19
プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する その 1 筐体 PCU ケース 外観 上面① PCU ケース 外観 横面② サービスホールに蓋がしてある。(分解するために外す必要あり)

プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する その 1 筐体

PCU ケース 外観 上面①

PCU ケース 外観 横面②

サービスホールに蓋がしてある。(分解するために外す必要あり)

Page 2: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 横面③

サービスホールに蓋がしてある。(これも分解するために外す必要あり)

PCU ケース 外観 横面④

サービスホールはケーブル取り付け用

冷却水配管

モーター 発電機 蓄電池

+12V 出力端子

Page 3: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 横面⑤

制御用コネクタ端子および冷却水配管

PCU ケース 外観 裏面⑥

主に DC-DC コンバータ(200V-12V)が入っている。M10×10 本で留められている。

冷却水配管

制御用コネクタ端子

Page 4: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 裏面⑥

M10 のボルトを取り外す。ボックスレンチ使用。

PCU ケース 外観 裏面⑥

M10 のボルトを取り外したところ。

外したボルト

Page 5: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観

裏蓋をはずす。ガスケットで接着しているので,カッターナイフではがす。

PCU ケース 外観

角は接着面積が広い。

カッターの刃を指し入れる

Page 6: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観

カッターの刃を金槌で叩き入れないと入らない。

PCU ケース 外観

カッターの刃を金槌で叩かないと,切り進めない。

金槌

Page 7: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観

ガスケットを丁寧にカッターではがす。

PCU ケース 外観

ガスケットをはがすのに,12V 出力端子が邪魔。M8 ボルトと,割りピン(裏側)で止まっている。

割りピンはラジオペンチで締めて外す必要あり。

M8 割りピン

Page 8: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観

12V 出力端子のカバーを外すと,端子が M10 のナットで止まっているので外す。

PCU ケース 外観

12V 出力ケーブルが外れるようになる。

Page 9: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観

12V 出力ケーブルを外したところ。

PCU ケース 裏側内部

200V→12V DCDC コンバータ

200V→650V DCDC コンバータ用

リアクトル

Page 10: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 裏蓋内部

絶縁フィルムがついているだけ。

PCU ケース 裏側内部

12V 出力端子

Page 11: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 裏側内部

PCU ケース 裏側内部

200V 入力

Page 12: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 横面②

サービスホールに蓋をとる。ガスケットでガチガチに接着している。

PCU ケース 外観 横面②

しかたがないので,サービスホールの蓋に引っ掛け用の穴を開ける。

Page 13: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 横面②

サービスホールに蓋をとると,端子台に M10×3 本。これを取り外す。

PCU ケース 外観 上面①

サービスホールはケーブル端子用ボルトの取り付け用

Page 14: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 横面⑤

制御用コネクタのカバーが M10×4 本で止まっているので取り外す。

PCU ケース 外観 横面⑤

制御用コネクタのカバーを取り外したところ。O リングなので,ボルトを外すと容易に取れる。

Page 15: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 横面②

端子台の M10×3 本を取り外す。

PCU ケース 外観 横面②

端子台の M10×3 本を取り外したところ。

Page 16: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 横面③

このサービスホールの蓋もガスケットでガチガチに止まっている。

PCU ケース 外観 横面③

蓋は二重構造で,空気穴がついている。空気穴にドライバーを突っ込んで,蓋をはがす。

Page 17: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 横面③

端子台に M10×2 本がとめられている。これを取り外す。

PCU ケース 外観 横面③

端子台のボルト M10×2 本を取り外す。

Page 18: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 外観 上面①

上蓋をとる。M10×11 本でとまっている。カッターの刃でガスケットをはがす。(作業性の向上のため,裏蓋

は付けておいたほうがよい。)

PCU ケース 上側内部

ガスケットをはがすと上蓋がとれる。

Page 19: プリウスの PCU(Power Control Unit)を分解する そ …ps.eei.eng.osaka-u.ac.jp/jp/pdf/3rdPriusPCU-1.pdfプリウスのPCU(Power Control Unit)を分解する その1 筐体

PCU ケース 上蓋内部

フィルムコンデンサが上蓋に固定されている。サービスホールから見える端子台のボルト M10×5 本を外さな

いと,蓋は外れない。

PCU ケース 上側内部

モーター,発電機用インバータおよび 200V-650VDCDC コンバータ部。