SDGsWeek ……………………………………………… 29 社会インフラテック2019(第2回) 気候変動・災害対策Biz 2019(第1回) 日経SDGsフォーラム シンポジウム 日経社会イノベーションフォーラム 第1回 日経フードテック・カンファレンス2019 第1回「日経SDGs経営大賞」表彰式

◆教育・国際化・環境配慮

環境教育への取り組み……………………………………… 30

エコスタディガイド(折込チラシ)/エコスタディノート … 30

来場校・団体一覧 …………………………………………… 31

教員アンケート集計結果 …………………………………… 32

子どもアンケート集計結果………………………………… 33

国際化への取り組み ………………………………………… 35

展示会としての環境配慮「エコ化」の取り組み …………… 36

カーボン・オフセットの実施 ……………………………… 37

◆告知活動と成果

広報・宣伝制作物一覧 ……………………………………… 38

主なメディア掲載・放映実績 ……………………………… 41

掲載・放映実績一覧 ………………………………………… 43

Page 3: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  01

日 付 天 気 来場者数

12月5日(木) 晴れ 52,070人

12月6日(金) 曇り 55,395人

12月7日(土) 雨 40,188人

総来場者数 147,653人うち子ども団体来場:13,793人

SDGsWeek3展合計来場者数(エコプロ2019、社会インフラテック2019、気候変動・災害対策Biz2019)

日付 天気 来場者数 12月4日(水) 晴れ 4,110人12月5日(木) 晴れ 53,989人12月6日(金) 曇り 57,531人12月7日(土) 雨 40,188人

総来場者数 155,818人2018年:162,217人

うち子ども団体来場:14,459人※2018年はエコプロ2018、社会インフラテック2018の

2展合計の来場者数です。

来場者数 EcoPro2019

開催概要 EcoPro2019

●名 称……………エコプロ2019 [第21回]●会 期…………… 2019年12月5日(木)~7日(土) 10:00~17:00●会 場……………東京ビッグサイト[西1~4ホール]●入場料……………無料(登録制)●主 催……………(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社●後 援……………内閣府、外務省、経済産業省、環境省、文部科学省、国土交通省、農林水産省、厚生労働省、消費者庁、         (一社)日本経済団体連合会、(公社)経済同友会、日本商工会議所、東京商工会議所、         (国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構、日本貿易振興機構(ジェトロ)、東京都、埼玉県、         神奈川県、千葉県、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会[順不同]

●協 力……………グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、関西SDGsプラットフォーム、日本健康会議、

(公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会、グリーン購入ネットワーク、

(公財)日本環境協会、全国連合小学校長会、日本私立小学校連合会、全日本中学校長会、

全国高等学校長協会、全国国立大学附属学校連盟、全国小中学校環境教育研究会、

私立大学環境保全協議会、(公社)全国工業高等学校長協会、全国商業高等学校長協会、

全国農業高等学校長協会、(一社)情報通信技術委員会、

(公社)日本青年会議所 国際ビジネス連携委員会[順不同]

●メディア協力……日経ESG経営フォーラム、日経ビジネス、日経ESG、ecomom、教育新聞、日本教育新聞[順不同]

●出展規模………… 515社・団体/1,102小間 [2018年出展実績:538社・団体/1,295小間]※同時開催のSDGsWeek3展(エコプロ2019、社会インフラテック2019、気候変動・災害対策Biz2019)の合計では675社・団体/1,422小間の出展規模となりました。

Page 4: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

02 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

※会場レイアウト図内の数字は小間番号

会場レイアウト図・出展者一覧 ( 5 0 音順)

Page 5: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  03

小間番号 出展者名ア

N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工 3-030 ICEF (Innovation for Cool Earth Forum) 4-001 あいちの環境ビジネス発信事業 (愛知県/イーズライフ/ ウェイストボックス/ サンメンテナンス工機/ シーピーセンター/ W.ファイルシステム/ 中部エコバイオ/ 冨田組/マキテック/ メトロ電気工業/ランド) 1-047 アイワンズ 4-023 秋田県/ 秋田県地下資源開発促進協議会 E-73 麻布大学環境科学科 M-28 ATTE chou chou (アッテ・シュシュ) 2-013 集めて使うリサイクル協会/ 印刷工業会 4-037 アディダス ジャパン 3-013 アドイン研究所 3-029 アニマルパスウェイと野生生物の会 N-18 アニマルライツセンター M-12 アフリカンスクエアー N-10 雨水市民の会 4-013 アルミ缶リサイクル協会 M-21 アレッポの石鹸 SR-02 イーズ 3-008 イオン環境財団 SF-04 石光商事 3-018 いわき次世代環境新素材研究会 E-05 岩手県立大学 E-38 岩手大学 3-027 インター・ドメイン 1-048 インテリア産業協会 1-033 VASUジャパン M-02 ウインドファーム 3-019 ウォータースタンド F-30 美しい森林(もり)づくり全国推進会議 F-16 woodinfo F-01 ウッドデザイン賞2019 M-14 EIZUKA WORKS 2-034 APP Japan 2-019 エージーピー 2-029 エクシィズ

EcoPro2019●出展者一覧凡例

1-□□□ ハイフンの左側がホール名、 □□□が各ホール内の番号………………………………………………………………

F-□□ 森も り

林からはじまるエコライフ展2019 (西4ホール)

E-□□ 大学・教育機関コーナー(西1・3・4ホール)

N-□□ NPO協働プラザ(西4ホール)

2-NC□□ ナノセルロース展(西2ホール)

SF-□□ サステナブル・フーデリア(西3ホール)

SR-□□ SDGs×地方創生ゾーン(西3ホール)

MA-□□ 海洋プラスチックごみ対策コーナー

(西3ホール)

ES-□□ ESG情報開示エリア(西4ホール)

M-□□ グリーンストアーズ(西4ホール)

Page 6: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

04 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

Page 7: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  05

3-006 ECO-TOPプログラム(東京都環境局)

A-001 エコプロアワード 2-032 エスエヌ環境テクノロジー 4-009 SGEC/PEFCジャパン

(鹿沼市森林認証協議会/日光市森林認証協議会)

4-030 SDGsメディアセンター(朝日新聞社、博報堂DYホールディングス)

SF-01 NEC 2-054 NGP日本自動車リサイクル事業協同組合 1-040 NTT NTT東日本 NTT西日本 3-011 NTTテクノクロス N-25 NPO尾瀬自然保護ネットワーク N-06 NPO住まいの寺子屋 2-053 荏原 MA-14 エフピコ 1-049 エプソン A-004 エムシープランナーズ/

日本カーペットタイルリセット協会 M-09 エムパワード 1-037 Embassy of the Republic of Indonesia in Tokyo 2-040 王子グループ 2-NC04 王子ホールディングス 1-056 O2カプセル M-29 大橋量器

4-005 岡山県産業振興財団/ 英田エンジニアリング/エリス/ くろがね産業/シーピー化成/ タイガーマシン製作所/ チヨダマシナリー 岡山支店/ 大松精機/日本資源開発社/ 藤クリーン/萩原工業/ 本山合金製作所 1-014 オズ・ワーク F-12 おどろ木ネットワーク カ

N-01 海外地域振興研究センター 3-034 外務省 2-004 花王 2-NC15 花王 3-035 科学技術振興機構 2-005 カケンテストセンター 1-010 家電製品協会 E-07 神奈川大学 理学部 化学科 西本研究室 M-26 金鹿工具製作所 M-05 カピパラハーブ N-28 河北潟湖沼研究所 2-030 加山興業 4-012 ガラスびん3R促進協議会 4-024 川崎市 3-014 瓦リサイクル協会/K-グランド会 N-09 環境カウンセラー全国連合会 4-034 環境再生保全機構 N-04 環境市民 2-047 環境省 COOL CHOICE E-40 環境ネットワークキャンパス (群馬大学/高崎経済大学/ 共愛学園前橋国際大学)/ サンデン環境みらい財団 4-021 環境ビジネス総合研究所/ 日本サステナブル・ラベル協会 N-19 環境ベテランズファーム 3-041 関西SDGsプラットフォーム 2-027 管清工業 E-06 関東学院大学 SR-04 北九州市 N-24 北日本木材資源リサイクル協会 MA-06 北村化学産業 F-10 木づかい運動事務局 2-044 きやま商会/BGCTジャパン 4-022 九都県市首脳会議廃棄物問題検討委員会 MA-05 共栄社化学 2-018 共英製鋼/東京鉄鋼 2-NC16 京都大学生存圏研究所/ 京都市産業技術研究所 M-31 桐建材 E-56 近畿大学 ES-01 QUICK ESG研究所 1-053 KUSKA F-08 蔵前バイオエネルギー(K-BETS) MA-03 クラレ MA-01 クリーン・オーシャン・マテリアル・ アライアンス(CLOMA) 4-028 グリーン購入ネットワーク(GPN) F-05 グリーンスピリッツ協議会 1-021 栗田工業 E-39 Global E‐Cam/ サンデン環境みらい財団 4-039 グローバル・コンパクト・ ネットワーク・ジャパン 2-NC03 KRI 1-020 ゲットイット

E-58 県立広島大学 小林謙介研究室 4-026 コイヤ協議会/ 宮崎県 山村・木材振興課 2-048 高知県 2-014 交通エコロジー・モビリティ財団 3-010 神戸市経済観光局 SF-03 神戸酒心館 F-20 高野「めざめ」の森づくり実行委員会 E-41 国際基督教大学 2-019 国土交通省 航空局 2-021 国土交通省 鉄道局/鉄道貨物協会 F-03 国土緑化推進機構 3-037 国連工業開発機関(UNIDO) 3-043 国連広報センター(UNIC)/ 国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所 M-18 Coco&K. 3-015 五條製紙/ジー・ピー・エス M-27 五島ヤブ椿 N-08 子どもの森づくり 推進ネットワーク 1-044 コニカミノルタ 3-042 コマニー M-13 コンテックスサ

2-042 サーテック N-07 サステナブル・プラットフォーム A-002 サステナブル経営推進機構 SR-08 札幌市 3-026 SATOYAMAイニシアティブ 推進ネットワーク MA-15 ザ・パック 3-016 サンウエスパ 3-044 山陽物産 MA-04 GSIクレオス 3-024 CSR図書館.net M-07 G+SPREAD ES-02 CDP Worldwide-Japan 3-001 JR東日本ウォータービジネス/ 谷川岳エコツーリズム推進協議会 1-011 JXTGエネルギー 1-026 JFEグループ 2-051 J-クレジット制度 (経済産業省・環境省・農林水産省) 1-007 JBRC 4-007 滋賀県温暖化対策課 2-023 シゲン N-11 自然体験学校 N-12 自然体験学校 沖縄校 4-033 JIDA NEXT ECO DESIGN展2019 E-02 実践女子大学 現代生活学科 環境・エネルギーゼミ 2-055 自動車リサイクル促進センター SR-06 志摩市 M-06 島の元気研究所 N-15 市民電力連絡会 SR-01 下川町 SF-02 社会貢献型 フードシェアリング プラットフォーム 「KURADASHI.jp」 N-02 ジャパンスポーツコミュニケーションズ 2-036 Shanlian(Changxing)New Materials F-04 JUON NETWORK (樹恩ネットワーク) N-13 純銀アート協会 3-033 消費者庁 E-04 女子美術大学 E-03 女子美術大学 廃材プロジェクト

Page 8: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

06 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

E-55 私立大学環境保全協議会 E-54 信州大学 2-019 新千歳空港ターミナルビル 1-050 新日本印刷 4-008 森林認証のもり 4-025 水源の森(東京都水道局) 2-028 スーパーホテル 4-010 スチール缶リサイクル協会/ 全国十八リットル缶工業組合連合会/ 全日本一般缶工業団体連合会 1-038 SMARTEZ 4-031 角野製作所 4-014 3R推進団体連絡会 2-NC05 星光PMC F-23 成城三丁目緑地 里山コア会議 N-32 生態工房 E-21 聖徳大学附属 取手聖徳女子中学校・高等学校 3-002 清涼飲料自販機協議会 (全国清涼飲料連合会/ 日本自動販売システム機械工業会/ 日本自動販売協会/ 日本自動販売機保安整備協会) 3-040 世界銀行グループ 1-002 積水化学工業 MA-13 積水化成品工業 1-022 石炭エネルギーセンター 1-016 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 F-24 世田谷区立明正小学校 2-052 ZEBの取組 環境省・経済産業省・ 国土交通省 2-050 ZEBプランナー プレゼンテーションコーナー (キングランリニューアル・ 大建設計・ダイダン・竹中工務店・ 西松建設) 2-003 セブン&アイ・ホールディングス 4-027 セレスポ 4-015 全国牛乳容器環境協議会/ 牛乳パック再利用マーク普及促進協議会 E-33 全国小中学校環境教育研究会 4-906 全国棚田(千枚田)連絡協議会/ 四ヶ村美しい農村再生支援事業運営委員会/ 内子町 御祓 泉谷棚田/ 佐渡棚田協議会/ しずおかの棚田/ 棚田ネットワーク/ 英田上山棚田団/ 和歌山県棚田等保全連絡協議会/ 小谷村の棚田/ ゆや棚田景観保存会/ 白米千枚田愛耕会/ しまねの棚田ネットワーク 2-020 全国通運連盟/JR貨物 N-23 全国木材資源リサイクル協会連合会 N-20 全日本自動車リサイクル事業連合 2-002 象印マホービン 1-006 ソーラーシステム振興協会 M-20 空飛ぶ竹ガーゼ社タ

2-NC02 第一工業製薬 2-NC17 大王製紙 MA-10 大黒工業 A-902 第3回日中韓三カ国による環境産業・ 技術共同展示:KOREA 韓国 (韓国環境省・韓国環境産業協会(KEIA)、 3AC、CK World、 DOOYOUNG ENG、

