6
1 ムスリム留学生との交流に向けて ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学 生の状況を述べました。交流に当たっての留意点を示し、交流に役立ちそうな各 種情報を紹介しました。 2019年3月 ヨルダン大学の学生達(2005)

ムスリム留学生との交流に向けてrkk.world.coocan.jp/pdf/muslim_culture.pdf1 ムスリム留学生との交流に向けて ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ムスリム留学生との交流に向けてrkk.world.coocan.jp/pdf/muslim_culture.pdf1 ムスリム留学生との交流に向けて ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学

1

ムスリム留学生との交流に向けて

ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学

生の状況を述べました。交流に当たっての留意点を示し、交流に役立ちそうな各

種情報を紹介しました。

2019年3月

ヨルダン大学の学生達(2005)

Page 2: ムスリム留学生との交流に向けてrkk.world.coocan.jp/pdf/muslim_culture.pdf1 ムスリム留学生との交流に向けて ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学

2

ムスリム留学生との交流に向けて

1.食事のこと

RKKで受け入れている IMP(Infrastructure Management Program)の学生の多くはムスリムです。ムスリムはイスラム教の信徒で、その文

化は日本のそれに比べて大いに異なります。そこで、ムスリムが98%

を占めるヨルダンでの生活経験も含めて、イスラム文化の一端を紹介し、

交流するに当たって参考になりそうなことを紹介しましょう。

先ず食べ物です。写真はマクルーバと呼ばれているナス、鶏肉などが

入った美味しい炊き込みご飯で、ヨルダンの伝統料理です。米と具を鍋

に仕込んで炊きあげた後で皿の上でひっくり返して食膳に供します。ひ

っくり返すのでマクルーバ(アラビア語、ひっくり返すの意)と命名されたのでしょう。写真ではジュウタン

上に広げた新聞紙の上にサラダ、ヨーグルト、モロヘーヤスープと一緒に並んでいます。これを家族が囲んで

スプーンとフォークで食べます。食べ終わった後は汚れた新聞紙を捨てるので後掃除が要りません。

よく知られているように、ムスリムは決して豚肉を食べません。豚エキスの入ったものとか、アルコールも

ダメですから、日本では多くの食べ物が引っ掛かってしまいます。そこで、ムスリム留学生と一緒に食事をと

るときには注意が必要です。ムスリム向けのレストランには、大別して(A)豚肉を使わない店、(B)ハラール認

証を受けた肉を使う店、(C)ハラール認証を受けた店があります。ハラール認証を受けた店は横浜市内には1

軒しか見当たりませんが、ハラール肉を使った食事を提供する店は横浜駅周辺に2軒あります(1)。新港地区ま

で足を伸ばせば横浜 JICAにハラール食があり、中華街では最近サリオ聘珍茶寮中華街店がムスリムフレンドリーメニューの提供を始めました。横浜駅西口パルナード通りの City Mart Yokohamaはハラル肉、スパイス等を販売しています。一寸判り難い所(石辺ビル6F)にありますが、ムスリムには貴重な存在のようです。 食事に誘う前に脚注(1)のバンフを見せて、どの店なら良いのか確認するとよいでしょう。私が交流してい

るムスリムは上記(A)でよかったので牛丼屋、回転寿司、和食屋を利用できました。インドカレー屋、ステー

キハウスも店によっては大丈夫ですが、和食屋ではミリンを使っていないか、また洋食屋ではラードの入って

いる油で付け合わせを炒めていないか要注意です。場合によっては、食材のリストを提示させて確認すること

もあります。なお、わさびはハラーム(ハラールの対義語で禁止の意)ではありませんが、唐辛子の辛さと異

なり鼻にくるので注意してあげた方が親切でしょう。また、プレゼントをあげるときは、チョコレートには洋

酒、クッキー類には加工でん粉(増粘剤)等の添加物のないものを選ぶとよいでしょう。豚皮を使用した製品、

絹製品は避けた方が無難です。

2.ラマダーンでの留意点

ラマダーンは断食月でムスリムにとっては重要な時期です。ラマダーンはイスラム暦の第

九月からですが、長老が新月を確認してから始まるので、ラマダーンはいつからなのか間近

にならないと判りません。また、イスラム暦は我々が使っているグレゴリオ歴と11日ずれ

ているので、ラマダーンが真夏になることがあります。因みに2019年と2020年のラ

マダーンは各々5月5日と4月24日から 1ヶ月続きます。ラマダーンの間、ムスリムは日

1 YOKOHAMA MUSLIM Eats & Guidebook 2nd edition (2018) 横浜駅観光案内所で配布

正会員向け

Page 3: ムスリム留学生との交流に向けてrkk.world.coocan.jp/pdf/muslim_culture.pdf1 ムスリム留学生との交流に向けて ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学