FORCEBEL、 Jain technology、 KC Cottrell、NWL Pacific、 PNC、Rothwell Water) A-902 第3回日中韓三カ国による環境産業・ 技術共同展示:JAPAN 日本 (環境省、朝日加工、愛研化工機、東レ、 テピア環境インターナショナル、 味の素ファインテクノ、 システムエンジサービス) A-902 第3回日中韓三カ国による環境産業・ 技術共同展示:CHINA 中国 (日中友好環境保全センター、 Beijing ENSA Engineering、 Guangzhou Lorelei Electrical Appliance、 Jiangsu Juhui Technologies、 Shenzhen Enesoon Science & Technology、 WELLE Environmental Group、 Xin Zhongtian Environment Protection) E-32 大正大学 1-051 大東印刷工業 MA-09 大日本印刷 2-057 太平洋セメント M-10 太陽工房 1-031 ダイワボウ M-23 TAEKO E-31 高崎商科大学 上州ぐんまESD実践研究会 3-007 タカラトミーグループ F-13 竹もりの里 F-25 多摩市立豊ヶ丘小学校 4-016 段ボールリサイクル協議会/ 全国段ボール工業組合連合会 2-059 地球温暖化防止全国ネット N-21 地中熱利用促進協会 F-19 千葉県里山林保全整備推進地域協議会 4-018 千葉県森林課 F-27 ちば里山センター E-57 千葉商科大学 E-34 千葉大学環境ISO学生委員会 3-025 中越パルプ工業 E-35 中部大学ESDエコマネーチーム 4-029 千代田組 1-023 T&K TOKA ES-05 TCFD サミット N-17 Deep People 1-028 帝人グループ 2-NC08 テクノベル 1-008 テック高橋 (AGCウィンシスグループ) 1-046 鐵鋼スラグ協会 1-043 デュプロ精工 2-016 テラサイクルジャパン/ 東京都環境局 1-041 デンカ 2-033 テンタック E-08 戸板女子短期大学 2-038 東亜グラウト工業 E-01 東海大学沖縄地域研究センター E-59 東海大学 情報通信学部 経営システム工学科 小村研究室 F-22 東京学芸大学鉃矢悦朗デザイン研究室 E-36 東京家政大学環境教育学科 E-28 東京環境工科専門学校 1-013 東京合板工業組合/ 東北合板工業組合/ 日本合板工業組合連合会

2-019 東京国際空港ターミナル E-17 東京大学 TSCP学生委員会 E-62 東京デザイン専門学校 社会活動推進室 E-61 東京デザイン専門学校 スペース/ クラフト系学科 E-63 東京デザイン専門学校 ビジュアル系学科 3-005 東京都環境局/東京都環境公社 E-16 東京都市大学ISO学生委員会 E-66 東京都市大学 環境学部 伊坪LCA研究室 E-65 東京都市大学 環境学部 環境創生学科 田中章 (ランドスケープ・エコシステムズ)研究室 E-67 東京都市大学産官学交流センター E-19 東京都杉並区立浜田山小学校 2-022 東京都トラック協会 E-14 東京農業大学 収穫祭環境対策委員会 E-15 東京農業大学 土壌肥料学研究室 E-64 東京農業大学農学部(森田ゼミ) E-27 東京薬科大学 E-13 東邦大学 東邦エコリューション 1-018 東洋紡グループ 2-006 東和 2-056 DOWAエコシステム E-29 常磐大学 松原哲哉ゼミナール 2-039 特種東海製紙グループ E-30 常葉大学 4-017 土壌汚染対策法に基づく指定支援法人 日本環境協会 2-NC13 凸版印刷 SR-05 富山市 SR-03 豊田市 1-001 トヨタ自動車 1-030 豊田通商 M-30 ドリームラップ会 4-003 トンボ鉛筆ナ

N-16 中野・環境市民の会 E-18 名古屋国際中学校・高等学校 M-19 Natural Style ~organic cotton~ 2-NC01 ナノセルロース展 イントロダクションブース M-17 ナファ生活研究所 2-019 成田国際空港 2-049 新潟県 SR-07 西粟倉村 4-035 ニシム電子工業 3-039 日経BP/東京書籍/TREE ES-03 日経BP/日経BPコンサルティング 2-045 日誠産業/カミーノ 2-NC06 日本製紙 MA-07 日本製紙 2-041 日本製紙グループ 1-045 日本製鉄グループ 1-042 日本WPA 3-009 日本郵政グループ 4-020 日本エシカル推進協議会 (徳島県/ フェアトレードタウンなごや・ 名古屋市/ Green Down Project/ 中央大学・エムシープランニング) E-42 日本LCA学会環境教育研究会 2-005 日本化学繊維協会

Page 9: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  07

N-05 日本環境管理監査人協会 4-019 日本環境協会 エコマーク事務局 2-019 日本空港ビルデング 1-009 日本CCS調査 1-005 日本自然エネルギー 2-012 日本消火器工業会/ 消火器リサイクル推進センター 3-023 日本消費生活アドバイザー・ コンサルタント・相談員協会 3-022 日本森林技術協会 (小笠原の原植生を育む会) 2-NC07 日本製鋼所 1-015 日本ゼオン PROJECT LNES E-24 日本太陽エネルギー学会 1-016 日本地熱協会 N-31 日本チョウ類保全協会 1-012 日本テクノ E-25 日本土壌肥料学会 E-50 日本農業検定 F-09 日本の森バイオマスネットワーク “ふんわりネット” 1-029 日本バイオプラスチック協会 (JBPA) N-14 日本ヒマラヤン・アドベンチャー・ トラスト E-68 日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 バリアフリーデザイン専修 環境共生コース 1-036 日本プラスチック食品容器工業会 E-26 日本ペドロジー学会 A-003 日本ボレイト 2-017 日本有機資源協会 4-011 日本容器包装リサイクル協会/ PETボトルリサイクル推進協議会/ 紙製容器包装リサイクル推進協議会/ プラスチック容器包装 リサイクル推進協議会 E-60 日本リモートセンシング学会 1-052 ニュートラルコーポレーション 1-034 New Material (Malaysia) 3-031 NEXCO東日本/NEXCO中日本 M-04 ネパリ・バザーロ ES-04 年金積立金管理運用独立行政法人 (GPIF) 4-036 農林水産省農村振興局ハ

3-017 パームホルツ 1-024 パイオニア印刷東海 N-22 バイオマス産業社会ネットワーク MA-11 BioLogiQ 3-028 パシフィックコンサルタンツ 2-NC12 服部商店 淀工場 4-004 発泡スチロール協会 2-043 パナ・ケミカル/資源プラ協会 1-003 パナソニック 2-009 パナック M-16 バラカ 3-021 パルシステム M-08 パルシック F-17 飯能市森林認証協議会 2-061 ピーロート・ジャパン E-20 日枝小学校 SR-09 ビジネスコンサルタント 1-017 日立造船 3-003 びっくりドンキー F-18 響 F-07 ファイン

E-53 Field Assistant Network M-15 Feuerwear F-29 フォレスト・サポーターズ F-11 フォレストセイバー研究所 E-51 福井工業大学 笠井研究室 E-52 福井工業大学 近藤研究室 N-29 ふくしまオーガニックコットン プロジェクト 1-030 福助工業 MA-02 プラスチック・スマート(環境省) M-03 BLUE M-01 フルーツパレット M-24 ブルガリア・ローズ・ジャパン 2-015 プロクター・アンド・ギャンブル・ ジャパン 3-036 プログラミングでSDGs! E-49 文化学園大学 E-48 文化学園大学 USR推進室 1-032 平和化学工業所 MA-08 平和化学工業所 E-47 法政大学環境センター E-45 法政大学 生命科学部環境応用化学科・ マイクロ・ ナノテクノロジー研究センター E-69 法政大学デザイン工学部 川久保俊研究室 E-46 法政大学人間環境学部金藤ゼミ 2-058 ボーイスカウト日本連盟 2-046 北越コーポレーション 1-054 POKETLE 2-060 北海道 (北海道リサイクルブランド・ 北海道認定リサイクル製品) M-32 堀内ウッドクラフト N-30 ボルネオ熱帯雨林 再生プロジェクトマ

2-NC11 マイクロトラック・ベル 2-NC09 増幸産業 4-002 マニフレックス 4-032 丸井グループ E-12 三重大学 E-70 三重大学 木質分子素材制御学研究室 (野中研) 2-037 水をめぐる大冒険 実行委員会 3-020 三井住友信託銀行/ 日本生態系協会/ 日本ナショナル・トラスト協会 1-035 三菱ケミカルホールディングス 1-004 三菱電機グループ F-21 緑のダム北相模 F-15 宮城県/ 宮城県森林インストラクター協会 F-14 宮城県・森林吸収オフセット・ クレジット普及広報会(登米市/ 米川生産森林組合/ 宮城県林業公社/ 南三陸森林組合/佐久) E-37 武蔵野大学 M-25 MURASAKIno ORGANIC E-71 明治大学政治経済学部 大森正之ゼミナール E-11 目白大学 N-27 メダカの学校 F-02 モック犬橋 2-024 MORRIS&CO

ヤ 2-035 八千代エンジニヤリング 3-004 山崎製パン 2-026 ヤマト F-06 やみぞの森 1-039 ユニオン産業 2-010 ユニ・チャーム MA-12 ユポ・コーポレーション E-43 横浜国立大学松本真哉研究室 E-23 横浜市立永田台小学校 E-22 横浜市立瀬谷第二小学校6年生 3-038 吉川国工業所ラ

2-011 ライオン M-11 LOVST-TOKYO N-26 ラムサール・ネットワーク日本 E-44 立教大学 阿部 治ゼミ E-72 立教大学ESD研究所 3-032 立命館大学 2-031 リファインバース E-09 琉球大学 E-10 琉球大学 エコロジカル・ キャンパス学生委員会 1-019 リンテック 1-025 リンナイ 2-001 レンゴー M-22 ロォーリングワ

1-027 YKKグループ 4-006 和歌山県 森林整備課 F-26 早稲田大学森林環境科学研究室

Page 10: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

08 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

会場風景

●▲ 幅広い来場者で賑わう会場

●▲ 体験型の展示も充実

●▲ 環境・SDGsの最新動向を著名人や有識者が講演

●▲ 新規企画も充実

●▲ 家族で楽しく学ぶ

●▲ 特設ステージで SDGsについて楽しく学ぶ

●▲ 海外視察団の来場●▲ 環境学習の一環で多数の学生が来場

Page 11: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  09

来場者業種別割合 EcoPro2019

※このデータは、当日登録用紙と招待券に記載のアンケートを集計したものです。「業種」の「学生」に子ども団体来場者を含みます。※回答率は小数点第2位を四捨五入し、第1位までを表記します。そのため回答の合計が100.0%とならない場合があります。

Page 12: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

10 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

来場者アンケート集計結果 EcoPro2019

■回答数:1,502件 ■実施日:12月5日(木)、6日(金)、7日(土)※このアンケートは、本展会場出口にて様々な来場者層にお声がけし、各日500人程度にお答えいただいたものです。※回答率は小数点第2位を四捨五入し、第1位までを表記します。そのため回答の合計が100.0%とならない場合があります。

Page 13: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  11

■意見・感想◆SDGsへの企業の取り組みが理解できた◆SDGsの進捗が確認できた◆最新のエコへの取組みがつかめた◆企業の取組内容の方向性が分かった◆多業種の動向が調査できた◆自然エネルギー関連の情報が得られた◆子どもと一緒に楽しむことが出来た◆ブースで出題されるクイズに答えることで、知識が増えた◆様々なブースを楽しく回ることができた◆人脈を作ることができた

Page 14: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

12 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

Page 15: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  13

Page 16: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

14 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

■次回に望むこと

[主催者に対して]◆展示内容を詳しく解説したパンフレットがほしい◆配布物は極力デジタル化してほしい◆ESG情報開示エリアや海洋プラスチックごみ対策コーナーの更なる充実◆海外企業の誘致も積極的に行ってほしい

[出展者に対して]◆世界の環境情勢に対する取り組みを知りたい◆体験型ブースやワークショップがもっと増えてほしい◆自社の新技術や新サービスをもっとアピールしてほしい◆子ども向けのプログラムの充実

Page 17: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  15

出展者アンケート集計結果 EcoPro2019

■回答数:465社・団体 ■実施日:12月7日(土)※回答率は小数点第2位を四捨五入し、第1位までを表記します。そのため回答の合計が100.0%とならない場合があります。

■出展した感想◆一般の方々から業界の方々まで幅広い人が来場され製品の良いアピールの場になった◆非常に社会的に意義のある展示会だと思うので、今後も継続してほしい◆幅広い年齢層との交流を行うことで、様々な視点から自分たちの活動を見つめ直すことができた

◆初出展だったが、エコ関連部署の担当者と沢山名刺交換出来たことは価値が高い◆多様な分野の企業が集まり、その中で情報交換できたことが良かった◆ノベルティ目当ではなく、展示に関する説明をきちんと聞いてくれる来場者が多いと思う◆環境に対する意識の高い方の割合が予想よりも多かった◆幅広い層へのPRの場にはこの展示会が最適だと考えている◆単に出展するだけでなく、参加型のブースとすることで、より多くの方に訴求できた◆来場者の多様性も数も凄いので、セミナーをもっと増やし、魅力的なものにすることで企業のSDGsなどに取り組むプレイヤーが増えると感じる

Page 18: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

16 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

Page 19: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  17

Page 20: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

18 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

第 4 回ナノセルロース展 西 2ホール

第4回を迎えた本展には16社・機関が出展し、植物由来の環境性能が高い再生可能な新素材「セルロースナノファイバー(CNF)」の研究開発から事業化までを紹介しました。今回は、国内で発売されているCNFを使った商品の紹介やCNFに触れることができる『イントロダクションブース』を新設して、一般来場者にCNFをより身近に感じていただく取り組みも実施。国が実施するプロジェクトの研究成果・進捗・計画をポスター発表する『アカデミックゾーン』を展示会場内に設け、会議棟では同じ発表者による講演(セミナー)を、12月5日(木)午後と6日(金)午後に行いました。またCNF関連企業のセミナーも実施し、のべ約450名の受講者を集めました。■主催:日本経済新聞社■共催:産業技術総合研究所コンソーシアムナノセルロースフォーラム

◆出展者名【ナノセルロースの製造】王子ホールディングス、京都大学生存圏研究所/京都市産業技術研究所、KRI、大王製紙、第一工業製薬、

日本製紙【先端材料・複合材料】花王、星光PMC、凸版印刷、服部商店淀工場【製造機械・分析機器】相川鉄工、テクノベル、日本製鋼所、マイクロトラック・ベル、増幸産業

第4回 ナノセルロース展セミナー12月5日(木)午前加速するナノセルロースビジネス ~製造事業者の技術動向~ ナノセルロースを製造するナノセルロースフォーラム会員6社が、自社の最新技術を紹介。【登壇企業】モリマシナリー、スギノマシン、王子ホールディングス、第一工業製薬、KRI、大王製紙

12月5日(木)午後ナノセルロース研究最前線① ~国プロの研究進捗・成果報告~

<農林水産省のプロジェクト>地域材を活用したセルロースナノファイバーの利用技術開発下川 知子 氏[森林研究・整備機構森林総合研究所森林資源化学研究領域チーム長]

ナノセルロース/ナノカーボン:新規有機/無機複合ナノ構造体の構築およびその応用古月 文志 氏[東京大学未来ビジョン研究センター 特任教授]

<文部科学省のプロジェクト>セルロースナノファイバー/バイオプラスチックコンポジットを用いた軽量発泡部材の製造引間 悠太 氏[京都大学大学院工学研究科 助教]

セルロースナノファイバーの精密構造解析齋藤 継之 氏[東京大学大学院農学生命科学研究科 准教授]

<環境省のプロジェクト>CNF複合樹脂のリサイクルに向けた取り組み濱田 真吾 氏[パナソニック マニュファクチャリングイノベーション本部 主任技師]

竹CNFを活用した建材の開発と既築集合住宅への実装によるCO2削減効果の実証古山 明義 氏[日建ハウジングシステム lid研究所I3デザイン室 室長]

セルロースナノファイバーによる住宅部品高断熱化とCO2削減鈴木 滋彦 氏[静岡大学農学部 特任教授]

CNF複合材廃材のリサイクルモデル評価青木 憲治 氏[静岡大学農学部 特任教授]

Page 21: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  19

12月6日(金)午前 加速するナノセルロースビジネス~商品化に向けた新たな取り組み~国内でセルロースナノファイバーを使った製品を製造・販売している8社が自社の取り組みを紹介。【登壇企業】北越コーポレーション、星光PMC、凸版印刷、花王、タケ・サイト、RBP、田中石灰工業、オンキヨー

12月6日(金)午後 ナノセルロース研究最前線② ~国プロの研究進捗・成果報告~

<経済産業省のプロジェクト>高機能リグノセルロースナノファイバーの一貫製造プロセスと部材化技術開発仙波 健 氏[京都市産業技術研究所高分子系チーム 研究副主幹]

木質系バイオマスの効果的利用に向けた特性評価林 徳子 氏[森林研究・整備機構森林総合研究所森林資源化学研究領域 研究専門員]

CNF安全性評価手法の開発藤田 克英 氏[産業技術総合研究所安全科学研究部門リスク評価戦略グループ主任研究員]

<環境省のプロジェクト>NCVプロジェクト成果について臼杵 有光 氏[京都大学生存圏研究所生物機能材料分野 特任教授]

100%CNF成形体の評価について奥村 浩史 氏[利昌工業 開発本部先進材料開発室 室長]

CNFのシートを用いたCNFパイプの開発神田 智賀 氏[昭和プロダクツ 研究開発部研究開発課 マネジャー]

CNF複合ポリアミド樹脂を用いた3D成型と自動車部品への応用奥平 有三 氏[京都大学生存圏研究所 研究連携マネージャー]

セルロースナノファイバーを用いた自動車部品のリサイクル性に関する検討伊藤 晶文 氏[トヨタ車体 新規事業開発部植物材料開発室 主担当員]

12月5日(木)13:30~14:30 会場:エコプロ展示会場内 特設ステージ(西4ホール)未来がすぐそこに!ナノセルロース・ヴィークルプロジェクト環境省CNF関連事業の概要とNCVプロジェクトの位置付け相澤 寛史 氏[環境省 地球環境局地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 室長]

クルマになったセルロースナノファイバー矢野 浩之 氏[京都大学生存圏研究所 生物機能材料分野 教授]

ナノセルロース複合材料の可能性~自動車部材への適用を例に~羽柴 正典 氏[トヨタ紡織 内外装先行開発部バイオ技術開発室室長]

Page 22: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

20 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

S D G s E X P O 2 0 1 9 西 3・4ホール

「SDGs実装元年」とされた2018年に対し2019年は「SDGs経営元年」として、SDGsを経営の中核に位置づけ、戦略的に事業へ紐づける取り組みがより進化しました。今回も、SDGsに特化したこのエリアのほか本展全館でも、SDGsと結びついた出展が多数見られました。企業・団体、官公庁・自治体、国際機関、教育機関、メディアなど、多様なステークホルダーが各視点からSDGsを紹介、身近なテーマを取り上げたワークショップやクイズなどの体験企画も行いました。

◆出展者名(50音順)

アディダス ジャパン、アドイン研究所、いわき次世代環境新素材研究会、インター・ドメイン、ウォータースタンド、SDGsメディアセンター(朝日新聞社、博報堂DYホールディングス)、NTTテクノクロス、外務省、科学技術振興機構、瓦リサイクル協会/K-グランド会、環境再生保全機構、環境ビジネス総合研究所/日本サステナブル・ラベル協会、関西SDGsプラットフォーム、グリーン購入ネットワーク(GPN)、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン、神戸市経済観光局、国連工業開発機関(UNIDO)、国連広報センター(UNIC)/国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所、五條製紙/ジー・ピー・エス、コマニー、サンウエスパ、山陽物産、JIDA NEXT ECO DESIGN展2019、消費者庁、角野製作所、世界銀行グループ、セレスポ、千代田組、ニシム電子工業、日経BP/東京書籍/TREE、日本郵政グループ、日本エシカル推進協議会(徳島県/フェアトレードタウンなごや・名古屋市/Green Down Project/中央大学・エムシープランニング)、農林水産省農村振興局、パームホルツ、プログラミングでSDGs!、丸井グループ、吉川国工業所、立命館大学

海洋プラスチックごみ対策コーナー 西 3ホール SDGs EXPO内

国際的に大きな関心を集めている海洋プラスチックごみ問題は、一企業で対応するにはあまりに大きな課題であり、多様なステークホルダーが協力して取り組むことが重要です。本コーナーでは官民連携でイノベーションを加速化するために設立されたCLOMA(クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス)や産官学民の幅広い主体が参加するプラスチック・スマートとともに、リサイクルしやすいプラスチック製品の開発・製造・利用の推進や、より環境負荷の低い素材・製品への代替などに向けた先進企業の取り組み、またプラスチックの3Rやごみ拾い活動に積極的な企業・団体を紹介しました。■協力:クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)、プラスチック・スマート

◆出展者名

クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス(CLOMA)、プラスチック・スマート(環境省)、エフピコ、ザ・パック、積水化成品工業、大黒工業、大日本印刷、日本製紙、平和化学工業所、北村化学産業、共栄社化学、クラレ、GSIクレオス、BioLogiQ、ユポ・コーポレーション

Page 23: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  21

サステナブル・フーデリア 西 3ホール SDGs EXPO内

E S G 情報開示エリア 西 4ホール SDGs EXPO内

S D G s ×地方創生 西 3ホール SDGs EXPO内

「サステナブルな食」をテーマに、食のライフサイクルやSDGsとの関連性から4社と共に情報発信し、来場者と一緒に考えるエリアを展開しました。3日間で約4000名の方々にお越しいただき、「ライフサイクルから食を考える視点に共感」「出展者の様々なアプローチが興味深い」「食の認証についてのパネルが分かりやすい」などのお声をいただきました。■企画・運営:ビーグッドカフェ/ピース・コミュニティ・プラン

◆出展者名(50音順)

石光商事、NEC、神戸酒心館、社会貢献型フードシェアリングプラットフォーム「KURADASHI.jp」

◆商品提供協力(50音順)

石光商事、クラダシ、神戸酒心館、食品ロス・リボーンセンター、防災バンク

欧米で先行している、環境・社会・ガバナンス要素を投資判断に組み込む「ESG投資」。日本でも2015年にGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が国連責任投資原則(UNPRI)に署名、グリーンボンドやソーシャルボンドに資金が集まる等、ESGが浸透し始めています。「気候変動対応は投融資にリスクであり機会でもある」という認識から、金融・投資の潮流を紹介する企画を初めて行い、TCFDやCDP等のESG関連情報を紹介しました。

◆出展者名(50音順)

QUICK ESG研究所、CDP Worldwide-Japan、TCFD サミット、日経BP/日経BPコンサルティング、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)

SDGs未来都市、環境モデル都市・環境未来都市等の地方自治体と、企業で構成する官民連携プラットフォームが地域の資源や産官学民連携プロジェクトを展示しました。サステナブルなビジネスへのつながり作りを目指し、人口減少、超高齢化、異常気象等の課題解決についてSDGsと結び付けて紹介し、特設ステージでも情報発信を行いました。

◆出展者名(50音順)

イーズ、北九州市、札幌市、志摩市、下川町、富山市、豊田市、西粟倉村、ビジネスコンサルタント

Page 24: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

22 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

各分野の専門家や著名人を講師に招き、深刻化する環境問題の解決やSDGsを軸とした社会課題の解決、持続可能な街づくりや社会づくりなどに関しての講演・パネルディスカッションで、多角的な情報発信を行いました。ウイークデイは、主にビジネスパーソンに向けて、企業や自治体の持続可能な社会の実現に向けた取り組みや、SDGsの最新動向などが語られ、とくに小池東京都知事の参加したセッションは、立ち見も含め、多くの参加者を集めました。また各団体の環境・SDGsなどに関する表彰事業も多数行われました。一般来場者の多い土曜日には、一昨年、昨年に引き続き吉本興業所属の芸人さんたちが、漫才やコントを通してSDGsをわかりやすく受講者に伝えました。3日間合計で3,562人の受講者が参加し、環境問題とSDGsについての理解を深めました。

特設ステージ 西 4ホール

12月5日(木)「第20回グリーン購入大賞」表彰式平尾 雅彦 氏[グリーン購入ネットワーク(GPN) 会長]

第6回ICEF年次総会の概要報告と今年のトップ10のイノベーションについて安井 至 氏[持続性推進機構 理事長/製品評価技術基盤機構(NITE) 名誉顧問/東京大学 名誉教授]

「ウッドデザイン賞2019」表彰式

未来がすぐそこに!ナノセルロース・ヴィークルプロジェクト環境省CNF関連事業の概要とNCVプロジェクトの位置付け相澤 寛史 氏[環境省 地球環境局地球温暖化対策課 地球温暖化対策事業室 室長]

クルマになったセルロースナノファイバー矢野 浩之 氏[京都大学生存圏研究所 生物機能材料分野 教授]

ナノセルロース複合材料の可能性~自動車部材への適用を例に~羽柴 正典 氏[トヨタ紡織 内外装先行開発部バイオ技術開発室室長]

地球をまもる人になる~地球環境基金 若手プロジェクトリーダー成果発表会~ユージ さん[タレント]大島 圭子 氏[環境再生保全機構 地球環境基金部 地球環境基金課]

「第2回エコプロアワード」表彰式

12月6日(金)リユースが拓く持続可能なビジネス ~LOOPの挑戦~小池 百合子 氏[東京都知事]トム・ザッキー 氏[TerraCycle,Inc. CEO]安井 至 氏[持続性推進機構 理事長/製品評価技術基盤機構(NITE) 名誉顧問/東京大学 名誉教授]

気候変動のリスクと機会 ~脱炭素社会のビジネスモデル~森澤 充世 氏[CDP Worldwide-Japan ジャパンディレクター]広瀬 悦哉 氏[QUICK 常務執行役員 ESG研究所 主幹]

国連がSDGsで大切にしているのは地域への浸透。地域ならではの生物多様性をさかなクンとギョ一緒に考えましょう!さかなクン[東京海洋大学名誉博士・客員准教授]川廷 昌弘 氏[CEPAジャパン 代表]奥村 奈津美 氏[フリーアナウンサー]

企業はSDGsをどう捉え、どう使いこなすのか?【パネルディスカッション】パネリスト: 新田 幸弘 氏[ファーストリテイリング サステナビリティ部 執行役員]柳田 康一 氏[産業環境管理協会 CLOMA事務局 技術統括/花王 シニアパートナー]阿部 純一 氏[ネスレ日本 マーケティング&コミュニケーションズ本部 コーポレートアフェアーズ統括部 コーポレートコンテンツ室 室長]冨田 洋史 氏[クレアン 統合報告書支援グループ マネジャー GCNJ SDGs分科会幹事] モデレーター: 後藤 敏彦 氏[グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン理事/サステナビリティ日本フォーラム 代表理事]

「SDGs×地方創生」第1部 地域を変える、地域の取り組み~北九州市、札幌市、志摩市、下川町、富山市、豊田市~増谷 倫典 氏[北九州市 企画調整局 SDGs推進室 主任] 佐竹 輝洋 氏[札幌市 環境局 環境都市推進部 環境計画課 推進係長] 平賀 智司 氏[志摩市 政策推進部SDGs未来都市推進室・主事] 蓑島 豪 氏[下川町役場 政策推進課 SDGs推進戦略室 室長] 塚本 紘己 氏[富山市 環境部環境政策課 係長] 前田 有紀 氏[豊田市 企画政策部 未来都市推進課 主査]

「SDGs×地方創生」第2部 地域を変える、企業の力地方創生SDGsの推進について遠藤 健太郎 氏[内閣府地方創生推進事務局 参事官] 

共創の場づくりと「見える化」からお手伝いする、持続可能で幸せな地域小野 雄也 氏[イーズ] 新津 尚子 氏[イーズ]

地域金融機関との協働による地場企業へのSDGs展開笠井 崇 氏[ビジネスコンサルタント フェロー]

12月7日(土)よしもとSDGs花月 in エコプロ2019【SDGsネタ】ハイキングウォーキング さん、とにかく明るい安村 さん、かまいたち さん、プラス・マイナスさん【SDGsコント】次長課長 河本準一 さん、くまだまさし さん、レギュラー 松本 さん、天津 木村 さん、NON STYLE 井上 さん、もう中学生 さん、ニューヨーク さん、3時のヒロイン さんMC:タケト さん

本格的な水素インフラを備えた国内初の街「HARUMI FLAG」【取り組み説明】環境先進都市を目指す選手村の整備について~東京2020大会後のまちづくり~井川 武史 氏[東京都 都市整備局 市街地整備部 再開発課 公共再開発担当課長]

「HARUMI FLAG」におけるエネルギーマネジメントについて高木 洋一郎 氏[三井不動産レジデンシャル 東京オリンピック・パラリンピック選手村事業部 推進室 主管] 【トークセッション】本格的な水素インフラを備えた国内初の街「HARUMI FLAG」福地 文彦 氏[東京ガス エネルギーソリューション本部 エネルギー企画部 エネルギー公共グループ 課長]山口 正樹 氏[JXTGエネルギー 水素事業推進部 水素事業総括グループ グループマネージャー]永田 勝彦 氏[パナソニック 東京オリンピック・パラリンピック推進本部 営業推進部 部長]山本 恵司 氏[パナソニック アプライアンス社 スマートエネルギーシステム事業部 経営企画部 事業推進課 課長]

次世代へつなぐ海洋ごみ問題へのアプローチ鈴木 基之 氏[日本UNEP協会代表理事/東京大学 名誉教授]小倉 隆史 氏[特定非営利活動法人 FC.ISE-SHIMA理事長]ロビン・ルイス 氏[給水スポット検索アプリ「My Mizu」 代表] 伊達 敬信 氏[UMINARI 代表理事]

Page 25: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  23

N P O 協働プラザ 西 4ホール

持続可能な未来に向けた地球環境課題解決のための活動を行う、32の環境NPOが集まり、各団体の活動を紹介しました。「生物多様性」、「食と農」、「バイオマス」、「環境教育」、「国際協力」など11のテーマのもと、出展団体と、企業・行政関係者、生活者、子どもたちなど様々な来場者との交流を通じた、新しいネットワークづくり、情報発信の場となりました。