3

の出から日没まで(日中)禁欲を課され、一切の飲食が禁じられます。ただし、子供、妊娠中の女性、病人は

断食を免除されます。旅行者は時期をずらして行うことになっています。日中、ラマダーン中は多くの店が閉

まるので街は静かです。ヨルダンではマクドナルドが店を開いていたのでバーガーなどを買いましたが店内で

の飲食は不可でした。やむを得ずホテルに持ち帰って食べたことがありました。日が落ちると街は普段よりか

えってにぎやかになります。

ラマダーン中は真夏であっても日中は水を飲めないので、ムスリムの前での飲食は避けなければなりません。

ムスリムの留学生には断食が義務づけられているそうですから、今ラマダーンなのかを聞いてから、食事に誘

ったり、水を飲むに越したことはありません。日が落ちてからは飲食ができます。ムスリムは日没後の空腹し

のぎにデーツ(乾燥したナツメヤシの実)を食べるので、あげたら喜ぶでしょう。

3.犠牲祭で感じたこと

ラマダーンが終わると約2ヶ月後に犠牲祭が始まります。犠牲祭では

多数の羊が空き地、肉屋の前に集められます。客が希望の羊を指定する

と直ちにこの羊が群れから引張りだされ、ナイフで首を切られて絶命し

ます。さすがにこの瞬間を直視出来ずに目を閉じてしまいましたが、血

抜き作業が続いて、当たりは血の海になります。この様子を残った羊が

戸口のシャッターに身を寄せて震えながら見ているのは実に哀れです。

更にこの様子を子供がじっと見つめているのが印象に残りました。子供

は自分たちの食生活が沢山の羊の犠牲の上に成り立っていることを知ったことでしょう。羊を買った人は肉を

三等分にして、一つは自分の家族用にしますが、残りは親類と貧しい人に渡します。更に羊の皮はまとめられ

て貧しい人の福祉に利用されるそうです。貧しい人は当たり前のように施しを受け、有難うとは言いません。

これは困っている人に金品を寄付することを義務づけた喜捨(ザカート)が根付いているからだと思います。

イスラム社会には社会福祉が組み込まれていると感じました。なお、横浜にはジャーメ・マスジド(モスク)

が地下鉄仲町台駅の近くにあり、犠牲祭の拝礼が行われるそうです。

4.ムスリム社会の多様な男女像

ムスリムの女性の多くはヒジャブで毛髪を隠しています。ヨルダンでは地方に

行くとブルカと言って目以外は全てを隠した黒い衣装をまとったムスリム女性が

います。一方で大学の先生にはヒジャブすらも着用しない人もいますし、留学生

でもヒジャブを使う人、そうでない人と定まっていません。

男性はモスクに拝礼に行くときは帽子と白い礼服を着用し正面から入りますが、

女性は黒い服装をして裏の入口から入ります。礼拝も男女別々だそうです。一方、

地方で行われた結婚前のお祭りでは閉鎖された道路上で男性は輪になって踊り、

女性はザガリートという甲高いかけ声で雰囲気を盛り上げます。1000Hz(≒C6)以上はありそうな高音にビブラー

ト的な揺らしをかけて叫びます。この揺らしは舌を震わせてやります。ヒグラシが鳴いているようにも聞こえます。女

性が踊りの輪に入ることはありませんでした。後日、場所を変えて行われた結婚式では招待客が男女それぞれ別の部屋

に案内され、男性客は遠くから聞こえてくる歓喜の声を聞きながら黙々と過ごします。式は専ら女性側で進められ、男

性は最後にちらっと花嫁を見るだけでした。葬式にも呼ばれましたが、参列者は男性だけで女性は裏から入るらしく姿

を見せません。また、普段の生活面でも違いがあります。女性が家にいるときはヒジャブを着用していないのですが、

私が訪問したときは急いで着用しました。乗り合いバスでは女性に席を譲るのは当然で、譲っても有難うはありません。

混んでくると女性は前ドア付近に陣取って、男性は後ドアからしか乗れません。ムスリム社会では女性が蔑視されてい

Page 4: ムスリム留学生との交流に向けてrkk.world.coocan.jp/pdf/muslim_culture.pdf1 ムスリム留学生との交流に向けて ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学

4

ると言われていますが大事にされている面もあります。男女平等度ランキング(世界経済フォーラム、2018年)に

よると、ヨルダンは138位ですが、同じくムスリムの多いバングラデシュとインドネシアはそれぞれ48位、85位

と大差があります。因みに日本は110位です。

5.クルアーン(コーラン)