◆出展者名(50音順)

アーキペラゴ、アニマルライツセンター、雨水市民の会、NPO住まいの寺子屋、NPO尾瀬自然保護ネットワーク、海外地域振興研究センター、河北潟湖沼研究所、環境カウンセラー全国連合会、環境市民、環境ベテランズファーム、北日本木材資源リサイクル協会、子どもの森づくり推進ネットワーク、サステナブル・プラットフォーム、自然体験学校、自然体験学校 沖縄校、市民電力連絡会、ジャパンスポーツコミュニケーションズ、純銀アート協会、生態工房、全国木材資源リサイクル協会連合会、全日本自動車リサイクル事業連合、地中熱利用促進協会、Deep People、中野・環境市民の会、日本環境管理監査人協会、日本チョウ類保全協会、日本ヒマラヤン・アドベンチャー・トラスト、バイオマス産業社会ネットワーク、ふくしまオーガニックコットンプロジェクト、ボルネオ熱帯雨林再生プロジェクト、メダカの学校、ラムサール・ネットワーク日本

大学・教育機関コーナー 西 1・3・4ホール

73の大学・専門学校、高校、中学校、小学校などが出展し、環境・エネルギー技術に関する研究成果や環境教育の実践事例、校内の環境活動などを発表しました。本コーナー出展者間での意見交換や企業との交流、入学希望者への情報発信などを通じ、環境課題解決に向けた大学・教育機関の重要性をアピールしました。

◆出展者名(50音順)

麻布大学環境科学科、岩手県立大学、岩手大学、神奈川大学 理学部 化学科 西本研究室、環境ネットワークキャンパス(群馬大学/高崎経済大学/共愛学園前橋国際大学)/サンデン環境みらい財団、関東学院大学、近畿大学、Global E‐Cam/サンデン環境みらい財団、県立広島大学 小林謙介研究室、国際基督教大学、実践女子大学 現代生活学科 環境・エネルギーゼミ、女子美術大学、女子美術大学 廃材プロジェクト、私立大学環境保全協議会、信州大学、聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校、全国小中学校環境教育研究会、大正大学、高崎商科大学 上州ぐんまESD実践研究会、千葉商科大学、千葉大学環境ISO学生委員会、中部大学ESDエコマネーチーム、戸板女子短期大学、東海大学 情報通信学部 経営システム工学科 小村研究室、東海大学沖縄地域研究センター、東京家政大学環境教育学科、東京環境工科専門学校、東京大学 TSCP学生委員会、東京デザイン専門学校 社会活動推進室、東京デザイン専門学校 スペース/クラフト系学科、東京デザイン専門学校 ビジュアル系学科、東京都市大学 環境学部 伊坪LCA研究室、東京都市大学ISO学生委員会、東京都市大学 環境学部 環境創生学科 田中章(ランドスケープ・エコシステムズ)研究室、東京都市大学産官学交流センター、東京都杉並区立浜田山小学校、東京農業大学 土壌肥料学研究室、東京農業大学収穫祭環境対策委員会、東京農業大学農学部(森田ゼミ)、東京薬科大学、東邦大学 東邦エコリューション、常磐大学 松原哲哉ゼミナール、常葉大学、名古屋国際中学校・高等学校、、日本LCA学会環境教育研究会、日本太陽エネルギー学会、日本土壌肥料学会、日本農業検定、日本福祉大学 健康科学部 福祉工学科 バリアフリーデザイン専修 環境共生コース、日本ペドロジー学会、日本リモートセンシング学会、日枝小学校、Field Assistant Network、 福井工業大学 笠井研究室、福井工業大学 近藤研究室、文化学園大学、文化学園大学 USR推進室、法政大学環境センター、法政大学生命科学部環境応用化学科・マイクロ・ナノテクノロジー研究センター、法政大学デザイン工学部川久保俊研究室、法政大学人間環境学部金藤ゼミ、三重大学、三重大学 木質分子素材制御学研究室(野中研)、武蔵野大学、明治大学政治経済学部大森正之ゼミナール、目白大学、横浜国立大学松本真哉研究室、横浜市立永田台小学校、横浜市立瀬谷第二小学校6年生、立教大学 阿部 治ゼミ、立教大学ESD研究所、琉球大学、琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会

Page 26: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

24 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

森林(もり)からはじまるエコライフ展 2 0 1 9 西 4ホール

約30団体の企業、行政・団体、NPO、教育機関等の方々の参画を得て、SDGsの17目標のうち、主に14目標の達成に貢献できる「持続可能な森づくり・木づかい」などを通して、新産業創出・地方創生や森と木のある暮らしを紹介しました。今年もゾーン内の出展団体の什器として、国産材を使った「組手什」を使用するとともに、暮らしと社会を豊かにする新たな木づかいの優良事例を表彰する「ウッドデザイン賞」の197点の作品展示等も行い、来場者の皆さまには“木のぬくもり”の心地よさを感じていただけ、好評を博しました。また、会場内では36の企業・団体等の協力を得て「美しい森林づくりスタンプラリー」を実施し、昨年を越える約6,100人以上の方が参加し、約2,100人の方々がゴールしました。■主催:美しい森林づくり全国推進会議、国土緑化推進機構、日本経済新聞社

◆出展者名(50音順)

美しい森林(もり)づくり全国推進会議、woodinfo、ウッドデザイン賞2019、おどろ木ネットワーク、木づかい運動事務局、蔵前バイオエネルギー(K-BETS)、グリーンスピリッツ協議会、高野「めざめ」の森づくり実行委員会、国土緑化推進機構、JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)、成城三丁目緑地 里山コア会議、世田谷区立明正小学校、竹もりの里、多摩市立豊ヶ丘小学校、千葉県里山林保全整備推進地域協議会、ちば里山センター、東京学芸大学鉃矢悦朗デザイン研究室、日本の森バイオマスネットワーク“ふんわりネット”、飯能市森林認証協議会、響、ファイン、フォレスト・サポーターズ、フォレストセイバー研究所、緑のダム北相模、宮城県/宮城県森林インストラクター協会、宮城県・森林吸収オフセット・クレジット普及広報会(登米市/米川生産森林組合/宮城県林業公社/南三陸森林組合/佐久)、モック犬橋、やみぞの森、早稲田大学森林環境科学研究室

●ワークショップ

●水につけると木の薄板がふわーっと開く「おどろ木」の制作体験。/おどろ木ネットワーク

●特設ステージ

「ウッドデザイン賞2019」表彰式前田 直登 さん[ウッドデザイン賞運営事務局/国土緑化推進機構 副理事長]

太田 豊彦 さん[林野庁 次長]

赤池 学 さん[ウッドデザイン賞審査委員長]

村松 二郎 さん[全国森林組合連合会 代表理事会長]

藤本 麗華 さん[2019年度「ミス日本みどりの女神」]最優秀賞(農林水産大臣賞)・優秀賞(林野庁長官賞)・奨励賞(審査委員長賞)・特別賞(木のおもてなし賞)受賞者

●「ウッドデザイン賞2019」特別セミナー~新たな価値創造に繋ぐ、新時代の「ウッドデザイン」~●「新たな価値創造に繋ぐ、都市の木造化・木質化」●「暮らしやオフィスに木を~デザインとバリューチェーンで高める木製品の価値」●「森も、地域も、人も元気になる!~付加価値向上での地域材利用と地方創生」

Page 27: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  25

おいしく SDGsを体感! ほっとサポートキッチン 西 2・4ホール

地域のコミュニティ強化や災害時支援に取り組むキッチンカーによる温かい食事やドリンクを提供。プラスチックフリーを目指して食器にもこだわったほか、全客席にSDGs の17の目標別に背景や課題、何ができるのかなどを、わかりやすくまとめたミニパネルを掲示し、美味しい食を楽しみながらSDGsについて学んでいただきました。■運営:BeGood Cafe、アラスキッチンカー協会

グリーンストアーズ 西 4ホール

来場者の「入手したい」、「体験したい」というニーズから立ち上げたマーケットエリア。エコ・オーガニック・フェアトレード・アップサイクル・再エネなどに関わる約35社が出展し、食品、雑貨、衣料品、コスメなど、多彩な分野の商品を販売しました。また、製品の開発背景やものづくりへのこだわりなど、各社の取り組みをSDGsアイコンで発信、生産者と来場者の交流や、体験型ワークショップとライブイベントを通し、楽しみながら買い物によるエシカルライフ実践の知識を深めていただきました。■企画・運営:BeGood Cafe/ピース・コミュニティ・プラン

◆出展者名(50音順)

ATTE chou chou (アッテ・シュシュ)、アフリカンスクエアー、アレッポの石鹸、ウインドファーム、EIZUKA WORKS、エムパワード、大橋量器、金鹿工具製作所、カピパラハーブ、桐建材、Coco&K.、五島ヤブ椿、コンテックス、G+SPREAD、島の元気研究所、空飛ぶ竹ガーゼ社、太陽工房、TAEKO、ドリームラップ会、Natural Style ~organic cotton~、ナファ生活研究所、ネパリ・バザーロ、バラカ、パルシック、Feuerwear、BLUE、フルーツパレット、ブルガリア・ローズ・ジャパン、堀内ウッドクラフト、MURASAKIno ORGANIC、LOVST-TOKYO、ロォーリング

●ワークショップ・イベント

●「かわいくってエコ!アップサイクルアクセサリー作り」 Coco&K.●「アルミ缶折り鶴・クワガタ・カブトムシ・蝶づくり/アルミ缶クラフト体験」 金鹿工具製作所●「ミニクッション作り/マシュマロタッチ体験」 ドリームラップ会●「ティンガティンガライブペインティング」 Baraka

日本の棚田 共同展示コーナー 西 4ホール

美しい風景を織り成すとともに、日本の農業の知恵が集約されている全国各地の棚田。全国でその保全と有効活用に取り組む関係者が集合し、棚田の魅力、意義について展示やワークショップ等で発信するとともに、棚田米を使った特産品やお酒をご紹介しました。

◆出展団体

全国棚田(千枚田)連絡協議会、四ヶ村美しい農村再生支援事業運営委員会、内子町 御祓 泉谷棚田、佐渡棚田協議会、しずおかの棚田、棚田ネットワーク、英田上山棚田団、和歌山県棚田等保全連絡協議会、小谷村の棚田、ゆや棚田景観保存会、白米千枚田愛耕会、しまねの棚田ネットワーク

●エリア内 イベントスペース プログラム●「棚田に恋」ジグソーパズル 協力:農林水産省 棚田カード プロジェクトチーム●田んぼの除草作業にロボットが活躍?? ~合鴨ロボットのご紹介●今年もだんまる一座がやってくる!(紙芝居)●里舞~棚田からの贈りもの~(里山から生まれた現代バレエ)

Page 28: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

26 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

エコプロエコキッズ探検隊 EcoPro2019

企業や団体で取り組んでいる環境活動を学び、環境問題を身近に感じてもらうための、小中学生対象の会場内学習ツアー。2007年から継続して今回で13回目となりました。Aコース(帝人グループ、JFEグループ、日経BP/東京書籍/TREE)、Bコース(栗田工業、石油天然ガス・金属鉱物資源機構/日本地熱協会、サステナブル・フーデリア)の2コースがあり、約1時間見学して、学びを自分の言葉にまとめました。「実験があったのですごくわかりやすかった。」「いろいろなことに水が使われていると初めて知った。これからは節水を心がけしたい。」「いろいろ勉強になったのでこれからは地球に優しくしていきたい。」など、たくさんの感想が集まりました。子どもたちと引率者、合計537名が参加しました。■主催:グリーンクロスジャパン■運営:BeGood Cafe

楽しく学ぼう容器包装 3 R 西 4ホール

生物多様性ゾーン 西 3ホール

社会インフラテックサテライトブース 西 2ホール

容器包装分野の3Rについて、関係する団体が「楽しく学ぼう容器包装3R」をコーナー化して情報発信しました。各団体ブースをめぐるクイズラリーも実施しました。

◆出展者名(50音順)

アルミ缶リサイクル協会、ガラスびん3R促進協議会、スチール缶リサイクル協会/全国十八リットル缶工業組合連合会/全日本一般缶工業団体連合会、3R推進団体連絡会、全国牛乳容器環境協議会/牛乳パック再利用マーク普及促進協議会、段ボールリサイクル協議会/全国段ボール工業組合連合会、日本容器包装リサイクル協会/PETボトルリサイクル推進協議会/紙製容器包装リサイクル推進協議会/プラスチック容器包装リサイクル推進協議会

いのちの土台となる生物多様性について、企業・団体が様々な活動を展示しました。貴重動植物保全やビオトープの創出などの事業推進、植樹活動や生物多様性の保全などに貢献した団体・個人への顕彰事業、環境保全型農業などの取組み、環境調査に関する最新技術や活用事例、生物多様性の保全や回復の定量的評価・認証、アニマルパスウェイの重要さなどが紹介されました。

◆出展者名(50音順)

アニマルパスウェイと野生生物の会、イオン環境財団、SATOYAMAイニシアティブ推進ネットワーク、中越パルプ工業、NEXCO東日本/NEXCO中日本、パシフィックコンサルタンツ、三井住友信託銀行/日本生態系協会/日本ナショナル・トラスト協会

インフラメンテナンスや、土木の仕事をわかりやすく紹介した「社会インフラテック 2019」のサテライトブースを設置しました。ドローンやVR(バーチャルリアリティ)を使ったインフラ点検作業体験などを通じて、一般や生徒・学生にインフラメンテナンスの重要性を伝えました。■協力:アイセイ、特殊高所技術

Page 29: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  27

日経コーナー アトリウム

■環境関連広告特集の掲示日本経済新聞朝刊に掲載された、環境問題・SDGsに関する「環境・SDGsを考える」広告特集、「企業経営と環境」広告特集、「日経SDGsフォーラム」広告特集、「TICAD」編集特集、「SDGsフォーラム ニューヨーク」広告特集、「スマートシティ・インスティテュート」編集特集などの紙面を展示。環境課題解決策としてSDGs(持続可能な開発目標)の動向を発信しました。

■デジタルスタンプラリーの実施日経ARアプリを利用して、「環境・SDGsを考える」広告特集に協賛いただいた出展者を中心に会場内を回る「デジタルスタンプラリー」を実施。「社会インフラテック」開催の12月4日を含む4日間で391人の方々に参加いただきました。

エコプロアワードは、国内において事業者、消費者、投資家に評価が高く、具体的かつ優れた環境配慮が組み込まれた製品、サービス、技術、ソリューション、ビジネスモデルといった案件を表彰し、持続可能な社会づくりに寄与することを目的とする制度です。2019年1月4日~3月29日まで募集を行い、合計50件の応募案件がありました。選考委員会と審査委員会による選考・審査を経て、最も優れた5件が「大臣賞」に、次に優れた5件を「優秀賞」に、審査委員会が推薦する11件が「奨励賞」に選出されました。エコプロ展初日にステージにて、後援省庁の関係者を招き表彰式を開催しました。またアトリウム内に記念展示コーナーを開設し、パネル展示を行いました。■主催:産業環境管理協会■後援:財務省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省■特別協力:日本経済新聞社■協力:地球・人間環境フォーラム、交通エコロジー・モビリティ財団、日本有機資源協会

大臣賞●財務大臣賞:伝統と革新がもたらすサステナブルな酒造り[神戸酒心館]●農林水産大臣賞:ビール醸造の副産物を高機能化した「酵母細胞壁」資材による持続可能な農業への貢献[アサヒバイオサイクル]●経済産業大臣賞:新聞印刷用完全無処理CTPプレート SUPERIA ZN-Ⅱ[富士フイルム]●国土交通大臣賞:3層パネル[清都組]●環境大臣賞:「K-Cowork緑化™」を活用した持続的な資源循環型緑化と地域活性化[鹿島建設]

優秀賞●主催者賞:ビバリー®シリーズ(ビバリー®ユニット、ビバリー®ロック)[日本製鉄]●中小企業賞:タイルカーペットを丸洗いでリユース!廃棄カーペット削減とCO2削減技術[エムシープランナーズ]●審査委員長賞:廃家電製品の自己循環型マテリアルリサイクル[シャープ]●地方創生賞:東北圏の事業系電子・電気機器におけるサーキュラーエコノミー実現のための循環システム[佐藤金属]●エコプロ2019実行委員長賞:リサイクリエーション(RecyCreation)[花王]

奨励賞◎各国・地域のエネルギーや環境事情に応じた「最適な給湯・暖房システムの展開」[リンナイ]◎廃棄飲料からのバイオエタノール燃料を製造し循環型社会形成に貢献[DINS堺バイオエタノール事業所]◎磁性フッ素吸着剤「MagC-F」[本山合金製作所・津山工業高等専門学校]◎ ICI LAB エクスチェンジ棟[前田建設工業]◎未来を創る。環境配慮型食品トレー[高石餅店・ネクストクリエイション/北九州市立大学大学院国際環境工学研究科 辻井研究室]◎全国自治体におけるSDGsの取組状況を可視化するプラットフォーム[法政大学デザイン工学部川久保俊研究室]◎浄水ボトル活用でのマイボトル化推進でペットボトルごみ削減[BRITA Japan]◎環境に配慮した銀行サービス[大和ネクスト銀行]◎木材超耐久処理ボロンdeガード®[日本ボレイト]◎ATTE chouchou(アッテ・シュシュ)[アシストエリア]◎セルロースナノファイバー複合材料STARCEL®[星光PMC・京都大学・京都市産業技術研究所]

第 2 回エコプロアワード アトリウム

Page 30: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

28 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

同時開催セミナー・シンポジウム EcoPro2019

12月5日(木)環境・数理・建築の分野横断で実践するSDGs―しあわせな世界都市をめざして―●10:30-12:00 会議棟6階 605会議室●主催:武蔵野大学

世界のグリーン公共調達と環境ラベルの最新動向●13:00-16:00 会議棟6階 607+608会議室●主催:環境省、(公財)日本環境協会

環境省シンポジウム SDGs経営 中小企業ができること●13:00-17:00 会議棟6階 606会議室●主催:環境省、(一財)持続性推進機構 エコアクション21中央事務局

グリーンインフラで実現するSDGs●13:30-16:30 会議棟6階 605会議室●主催:(一社)企業と生物多様性イニシアティブ

日中韓三カ国環境産業技術フォーラム●13:30-16:30 会議棟7階 703会議室●主催:環境省

未来洗浄研究会セミナー「サステナブルな洗濯を考える(1)ーライフサイクルアセスメント(LCA)の視点から」●13:30-16:30 会議棟6階 609会議室●主催:未来洗浄研究会

12月6日(金)地域経済循環フォーラム ~実践編~●9:00-11:30 会議棟6階 607+608会議室●主催:幸せ経済社会研究所

SuMPO サステナブル経営推進機構 開所記念セミナー心豊かな未来をSuMPOの業で創ります!●9:30-11:30 会議棟 102会議室●主催:サステナブル経営推進機構

SPEED研究会 特別セミナー「ゼロエミッション都市と気候非常事態宣言-日本で最初のCEDに関するシンポジウム-」●10:00-18:00 会議棟6階 605+606会議室●主催:SPEED研究会

CO2ポテンシャル診断セミナー●13:30-16:50 会議棟6階 607+608会議室●主催:環境省

SDGs×就職セミナー~大学生向け就活講座&個別相談会~●13:30-17:00 会議棟6階 609会議室●主催:(一社)サステイナビリティ人材開発機構、グレイス

12月7日(土)第8回イオンエコワングランプリ最終審査会●10:30-17:00 会議棟6階 605+606会議室●主催:イオンワンパーセントクラブ

エコ・ファースト推進協議会 エコとわざ表彰式●13:00-15:00 会議棟7階 701+702+703会場●主催:エコ・ファースト推進協議会

気候変動への適応は必須~気候非常事態宣言の意味するもの~●13:30-16:30 会議棟1階 102会議室●主催:環境経営学会、国際航業、NSC(共催)

第23回全国小中学校児童・生徒環境絵画コンクール表彰式●14:00-15:00 会議棟1階 101会議室●主催:全国小中学校環境教育研究会

第21回「みどりの小道」環境日記コンテスト 表彰式●16:00-18:00 会議棟1階 レセプションホールB●主催:グリーンクロスジャパン

Page 31: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  29

S D G s W e e k EcoPro2019

「SDGsWeek」の総称のもと持続可能な社会の構築をコンセプトに、ビジネス展「社会インフラテック」「気候変動・災害対策Biz」をエコプロと同時開催しました。SDGsへの取り組みが広がりを見せる中、関連したテーマの各展が連動して多角的な情報発信を行いました。また、エコプロ会期中には大型シンポジウムなども実施しました。

社会インフラテック2019(第2回) 南1・2ホール 会期:12月4日(水)~6日(金)10:00~17:00インフラ維持管理者と民間企業とのビジネスマッチングの場として、ドローンやセンサー、情報通信、IoT、AI、材料、工法などの最新技術や製品、情報を持つ110社・団体が出展しました。会場内カンファレンスステージでは、国、地方公共団体や経営者、専門家などが登壇し、社会インフラに係る最新情報を提供しました。 ■共催:インフラメンテナンス国民会議

気候変動・災害対策Biz 2019(第1回) 南1・2ホール 会期:12月4日(水)~6日(金)10:00~17:00気候変動の抑止と防災・減災をテーマとしたビジネス展示会を初開催し、50社・団体が出展しました。会場内ステージで開催したカンファレンスでは、先進企業や有識者が、激甚化する気象災害への備えや環境・再生エネルギー関連の最新動向などを紹介しました。 ■共催:日経BP

日経SDGsフォーラム シンポジウム 会議棟7階 国際会議場 会期:12月5日(木)10:00~16:30日本経済新聞社と日経BPが、SDGsの達成に向けた企業の取り組みを支援するプロジェクト「日経SDGsフォーラム」。政府関係者や学識経験者、企業経営者らの有識者が、SDGs達成への課題などを議論しました。主な講師: 根本 かおる 氏[国連広報センター 所長]

蟹江 憲史 氏[慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 教授]

伊藤 邦雄 氏[TCFDコンソーシアム会長/一橋大学大学院 特任教授] ほか

日経社会イノベーションフォーラム 会議棟1階 レセプションホールB

「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)が切り開く未来~エネマネハウスがもたらす可能性と人材育成~」会期:12月5日(木)13:20~17:20持続可能な社会を構築するZEHのさらなる普及に向け、政府関係者や事業者、有識者等が一堂に会し、これからの住宅のあり方や課題など今後の展望を議論しました。主な講師: 江澤 正名 氏[経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー課長]

隈 研吾 氏[建築家] ほか

第1回 日経フードテック・カンファレンス2019 会議棟7階 国際会議場/会議棟1階 レセプションホールA

「2030年~食のイノベーションが変える世界と日本の未来」会期:12月6日(金)10:00~18:30世界のフードテックの潮流と日本型の食産業の未来を議論しました。先端技術の紹介や新食材の試食などショーケース展示や、フードテックに関わる産学官関係者の人脈づくりを促進するための情報交換会も実施しました。 ■共催:日経BP

主な講師: 菱沼 義久 氏[農林水産省 農林水産技術会議事務局長]

野口 悠紀雄 氏[一橋大学 名誉教授/早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター 顧問] ほか

第1回「日経SDGs経営大賞」表彰式 会議棟1階 レセプションホールA

会期:12月5日(木)14:00~16:00初めて実施した大規模企業調査「日経SDGs経営調査」の結果をベースに、SDGsを経営と結びつけることで事業を通じて社会、経済、環境の課題解決に取り組み、企業価値の向上につなげた優秀企業を表彰。大賞にコニカミノルタを選んだほか、3つの部門賞を選出しました。

Page 32: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

30 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

次世代を担う子どもたち、学校・団体関係者が124校・46団体、13,793人(小学校87校8,775人、中学校31校2,767人、高校6校887人、46団体1,364人)来場し、2000年からこれまで継続して、延べ244,157人が環境や仕事、社会を学んできました。子ども受け入れ出展者は「学習のための展示情報」をオンラインガイドで発信、子どもたちはこの情報や、事前配布した学習ツール「エコスタディノート」や「エコスタディガイド」を見て課題をまとめ、訪問するブースを選んで見学にのぞんでいます。子ども受け入れには、子ども対応説明員用のキッズサポーターバッジ(78社・団体に1,089枚提供)をつけて、丁寧な説明を心がけていただきました。

環境教育への取り組み EcoPro2019

エコスタディガイド(折込チラシ)/エコスタディノート EcoPro2019

見学における学びの効果をより高める目的で、2008年にエコスタディガイド、2011年にエコスタディノートの制作をスタート、今年も団体来場の子供たちを中心に、事前・会期中・事後の学習ツ-ルとして活用いただきました。学習の成果事例は、改めてホームページでご紹介いたします。

●▲ エコスタディノート ※全24ページから抜粋

●▲ エコスタディガイド(折込チラシ)

Page 33: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  31

学校・団体名 学年 参加日【東京都】足立区立入谷中学校 中学1年 5日足立区立扇中学校 中学2年 5日足立区立千寿桜小学校 小学4年 5日足立区立中川北小学校 小学5年 6日足立区立長門小学校 小学5年 5日あらかわエコジュニアクラブ 小学生 7日荒川区立赤土小学校 小学6年 5日荒川区立尾久小学校 小学6年 6日荒川区立瑞光小学校 小学6年 6日板橋区立加賀小学校 小学5年~6年 6日板橋区立志村第五中学校 中学1年 5日板橋区立志村第四中学校 中学1年 5日板橋区立成増ヶ丘小学校 小学5年 6日板橋区立西台中学校 中学1年 5日板橋区立舟渡小学校 小学5年 5日板橋区立緑小学校 小学4年 5日板橋区立弥生小学校 小学5年 5日稲城市適応指導教室「梨の実ルーム」 小学4年~中学3年 6日ABK学館日本語学校 留学生 5日江戸川区立葛西第三中学校 中学1年 5日江戸川区立春江小学校 小学4年 6日青梅市国際理解講座 小学4年~高校生 7日青梅市立若草小学校 小学4年 5日大田区立蒲田中学校 中学1年 6日小野学園女子高等学校 高校生 6日葛飾区立亀青小学校 小学5年~6年 5日葛飾区立小松南小学校 小学5年 5日葛飾区立東水元小学校 小学5年 5日葛飾区立道上小学校 小学5年 5日葛飾区立綾南小学校 小学5年 6日神田女学園高等学校 高校1年~3年 7日神田女学園中学校 中学1年~3年 7日清瀬市立清明小学校 小学4年 5日キンダリーインターナショナルスクール 小学生 7日江東区立有明中学校 中学2年 6日江東区立扇橋小学校 小学5年 5日小平市立小平第三小学校 小学4年 5日小平市立小平第十二小学校 小学5年 5日至誠サイエンスクラブ 小学1年~6年 7日品川区立伊藤学園 中学1年 5日新宿区立大久保小学校 小学5年 6日新宿区立鶴巻小学校 小学5年~6年 5日新宿区立富久小学校 小学5年 6日新宿区立東戸山小学校 小学4年 5日杉並区立西田小学校 小学5年 6日杉並区立浜田山小学校 小学5年 6日星美学園小学校 小学3年 5日世田谷区立明正小学校 小学4年~6年 5日~7日世田谷区立山崎小学校 小学6年 6日多摩市立多摩第一小学校 小学5年~6年 5日、7日多摩市立多摩第二小学校 小学6年 6日多摩市立豊ヶ丘小学校 小学5年~6年 5日多摩市立聖ヶ丘小学校 小学5年 6日多摩市立南鶴牧小学校 小学6年 5日多摩市立連光寺小学校 小学6年 6日多摩平の森チアーズクラブ 小学1年~中学1年 7日千代田区立麹町小学校 小学6年 5日都立足立工業高等学校 高校1年 6日都立富士高等学校附属中学校 中学1年 6日中野区立江原小学校 小学5年 5日中野区立第七中学校 中学1年~3年 5日西町インターナショナルスクール 小学生 7日練馬区立石神井台小学校 小学6年 5日八王子市立大和田小学校 小学4年 6日八王子市立鹿島小学校 小学5年 5日八王子市立散田小学校 小学4年 6日羽村市立栄小学校 小学5年 5日日野市立滝合小学校 小学5年 5日文京学院大学女子高等学校 高校1年 6日文京区立誠之小学校 小学6年 5日ボーイスカウト日野第4団ビーバー隊 小学1年~2年 7日町田市立町田第三小学校 小学4年 5日町田市立南中学校 中学1年 5日三鷹市立第二小学校 小学5年 5日武蔵村山市立雷塚小学校 小学5年 6日【神奈川県】あきば幼保連携型認定こども園 年長児 6日厚木市立緑ヶ丘小学校 小学5年 6日大井町生活環境課 小学3年~6年 7日ガールスカウト神奈川県第33団 小学1年~高校生 7日ガールスカウト平塚連絡会 小学1年~高校3年 7日川上地域エコ活動委員会 小学1年~6年 7日川崎市立田島中学校 中学1年 6日川崎市立西梶ヶ谷小学校 小学4年 6日川崎市立富士見台小学校 小学5年 5日川崎市立南河原中学校 中学1年 6日川崎市立宮内小学校 小学5年 5日

学校・団体名 学年 参加日鵠沼公民館「くげぬまあそび隊」 小学4年~6年 7日県立座間総合高等学校 高校1年 6日相模原市立大沢小学校 小学5年 5日相模原市立九沢小学校 小学5年 5日相模原市立清新小学校 小学5年 6日相模原市立緑台小学校 小学4年 5日相模原市立もえぎ台小学校 小学6年 5日座間市立ひばりが丘小学校 小学5年 5日藤沢市立片瀬公民館「片瀬少年少女探検隊」 小学1年~中学1年 7日森村学園初等部 小学4年 5日大和市立上和田小学校 小学5年 5日大和市立中央林間小学校 小学5年 5日大和市立福田小学校 小学5年 5日大和市立緑野小学校 小学5年 5日大和市立大和小学校 小学5年 5日大和市立大和東小学校 小学5年 6日横浜市立川上小学校 小学5年 5日横浜市立栗田谷中学校 中学1年~3年 6日横浜市立小雀小学校 小学5年 6日横浜市立瀬谷第二小学校 小学6年 6日横浜市立永田台小学校 小学3年~6年 5日、6日横浜市立永田中学校 中学1年~3年 6日横浜市立日枝小学校 小学4・6年 5日、6日横浜市立東戸塚小学校 小学5年 6日横浜市立日吉台小学校 小学5年 6日横浜市立藤の木中学校 中学1年~3年 6日横浜市立南が丘中学校 中学1年~3年 6日横浜市立南中学校 中学1年~3年 6日横浜市立六ツ川中学校 中学1年~3年 6日【埼玉県】上尾市立東中学校 中学2年 5日入間チアーズクラブ 小学3年~6年 7日浦和美園チアーズクラブ 小学1年~中学3年 7日大宮チアーズクラブ 小学3年~4年 7日大宮西チアーズクラブ 小学生 7日春日部市立東中学校 中学2年 6日春日部チアーズクラブ 小学1年~中学1年 7日北浦和チアーズクラブ 小学1年~小学5年 7日北戸田チアーズクラブ 小学1年~中学1年 7日熊谷チアーズクラブ 小学1年~6年 7日県立いずみ高等学校 高校1年 6日せんげん台チアーズクラブ 小学1年~6年 7日所沢市立北秋津小学校 小学5年 5日所沢市立若松小学校 小学6年 5日蓮田市立蓮田中学校 中学1年 5日蓮田市立蓮田南中学校 中学1年 5日羽生チアーズクラブ 小学3年~中学3年 7日東松山こどもエコクラブ 小学4年~6年 7日東松山市環境保全課 小学1年~6年 7日東鷲宮チアーズクラブ 小学1年~中学1年 7日ふじみ野市立三角小学校 小学5年 6日ボーイスカウト和光第1団 小学1年~高校生 7日吉川美南チアーズクラブ 小学1年~6年 7日与野チアーズクラブ 小学1年~6年 7日【千葉県】印西市立木刈小学校 小学5年 5日印西市立六合小学校 小学4年~6年 6日千葉市立都賀中学校 中学生 5日、7日松戸市立古ヶ崎小学校 小学6年 6日松戸市立寒風台小学校 小学5年 6日山脇美術専門学校 専門学校3年 5日【茨城県】つくばチアーズクラブ 小学1年~6年 7日笠間チアーズクラブ 小学2年~5年 7日五霞町立五霞中学校 中学2年 6日逆川こどもエコクラブ 小学1年~中学2年 7日聖徳大学附属取手聖徳女子中学校 中学1年 6日土浦チアーズクラブ 小学1年~中学3年 7日取手市立藤代南中学校 中学2年 5日常陸大宮チアーズクラブ 小学1年~6年 7日古河市立八俣小学校 小学4年 6日古河チアーズクラブ 小学1年~中学1年 7日水戸内原チアーズクラブ 小学1年~6年 7日【栃木県】小山チアーズクラブ 小学1年~中学1年 7日佐野日本大学中等教育学校 中学1年 5日下野市立薬師寺小学校 小学5年 6日栃木チアーズクラブ 小学1年~6年 7日【群馬県】太田チアーズクラブ 小学3年~中学3年 7日高崎少年少女発明クラブ 小学生~中学生 7日高崎チアーズクラブ 小学1年~高校2年 7日【長野県】塩尻市 小学1年~中学1年 7日

3日間合計:124校・46団体 13,793人

来場校・団体一覧 EcoPro2019

Page 34: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

32 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

教員アンケート集計結果 EcoPro2019

■回答数:660件 ■実施日:12月5日(木)、6日(金)、7日(土)

Page 35: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  33

子どもアンケート集計結果 EcoPro2019

■回答数:2,000件(小学生1,200件、中学生800件) ■実施日:12月5日(木)、6日(金)、7日(土)

●教員からの意見

■ 評価(抜粋)●実際に企業や様々な取り組みをしている団体にお話を聞ける貴重な機会だったので、子どもたちも意欲的に取り組むことができました。

●身近なことで疑問を持ったことに丁寧に説明していただけていたのでとても勉強になりました。●企業が環境のために努力している工夫やアイディア、取り組みの最先端を見ることができて、子どもたちにとってもインパクトがあると思う。

●日本の未来を背負う子どもたちに分かってもらうという立場で説明しているブースの会社は素晴らしいと思った。●小学生も環境について学ぶことのできる場が多くてすばらしいです。こんな場があることに感謝の気持ちでいっぱいです。エコプロの学びが例年次学年へ、そして卒業しても生かされています。

●色々な企業、地方自治体、大学、団体などを一堂に知ることができ、時間がいくらあっても足らないと思いましたが、子どもたちの集中力を考えると事前学習をしっかり行う大切さを知りました。

●何年も前からやっていたことを知り、驚きました。● SDGsの様々な視点から企業の取り組みが分かり良かった。子どもたちは「○番の取り組みをしているんだね」と言っていた。学校での学習だけでは見つけられないことが多くあった。

● SDGsの目標達成に向け、様々な企業が独自の取り組みを行っていることについて、子どもたちが関心をもち、世界・未来に目を向ける良い場だった。

●学校の中の教科書内での学習ではなく、SDGsにもとづいて企業の方々がどのように取り組んでいらっしゃるのかを直にお伺いできることは大変勉強になるし貴重な機会だと感じました。

●総合の学習としてエネルギー、水、ゴミなどに取り組んでいたので、ねらいに沿ったブースがあったので良かった。●学校生活の中で環境について考えさせることを多く取り上げてきました。エコプロに参加することで企業の取り組みだけでなく子どもたちの意識も更に高まりました。

●難しい内容のことを子どもレベルにまで言葉をかみくだき、意欲的に参加できるようなパネルや、視覚でとらえられる情報を準備してくださったおかげで、とても楽しみながら情報を得ることができました。

●環境問題についてプレゼンテーションや発表の仕方を実際に見ながら学ぶことができた。●クイズやスタンプラリーなど、子どもが楽しんでできるものを通して参加して学べるのは良いと思いました。

■ 次回への要望(抜粋)●内容の難しいものに関して、生徒の理解が追いつかないものもあった。小中学生向けに体験型のものは良かった。●関連するSDGsマークが分かりやすい所に貼ってあると、子どもたちがブースを回りやすい。●掲示物にルビがほしい。●サンプルやおみやげをもらえるのは良いが、それ目当てになってあまり学習をしていない子も少数いた。●学校としては、飲食物の配布はアレルギーなどが心配です。●各社配布の物品でパッケージが過剰なものは改善してほしい。

小・中学生アンケート集計結果

Page 36: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

34 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

●色々な会社で、SDGsと関わることが分かったので、それを意識しながら将来働きたいと思う。●現在、どの企業もSDGsに対応する活動をしていて、私も何かアイデアを出していけたら良いと思いました。●将来は日本だけでなく、世界の環境にも目を向けていきたい。●今回学んだことを、日常生活で意識して世界が少しでも良くなるよう貢献したい。●家庭でもできそうな省エネなどを取り組むこと。●環境についてエコプロで学んだことを周りの人に伝えたいと思いました。●環境に優しい商品をつくっている会社のものを買いたいと思った。●将来、環境に関する仕事をしようと思いました。●森林や野生生物の保護についてエコプロで興味を持つようになりました。保護活動について勉強してみたいです。●経営コンサルタントになりたいので環境や消費を考えたアドバイスができるようもっと勉強したい。●木を植えるなど環境問題に関するボランティアに積極的に参加したいです。

高校生アンケート集計結果■回答数:482件(1年生454件、2年生16件、3年生ほか12件) ■実施日:12月5日(木)、6日(金)、7日(土)

●エコプロ展での学習を活かして、今後取り組んでみたいと思うこと[抜粋]

Page 37: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  35

本展をよりグローバルな情報発信の場としていくために、海外からの出展者や来場者の誘致、PR活動へ継続的に取り組んでいます。

●出展プロモーション、海外企業へのPR

◎出展説明会や環境セミナーの実施北京、台北で環境関連分野への関心の高い出展対象企業や現地代理店向けに説明会を実施しました。

◎公式ウェブサイトの多言語対応英語、中国語、韓国語のホームページを作成し、展示会概要などを公開しました。

●来場者サポート

◎海外来場者向けインフォメーションの設置                      会場に、海外来場者の問い合わせに対応するインフォメーションを設置し、英語の会場マップ/出展者一覧の配布などを行いました。

◎出展者ブースでの海外対応協力各ブースでの外国語対応(英語・中国語・韓国語)への協力を募り、ご対応いただける出展者へ外国語対応説明員パスをお渡ししました。

●在日大使館視察団

国連工業開発機関(UNIDO)が中心となって在日大使館関係者を招いた会場内ツアーを実施。下記の国々から参加がありました。【海外視察団参加国・地域(順不同)】

アルメニア、ボツワナ、ジブチ、エジプト、エチオピア、インド、ケニア、キルギス、レバノン、スリランカ、タンザニア、東ティモール、ベトナム

●第3回日中韓三カ国による環境産業・技術共同展示(JAPAN 日本/CHINA 中国/KOREA 韓国)

地球温暖化防止には、国境を超えたネットワークが重要です。日中韓三カ国環境大臣会合(TEMM)で決定された共同行動計画に基づいて、日中韓三カ国が環境技術に関する共同展示を行いました。ブースで、各国の環境政策・施策・取り組みや大気汚染や水質汚濁などに対する環境技術を紹介しました。

◆出展者名(50音順)

【KOREA 韓国】韓国環境省、韓国環境産業協会(KEIA)、3AC、CK World、DOOYOUNG ENG、FORCEBELL、Jain technology、KC Cottrell、NWL Pacific、PNC、Rothwell Water【JAPAN 日本】環境省、朝日加工、愛研化工機、東レ、テピア環境インターナショナル、味の素ファインテクノ、システムエンジサービス【CHINA 中国】日中友好環境保全センター、Beijing ENSA Engineering、Guangzhou Lorelei Electrical Appliance、Jiangsu Juhui Technologies、Shenzhen Enesoon Science & Technology、WELLE Environmental Group、Xin Zhongtian Environment Protection

●国際機関の出展

「SDGs EXPO 2019」には国連広報センター(UNIC)/国連開発計画(UNDP)駐日代表事務所、国連工業開発機関(UNIDO)、世界銀行グループ、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンが出展しました。

国際化への取り組み EcoPro2019

Page 38: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

36 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

エコプロ展には、各業界を代表する企業が最新の環境技術やサービスを展示します。また、企業やNPO・NGOによるSDGsへの取り組み、政府や自治体の環境政策なども紹介し、持続可能な社会の実現に向けて考え、行動するきっかけを提供する場となります。ただし、エコプロ展に限りませんが、展示会を開催することでCO2は発生しており、準備段階での輸送や、当日の会場でのエネルギー利用、配布するパンフレットの作成、後片付けの段階での廃棄物処理など、多くの場面にCO2の発生要因が存在しています。そのため、エコプロ展では展示会の開催趣旨に鑑み、できるだけ環境に負荷をかけない展示会とするための様々な取り組みを行っています。

●展示造作について

◎展示廃棄物リサイクル新規に造作したものやパンチカーペットなど、やむを得ず廃棄しなければならない展示装飾などを主催者が一括して回収し、マテリアルごとに分割して再資源化(一部サーマルリサイクルを含む)を行いました。参加出展者には処理終了後にリサイクル証明書を発行し、リサイクル方法やリサイクル先を報告しました。

◆参加出展者一覧(50音順)

集めて使うリサイクル協会/印刷工業会、石光商事、外務省、山陽物産、日本化学繊維協会、日本製鋼所、パイオニア印刷東海、パナソニック、ファイン、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、リンナイ

◎リサイクルパンチカーペット主催者企画コーナーのほか、希望する出展者が有料で使用する「エコパッケージブース」では、原材料の一部に再生ポリエステルを使用し、グリーン購入法に適合した「リサイクルパンチカーペット」を採用しました。

●配布資料や印刷物について

◎配布資料のPDFダウンロード出展者がブースで配布するチラシやパンフレットなどの印刷物の削減を目指し、PDFデータをオンラインガイドの各出展者ページからダウンロードできるようにしました。

◎環境に配慮した用紙や印刷技術の利用ポスターやチラシなどの印刷物は、リサイクルペーパーや、FSC®森林認証紙、竹紙などを用途に応じて使用し、水なし印刷なども可能な限り利用しました。

●電力の使用について

◎グリーン電力各出展者の展示ブースで使用する電力のほか、会場照明や空調に使用する電力まで、使用する全ての電力約55,000kWh相当をグリーン電力で賄い、バイオマスや風力、水力、太陽光発電の自然エネルギーを使用しました。自然エネルギーの使用により、約25トン※1のCO2削減効果が得られました。自然エネルギーの使用には、日本自然エネルギーの「グリーン電力証明書※2」を導入しました。■協力:日本自然エネルギー

※1:電気事業低炭素社会協議会の2018年度全電力平均CO2排出係数0.463kg-CO2/kWhにより算出※2:グリーン電力とは、風力、太陽光、バイオマス(生物資源)、水力、地熱などの自然エネルギーによって発電された電力のことです。石油や石炭、原子

力など従来のエネルギーによる発電は、資源の枯渇や放射能性廃物など地球環境に大きな影響を与えています。自然エネルギーによる発電は発電するときにCO2を発生しないため、地球温暖化を防止するなどの「環境付加価値」をもっていると考えられています。この「環境付加価値」を「電気」と切り離して、証書(グリーン電力証書)というかたちで取引をすることで、自然エネルギーによって発電されたグリーン電力を使用しているとみなすことができます。

◎電力消費量の削減会場内の電力使用量を削減することを目標にして、出展者の皆様にも協力をお願いしながら展示会運営を行いました。

◎LED照明器具主催者企画コーナーのほか、希望する出展者が有料で使用する「エコパッケージブース」では、消費電力が少なく、寿命が長いLEDランプを使用したスポットライトを採用しました。

展示会としての環境配慮「エコ化」の取り組み EcoPro2019

Page 39: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  37

CO2排出量を削減するためには、まずはCO2を発生させないことが最も大切です。エコプロ展でも様々な環境負荷削減の取り組みを行っていますが、それでもやむを得ず発生するCO2はカーボン・オフセットを行うことで実質的な削減を行っています。

●エコプロ展での主なCO2の発生要因

カーボン・オフセットは、CO2を排出した分のクレジットを購入することで実際の排出量を相殺する仕組みですが、エコプロ展では、主催者の活動に伴って発生するCO2排出量のオフセットに加え、出展者も任意でオフセットできる仕組みをオプションサービスとして提供しています。クレジットの種類も、政府などが主導するJ-クレジットやオフセット・クレジット(J-VER)などの信頼性の高いクレジットを提供しています。

●エコプロ展でのカーボン・オフセットの適用イメージ

主催者によるCO2排出量のカーボン・オフセット 出展者によるCO2排出量のカーボン・オフセット(合計値)

191t-CO2 45t-CO2

カーボン ・ オフセットの実施 EcoPro2019

◆カーボン・オフセット実施出展者(50音順)

石光商事、ゲットイット、県立広島大学 小林謙介研究室、セブン&アイ・ホールディングス、全国木材資源リサイクル協会連合会、東京都市大学 環境学部 伊坪LCA研究室、DOWAエコシステム、ライオン

エコプロ展では、地球温暖化防止の観点から、より環境負荷の低い展示会の開催を目指して様々な取り組みを行っていますが、限られた会期の中ではできることが限られているのも事実です。大切なことは私たち1人1人がCO2を排出している当事者であることを自覚して、日々の選択や行動を行うことにあると考えています。エコプロ展では、その開催とカーボン・オフセットの概念の情報発信などを通じて環境志向型のライフスタイルの普及も目指しています。

Page 40: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

38 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

広報・宣伝制作物一覧 EcoPro2019

●ポスター・チラシ・ガイドマップ

●▲ ポスター[B3サイズ]

●▲ エコプロの歩き方 ※会期中、来場者に配布

●▲ DM用チラシ[A3サイズ]

●▲ 招待券・封筒

Page 41: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  39

●新聞広告

●雑誌広告

●▲ 日本経済新聞/日経産業新聞/日経MJ[全5段]

●▲ 日本経済新聞[全15段]

●▲ ecomom●▲ 日経ビジネス ●▲ 日経ESG

●テレビCM

Page 42: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

40 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

●公式ホームページ https://eco-pro.com/2019/

●Facebook  https://www.facebook.com/ecoproexpo

●Twitter  https://twitter.com/ecopro_jp

●インターネット広告(バナー広告の一例)

●▲ トップページ

●▲ 出展内容検索 ●▲ 出展者一覧

●▲ 出展者ページ

Page 43: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  41

主なメディア掲載・放映実績 EcoPro2019

●新聞告知・記事

来場プレス数:484名 露出件数:617 ※2020年2月6日現在

●▲ 12月5日 日経産業新聞 2面

●▲ 11月25日 日本経済新聞 朝刊1面

●▲ 12月6日 日本経済新聞 朝刊15面

●▲ 12月4日 日本経済新聞 夕刊1面

●▲ 12月6日 日経産業新聞 2面

●▲ 12月8日 日経MJ 4面

Page 44: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

42 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

2019.12.05 BSテレビ東京「日経プラス10」2019.12.08 読売テレビ「ミヤネ屋」

●広告特集

●インターネット

●主なテレビ放映

●▲ 12月5日 日本経済新聞 電子版

●▲ 12月3日 日本経済新聞 朝刊

Page 45: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T  ◆  43

掲載・放映実績一覧 EcoPro2019

●日本経済新聞 告知・記事

●雑誌記事

●新聞記事

●テレビ・ラジオ放送

2019.11.04 日本経済新聞/社告(特設ステージ開催)2019.11.05 日本経済新聞夕刊/社告(森林からはじまるエコライフ展開催)2019.11.18 日本経済新聞/社告(第4回 ナノセルロース展開催)2019.11.25 日本経済新聞/社告(開催告知)2019.11.25 日経産業新聞/社告(開催告知)2019.11.25 日経MJ/社告(開催告知)2019.12.02 日本経済新聞/社告(サステナブル・フーデリア開催)2019.12.02 日本経済新聞夕刊/社告(グリーンストアーズ開催)2019.12.03 日本経済新聞/特集

2019.11.09 機械設計2019.11.10 印刷界2019.11.15 見本市展示会通信2019.11.15 月刊ソイフードジャーナル2019.11.25 企業実務

2019.12.04 日本経済新聞夕刊/記事(開催告知)2019.12.04 日本経済新聞 電子版/記事(開催告知)2019.12.05 日本経済新聞 電子版/記事(エコプロ開幕)2019.12.05 日経産業新聞/記事(エコプロ開幕)2019.12.06 日本経済新聞/記事(エコプロ開幕)2019.12.06 日本経済新聞 電子版/記事(エコプロ紹介)2019.12.06 日経産業新聞/記事(エコプロ紹介)2019.12.08 日経MJ/記事(エコプロ紹介)2019.12.13 日本経済新聞 電子版/記事(エコプロ紹介)

2019.11.30 Event Biz2019.11.30 月刊文具2019.12.01 印刷情報2019.12.05 月刊ビジネスサミット2019.12.08 日経ESG

2019.11.06 新聞之新聞2019.11.07 住宅産業新聞2019.11.10 ファンシーショップ2019.11.11 木材工業新聞2019.11.15 寝具新聞2019.11.15 見本市展示会通信2019.11.15 花卉園芸新聞2019.11.15 フジサンケイビジネスアイ2019.11.17 市民タイムス2019.11.18 教育家庭新聞2019.11.20 家具新聞2019.11.22 繊維ニュース2019.11.23 函館新聞(函館)2019.11.25 家電ニュース2019.11.25 情通新聞2019.11.25 週刊玩具通信2019.11.27 空調タイムス2019.11.27 環境新聞2019.11.27 日刊産業新聞2019.11.27 繊維ニュース2019.11.28 鉄鋼新聞2019.11.28 日本屋根経済新聞2019.11.28 繊維ニュース2019.11.28 エネルギーと環境2019.11.28 化学工業日報2019.11.29 繊維ニュース2019.11.29 日刊油業報知新聞2019.11.29 化学工業日報2019.11.30 福島民報2019.12.01 徳島新聞2019.12.01 花卉園芸新聞2019.12.01 東京室内装飾新聞2019.12.01 フォームタイムス2019.12.01 木材工業新聞2019.12.02 新聞之新聞2019.12.02 鉄鋼新聞2019.12.02 物流Weekly2019.12.02 包装タイムス2019.12.02 繊維ニュース

2019.12.07 中国中央電視台「中国中央電視台」2019.12.08 大紀天「NTDTV」2019.12.09 フジテレビ「ノンストップ!」

2019.12.02 化学工業日報2019.12.03 石油通信2019.12.03 繊研新聞2019.12.03 化学工業日報2019.12.04 醸界通信2019.12.04 東愛知新聞2019.12.04 環境新聞2019.12.04 粧業日報2019.12.04 粧業日報2019.12.04 日刊燃料油脂新聞2019.12.04 繊研新聞2019.12.04 電気新聞2019.12.05 北海道新聞2019.12.05 日刊工業新聞2019.12.05 福島民友2019.12.05 日刊油業報知新聞2019.12.05 フジサンケイビジネスアイ2019.12.05 日本証券新聞2019.12.05 冷食とチルド2019.12.06 福島民報2019.12.06 上毛新聞2019.12.06 静岡新聞2019.12.06 山口新聞2019.12.06 建設通信新聞2019.12.06 醸界タイムス2019.12.06 電気新聞2019.12.06 日刊産業新聞2019.12.07 日刊燃料油脂新聞2019.12.08 北國新聞2019.12.08 デイリースポーツ2019.12.09 日本商業新聞2019.12.09 鉄鋼新聞2019.12.09 日刊産業新聞2019.12.09 酒類飲料日報2019.12.09 水道産業新聞2019.12.09 輸送新聞2019.12.09 週刊住宅2019.12.09 週刊ビル経営2019.12.09 日刊建設工業新聞

2019.12.09 J:COM「デイリーニュース」2020.01.16 NHK国際放送「great gear」2020.01.26 TBS「東京の空」

2019.12.10 繊維ニュース2019.12.10 沖縄タイムス2019.12.11 自動車タイヤ新聞2019.12.11 日刊油業報知新聞2019.12.11 北海道建設新聞2019.12.11 環境新聞2019.12.11 日刊木材新聞2019.12.11 繊維ニュース2019.12.11 日本下水道新聞2019.12.11 石鹸日用品新報2019.12.11 繊研新聞2019.12.12 カーゴニュース2019.12.12 粧業日報2019.12.12 交通毎日新聞2019.12.12 日刊木材新聞2019.12.12 繊維ニュース2019.12.13 化学工業日報2019.12.13 日本食糧新聞2019.12.13 石油ガス・ジャーナル2019.12.13 日刊油業報知新聞2019.12.15 ゴム化学新聞2019.12.15 プリテックステージニュース2019.12.15 ラベル新聞2019.12.15 フォームタイムス2019.12.15 日本設備工業新聞2019.12.16 プロパン新聞2019.12.16 交通毎日新聞2019.12.16 繊維ニュース2019.12.16 日刊自動車新聞2019.12.17 みなと新聞2019.12.18 デーリー東北2019.12.18 日刊燃料油脂新聞2019.12.18 日刊自動車新聞2019.12.19 鉄鋼新聞2019.12.20 電波新聞2019.12.21 神戸新聞2019.12.23 日刊自動車新聞2019.12.23 日本事務機新聞2019.12.24 繊維ニュース

2019.12.05 文化放送「ニュースパレード」2019.12.05 NHKラジオ「NHKジャーナル」2020.01.22 FMヨコハマ「E-ne!~good for you ~」

2019.12.25 神戸新聞2019.12.25 新聞之新聞2019.12.25 中日本商業新聞2019.12.25 家電ニュース2019.12.25 日刊木材新聞2019.12.25 日本文具新聞2019.12.26 電子デバイス産業新聞2019.12.26 水道産業新聞2019.12.26 陸奥新報2019.12.29 長野日報2020.01.01 石鹸日用品新報2020.01.01 包装タイムス2020.01.01 日本商業新聞2020.01.01 生活用品タイムズ2020.01.01 東京石鹸商報2020.01.01 陶業時報2020.01.01 東京室内装飾新聞2020.01.02 印刷新報2020.01.05 ステイショナー2020.01.06 福井新聞2020.01.06 スポーツフロンティア2020.01.06 日刊自動車新聞2020.01.07 琉球新報2020.01.07 粧業日報2020.01.08 島根日日新聞2020.01.08 朝日新聞2020.01.10 繊維ニュース2020.01.10 リサイクル通信2020.01.10 日用品化粧品新聞2020.01.13 ドラッグトピックス2020.01.13 日本商業新聞2020.01.14 山口新聞2020.01.17 朝日新聞2020.01.20 日本水道新聞2020.01.20 包装タイムス2020.01.21 繊研新聞2020.01.27 化学工業日報2020.01.27 日刊自動車新聞

2019.12.13 すみごこち2019.12.26 Gift Premium2019.12.28 消費と生活2020.01.01 日経ものづくり2020.01.07 国際商業

2020.01.10 印刷界2020.01.10 子供の科学2020.01.15 月刊ソイフードジャーナル2020.01.18 トラック魂

●WEB記事2019.11.05 インテリアビジネスニュース2019.11.11 JPubb2019.11.11 マチパブ2019.11.13 進化する暮らし2019.11.15 JPubb2019.11.15 マチパブ2019.11.18 教育家庭新聞2019.11.20 Fresh eye2019.11.20 JPubb2019.11.20 マチパブ2019.11.21 スマートジャパン2019.11.21 RBB TODAY2019.11.21 JPubb2019.11.21 マチパブ2019.11.21 @DIME2019.11.21 All About NEWS2019.11.21 JBPRESS

2019.11.21 PRESIDENT ONLINE2019.11.23 ビズハック!2019.11.23 Mapionニュース2019.11.23 JPubb2019.11.23 マチパブ2019.11.23 Fresh eye2019.11.24 JPubb2019.11.24 ZAQおでかけガイド2019.11.25 JPubb2019.11.25 マチパブ2019.11.25 NEWSCAST2019.11.25 山形新聞2019.11.25 Ameba News2019.11.25 BIGLOBEニュース2019.11.25 feedclassニュース2019.11.25 NEWS Collect2019.11.25 ORICON NEWS

2019.11.25 学協くん.com2019.11.28 JPubb2019.11.28 マチパブ2019.11.28 livedoor2019.11.28 MdN Design INTERACTIVE2019.11.28 グノシー2019.11.28 Ameba News2019.11.29 BREAK TIME NEWS2019.11.29 Business Times2019.11.29 Catch Our News2019.11.29 Culture Post2019.11.29 DIGINEWS2019.11.29 Django2019.11.29 Excelletor2019.11.29 GOOD LUCK NEWS2019.11.29 IDENTITY2019.11.29 Increment Timeline

2019.11.29 Jungle!2019.11.29 News Create2019.11.29 Ordinal2019.11.29 PR TIMES2019.11.29 REGUTAR2019.11.29 Skylish News2019.11.29 Tommorow with you2019.11.29 Trend Times2019.11.29 WAKUWAKU POST2019.11.29 You Know News2019.11.29 いっしょのニュース2019.11.29 おたにゅー!2019.11.29 インディー2019.11.29 オイシール2019.11.29 コミュニティ・ポスト2019.11.29 トラベロ2019.11.29 トレミー

Page 46: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

44 ◆  E c o P r o 2 0 1 9 R E P O R T

●海外WEB記事2019.11.19 Business Wire2019.11.19 Nasdaq2019.11.19 benzinga2019.11.19 MarketScreener2019.11.20 bloomberg2019.11.20 10Times2019.11.20 Yahoo! Finance

2019.11.20 Finance review2019.11.20 PICANTE2019.11.202019.11.202019.11.202019.11.202019.11.20

2019.11.202019.11.202019.11.20 expo map 2019.11.20 xpobuzz2019.11.202019.11.24 Animal-pathway & Wildlife Association 2019.12.02

2019.12.022019.12.022019.12.022019.12.022019.12.02 Click Petroleo e Gas2019.12.092020.01.16

2019.11.29 ニュース・アニマルズ2019.11.29 フーーード!!!2019.11.29 30min.2019.11.29 @DIME2019.11.29 BEST TIMES2019.11.29 BtoBプラットフォーム2019.11.29 CNET Japan2019.11.29 CREA WEB2019.11.29 eltha2019.11.29 excite.ニュース2019.11.29 Infoseekニュース2019.11.29 Mapionニュース2019.11.29 NewsCafe2019.11.29 ORICON NEWS2019.11.29 RBB TODAY2019.11.29 STRAIGHT PRESS2019.11.29 Techable2019.11.29 ZDNet Japan2019.11.29 とれまがニュース2019.11.29 ウレぴあ総研2019.11.29 ニコニコニュース2019.11.29 財経新聞2019.11.29 Traicy2019.11.29 暮らしニスタ2019.11.29 PRESIDENT ONLINE2019.11.29 Cubeニュース2019.11.29 すみだ経済新聞2019.11.29 アキバ経済新聞2019.11.29 シブヤ経済新聞2019.11.29 三軒茶屋経済新聞2019.11.29 下北沢経済新聞2019.11.29 中野経済新聞2019.11.29 二子玉川経済新聞2019.11.29 八王子経済新聞2019.11.29 六本木経済新聞2019.11.29 北多摩経済新聞2019.11.29 吉祥寺経済新聞2019.11.29 品川経済新聞2019.11.29 市ヶ谷経済新聞2019.11.29 新宿経済新聞2019.11.29 新橋経済新聞2019.11.29 日本橋経済新聞2019.11.29 東京ベイ経済新聞2019.11.29 板橋経済新聞2019.11.29 池袋経済新聞2019.11.29 浅草経済新聞2019.11.29 深川経済新聞2019.11.29 目黒経済新聞2019.11.29 相模原町田経済新聞2019.11.29 神田経済新聞2019.11.29 立川経済新聞2019.11.29 練馬経済新聞2019.11.29 自由が丘経済新聞2019.11.29 西多摩経済新聞2019.11.29 調布経済新聞2019.11.29 赤坂経済新聞2019.11.29 足立経済新聞2019.11.29 銀座経済新聞2019.11.29 高円寺経済新聞2019.11.29 高田馬場経済新聞2019.11.29 SEOTOOLS2019.11.29 PR TIMES2019.11.29 JPubb2019.11.29 マチパブ2019.11.29 Fresh eye2019.11.29 山形新聞2019.11.30 BtoBプラットフォーム2019.11.30 トレミー2019.11.30 JPubb2019.11.30 マチパブ2019.11.30 ビズハック!2019.11.30 @DIME2019.11.30 JBPRESS2019.11.30 Mapionニュース2019.11.30 PRESIDENT ONLINE2019.11.30 All About NEWS2019.11.30 フーズチャネル2019.11.30 Django

2019.11.30 BEST TIMES2019.11.30 Fresh eye2019.12.01 マチパブ2019.12.01 All About NEWS2019.12.01 トレミー2019.12.01 JPubb2019.12.01 Yahoo! ロコ2019.12.01 FlyTeam2019.12.03 建設通信新聞2019.12.03 ビズハック!2019.12.03 トレミー2019.12.03 Infoseekニュース2019.12.03 SEOTOOLS2019.12.03 Mapionニュース2019.12.03 朝日新聞デジタル&M2019.12.03 LIVE HOUSE.COM2019.12.03 財経新聞2019.12.03 StartHome2019.12.03 BusinessItem通信2019.12.03 Chu-Kans2019.12.03 FineNews Today2019.12.03 G-Renda2019.12.03 Level High!2019.12.03 ResearchNews2019.12.03 Twitnews2019.12.03 ValuePress!2019.12.03 おごりまっせ2019.12.03 お~い高知2019.12.03 インターンシップニュース2019.12.03 オトさが2019.12.03 オトナの会社設立2019.12.03 オモーション2019.12.03 チェッカーズ2019.12.03 チャリティニュース2019.12.03 テレネック2019.12.03 ドロヌマ2019.12.03 ネット選挙ドットコム2019.12.03 パロパロ2019.12.03 ブックPRネット2019.12.03 ベスト&ワースト2019.12.03 モテまんがな2019.12.03 リファイドニュース2019.12.03 レンタル&シェアニュース2019.12.03 今にみてろよドットコム2019.12.03 大人の社会見学ニュース2019.12.03 女の悩みドットコム2019.12.03 子育て支援ニュース2019.12.03 投資信託最新情報2019.12.03 断食コム2019.12.03 留学ニュース.com2019.12.03 障がい者雇用インフォメーションニュース2019.12.03 麺にゅ~2019.12.03 JPubb2019.12.03 マチパブ2019.12.03 フーズチャネル2019.12.03 外食.biz2019.12.04 feedclassニュース2019.12.04 NEWS Collect2019.12.04 流通ニュース2019.12.04 NewsPicks2019.12.04 週刊粧業2019.12.04 Mapionニュース2019.12.04 読売新聞オンライン2019.12.04 Fresh eye2019.12.05 いこーよ2019.12.05 マチパブ2019.12.05 グノシー2019.12.05 テレ朝芸能&ニュース2019.12.05 LINEニュース2019.12.05 Yahoo! ニュース2019.12.05 みんゆうNet2019.12.06 ctiweb2019.12.06 外食.biz2019.12.06 毎日新聞2019.12.06 LINEニュース2019.12.06 健康美容EXPOニュース2019.12.06 朝日新聞デジタル&w2019.12.07 auヘッドライン

2019.12.07 グノシー2019.12.07 MSNニュース2019.12.07 goo ニュース2019.12.07 livedoor2019.12.07 dメニュー2019.12.07 au Webポータル2019.12.07 GREE2019.12.07 Yahoo! ニュース2019.12.07 GIGA PARK2019.12.07 373news.com2019.12.07 @nifty ニュース2019.12.07 Infoseekニュース2019.12.07 スポーツ報知2019.12.07 楽天woman2019.12.07 読売新聞オンライン2019.12.07 dメニュー2019.12.07 @DIME2019.12.07 All About NEWS2019.12.07 Love Note トレンドニュース2019.12.08 auヘッドライン2019.12.08 グノシー2019.12.08 @nifty ニュース2019.12.08 au Webポータル2019.12.08 BIGLOBEニュース2019.12.08 goo ニュース2019.12.08 Infoseekニュース2019.12.08 livedoor2019.12.08 MY J:COM2019.12.08 Yahoo! ニュース2019.12.08 めるも2019.12.08 スポニチ Sponichi Annex2019.12.08 楽天woman2019.12.08 dメニュー2019.12.08 デイリースポーツ online2019.12.08 AUTO MESSE WEB2019.12.08 ニコニコニュース2019.12.09 国際商業オンライン2019.12.09 マチパブ2019.12.09 Yahoo! ニュース2019.12.09 トレミー2019.12.09 Infoseekニュース2019.12.09 SEOTOOLS2019.12.09 財経新聞2019.12.09 Mapionニュース2019.12.09 朝日新聞デジタル&M2019.12.09 外食.biz2019.12.09 carview!2019.12.09 JPubb2019.12.09 FM FUKUOKA2019.12.09 FM GUNMA2019.12.09 FMK2019.12.09 AUTO MESSE WEB2019.12.09 ニコニコニュース2019.12.09 日経xTECH2019.12.10 JPubb2019.12.10 マチパブ2019.12.10 J-CAST2019.12.10 au Webポータル2019.12.10 excite.ニュース2019.12.10 livedoor2019.12.10 ラフ&ピース ニュースマガジン2019.12.10 山形新聞2019.12.10 carview!2019.12.10 自動車春秋社2019.12.10 ZIP-FM77.82019.12.10 山口新聞2019.12.10 読売新聞オンライン2019.12.10 carview!2019.12.10 美ST ONLINE2019.12.11 繊維ニュース2019.12.11 OVO2019.12.11 共同通信社2019.12.11 eltha2019.12.11 国際商業オンライン2019.12.12 Every Life2019.12.12 週刊粧業2019.12.13 毎日新聞2019.12.13 日本食糧新聞

2019.12.13 @nifty ビジネス2019.12.13 AFPBB News2019.12.13 AGARA紀伊民報2019.12.13 BIGLOBEニュース2019.12.13 CNET Japan2019.12.13 Digital PR Platform2019.12.13 excite.ニュース2019.12.13 Infoseekニュース2019.12.13 Mapionニュース2019.12.13 ORICON NEWS2019.12.13 SankeiBiz2019.12.13 ZDNet Japan2019.12.13 とれまがニュース2019.12.13 インターネットコム2019.12.13 北海道新聞 どうしん電子版2019.12.13 沖縄タイムス2019.12.13 財経新聞2019.12.13 朝日新聞デジタル&M2019.12.13 eltha2019.12.13 日経xTECH2019.12.14 alterna2019.12.14 Yahoo! ニュース2019.12.14 note2019.12.16 大学times2019.12.17 BEST TIMES2019.12.17 BIGLOBEニュース2019.12.17 excite.ニュース2019.12.17 JBPRESS2019.12.17 PRESIDENT ONLINE2019.12.17 STORY2019.12.17 イザ!2019.12.17 ウレぴあ総研2019.12.17 現代ビジネス2019.12.17 産経ニュース2019.12.17 美ST ONLINE2019.12.17 みなと新聞2019.12.18 4Gamer.net2019.12.21 IDENTITY2019.12.23 ハフィントンポスト2019.12.23 自動車春秋社2019.12.24 LINEニュース2019.12.24 ダイヤモンド・オンライン2019.12.24 エコナビ2019.12.25 Number Web2019.12.25 CYCLE サイクル2019.12.26 建設通信新聞2019.12.31 家電倶楽部2020.01.03 日経xTECH2020.01.05 Every Life2020.01.06 日経xTECH2020.01.07 週刊粧業2020.01.08 JPubb2020.01.08 マチパブ2020.01.08 日経xTECH2020.01.09 au Webポータル2020.01.09 Pex POINT EXCHANGE2020.01.09 Yahoo! ニュース2020.01.09 アーバンライフメトロ2020.01.09 Every Life2020.01.09 日経xTECH2020.01.10 BUILT2020.01.14 教育家庭新聞2020.01.14 IDENTITY2020.01.14 エコナビ2020.01.17 朝日マリオン・コム2020.01.21 国際イベントニュース2020.01.23 Yahoo! ニュース2020.01.23 auヘッドライン2020.01.23 @nifty ニュース2020.01.23 au Webポータル2020.01.23 livedoor2020.01.23 東洋経済 ONLINE2020.01.23 goo ニュース2020.01.23 Infoseekニュース2020.01.23 dメニュー2020.01.24 日本食糧新聞

Page 47: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

https://eco-pro.com

次 回 開 催 の ご 案 内

11月26日木 ▶ 28日土

主 催:(一社)サステナブル経営推進機構、日本経済新聞社

会 場:東京ビッグサイト[西ホール]~持続可能な社会の実現に向けて~

10:00~17:00(予定)入 場 無 料第22回

環境配慮・省エネ・省資源

家電・照明、事務機、情報通信、オフィス機器・什器、文具、印刷、自家用・商用車両、運輸(鉄道、航空、船舶)、物流、化学、機械・製造、鉄、非鉄、紙類、繊維、新素材・ナノテクノロジー、住宅・リフォーム・設備、インテリア、建材・資材、建設、ビル、ホテル、流通・小売、衣料、日用品、化粧品、食品・飲料、容器・包装、医薬、スポーツ・レジャー など

リサイクル・環境サービス 3R(リデュース・リユース・リサイクル)、大気浄化、水処理、節水、緑化 など

エコソリューション 環境金融、カーボンオフセット、排出権取引、環境評価・認証、コンサルティング、回収・中古再利用サービス、グリーンAI、IoT活用 など

持続可能社会への取り組み SDGs、CSR、CSV、エシカル、環境・エネルギー教育、生物多様性、自然保全、食育、和食、伝統食、製造・加工技術、地産地消 など

地域力(自治体、産業振興センターなど)

独自性・先進性を活かした地域の政策・ブランド発信、環境・エネルギービジネス、モノづくり技術、地域資源(人・モノなど)、観光サービス、クラウドファンディング、予防・健康管理関連 など

レジリエンス・異常気象対策 気象観測・解析、適応対策、気象災害対応、インフラ維持管理、感染症対策 など

エネルギー

■再生可能エネルギー/新エネルギー:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、地熱、地中熱、バイオマス・バイオガス)、電力供給システム・装置、分散型エネルギーシステム、地域新電力事業、水素エネルギーサプライチェーン、エネルギーインフラ投資 など

■技術・装置・システム:CO2回収・貯留技術(CCS)、低炭素技術、ヒートポンプ・蓄熱システム、電力安定化電源装置、燃料電池システム、エネファーム、大型蓄電システム、AI・IoT活用技術 など

■エネルギー・マネジメント/エネルギー・サービス:HEMS、BEMS、FEMS、コージェネレーション、スマートグリッドシステム、ICT ソリューション、送配電システム、電力・ガス・熱供給パッケージサービス、省エネコンサルティング、省エネチューニング など

● 出 展 対 象

● お 申 し 込 み・お 問 い 合 わ せ

「エコプロ主催者事務局」 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット 事業部

〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 Tel:03-6256-7355 Fax:03-6256-7844 E-mail:[email protected]

● 出 展 費 用

※料金・仕様などは変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ※このほか、NPO、教育機関の出展、企画展示への出展などもご提案していく予定です。

2020年7月初旬申 込 締 切

スタンダードスペース[9小間以上、独立小間]※スペースのみ。基礎小間パネル(壁面)はありません。●出展小間料:1小間あたり ¥330,000(税別)●小間サイズ:1小間 = 9㎡【間口3m×奥行き3m】

スタンダードブース[1~8小間、背面・側面の壁面パネル付き]●出展小間料:1小間あたり ¥350,000(税別) ●小間サイズ:1小間 = 9㎡【間口3m×奥行き3m】

【早期申込割引】2020年5月29日(金)までに出展申込を完了した場合、出展料金から1小間あたり¥20,000(税別)を割り引きます。

Page 48: eco19 report A4 3.3 2 · EcoPro2019 REPORT 03 小間番号 出展者名 ア N-03 アーキペラゴ 2-008 アーバンリサーチ 2-007 アールコーポレーション 2-NC10 相川鉄工

https://eco-pro.com

一般社団法人産業環境管理協会  地域・産業支援センター〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-2-1 三井住友銀行神田駅前ビル7F

Tel: 03-5209-7825 Fax: 03-5209-7716

日本経済新聞社 イベント・企画ユニット 事業部〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7Tel: 03-6256-7355 Fax: 03-6256-7844

主 催

エコプロ運営事務局〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-25 JR神田万世橋ビル16F

Tel: 03-6812-8686 Fax: 03-6812-8649

運営事務局