ヨルダンでアパートの大家から食事に招かれた時の話です。居間はジュウタン敷き

で、椅子も机もありません。ジュウタンの上に直接腰を下ろし車座になります。私は

大家の家族にとって初めての日本人であったらしく、質問攻めにあいました。私の家

族のこと、親のこと、日本社会のことに始まって、日本には離婚があるかと聞かれま

したので、双方合意に達すれば届出で済むと答えました。ヨルダンでは離婚が容易で

はないそうです。そのうちにイスラム教が如何に素晴らしい宗教であるか、いろいろ

と説明され、大家の娘さんからイスラム教に入信するよう勧められ、クルアーンを手

渡されました。開いてみたもののアラビア語は全く判らず、一通り頁をめくって脇のジュウタンの上に置いて

しまいました。そうしたら大家から聖なるクルアーンを床に置くとは何事かと叱られてしまい、慌てて注意さ

れるがままに棚の上に置き直しました。畳の上に一寸ものを置く習慣が抜けきれず、大失敗でした。

ムスリムのイスラム教に対する敬虔さはヨルダンでの時間が経つにつれ、判ってきました。朝は暗いうちか

ら近くの数カ所のモスクの高塔(ミナレットといいます)のスピーカーから礼拝の呼びかけ(アザーンといい

ます)が流れ、暗い中をモスクに人が集まります。昼近くになるといつの間にか職場から人が居なくなります。

礼拝所に集まって一斉にメッカに向かって祈りを捧げるからです。時には職場で私の机のすぐ横にジュウタン

を敷いて祈る人も居ます。歩道にジュウタンを敷いて祈るタクシーの運転手にも出合ったことがあり、ビック

リさせられました。また、左写真に示すように礼拝時間になると礼拝者向けにキングフセインモスク前の道路

にはダンボールが敷き詰められて、通行止めになります。よろずの神の宗

教観の中で育った私にとってイスラム教は常識を超えた世界です。しかし、

熱心に祈り続けるムスリムをみているとアッラーとクルアーンそして祈り

は彼らにとって実に大切なものであると感じとれます。

ムスリム留学生は日本の文化(着物、伝統行事、清潔、親切、サービス

など)、また治安が良いことが気に入っているようです。しかし、公衆浴場、

宴会、ギャンブル、宗教観、火葬などは彼らの常識と相容れないものです。なんとか理解しようと努めるのか

も知れませんが、彼らの宗教観からしてどうしても受け入れられない部分が残るのは当然と思います。これに

ついては次の項目でも触れます。

6.ムスリムの礼拝と悩み

ムスリムの礼拝時刻は月日と場所によって異なります。例えば横

浜の場合、今年の2月8日(金)はファジュル(夜明け前)5:4

0、ズフル(昼過ぎ)12:30、アスル(日没前)16:00、

マグリブ(日没直後)17:18、イシャー(寝る前)20:00

(ジャーメ・マスジド横浜のHP)と厳密に決まっています。日本語

支援ではズフルとアスルがレッスン時間と重複しそうなので注意し

ます。また、イスラム諸国では金曜日が休日で日曜日は出勤日です。金曜日はムスリムにとって重要な日で、

Page 5: ムスリム留学生との交流に向けてrkk.world.coocan.jp/pdf/muslim_culture.pdf1 ムスリム留学生との交流に向けて ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学

5

集団礼拝を行うためにモスク等に集まります。金曜日に留学生が集団礼拝する例が報道されています(2)。毎日

の礼拝は困難でも金曜日だけは礼拝する人もいるそうなので金曜日のレッスンは避けた方がよいかもしれま

せん。また、ラマダーン中のレッスンは可能ですが、ムスリムは日没まで飲食できないことに気を配る必要が

あります。これらの礼拝はヨルダンではかなり厳密に守られていました。ところが、留学生によっては必ずし

も礼拝時間を厳密に守らないケースも見受けられ、また食事の制限もムスリムによって異なります。礼拝等に

ついて初回に確認しておけばお互いに余計な配慮をせずに済みます。

ムスリム留学生にとって礼拝場所の問題もあります。現在のところ礼拝する場所が少なく、ウドゥ(礼拝前

に手、顔だけでなく、足まで洗う行為)のための施設が整っているところは更に少ないようです。新港地区に

あるワールドポーターズの礼拝室はウドゥ施設のある本格的なものなので紹介するとよいでしょう。インバウ

ンドの増加を期待して一般ムスリム向けの礼拝室は少しずつ増えていますし、留学生向けにモスク、礼拝室の

開設(3)も報じられています。横浜駅近くには礼拝スペースを設けた飲食店があります(1)。県民サポートセンタ

ーは公共施設なので宗教に関係した施設を作ることは出来ないと思われますが礼拝スペース程度は用意して

欲しいものです。

その他、ムスリム留学生は様々な困難を感じています。中野ら(4)はムスリム留学生を対象に面接調査を行い、

社会生活上の困難として、(1)飲食の制限、(2)拝礼習慣、(3)マスメディアの影響、(4)行動上の

制限を挙げました。(3)ではマスメディアからくる悪印象のため過ごしにくい、性的な場面及び肌の露出を

目にする、女性だったら相撲を絶対に見てはいけない、TVでいやらしいシーンになったら消す、(4)では男女の区別のない施設を利用せざるを得ない時、男性に接触するのを避けるのが困難だ、等のコメントがありま

した。このような困難の中で自らの宗教的実践を貫くのはなぜかに対して「神との約束は絶対に守る。僕は我

慢して貫き通す。」と答えています。しかし、社会的圧力からこうした習慣を曲げられないでいる人もいます。

ムスリムの女性留学生の場合、服装が原因でアルバイトができない問題があります。ヒジャ

ブはイスラム教徒の象徴であり、自らを守るために人前では外すことの出来ないものとして大

切にされています。しかし困ったことに、ヒジャブ姿では不可とアルバイト採用を拒否された

例が報告されています(5)。ムスリムはヒジャブに対する偏見と差別を問題視する一方で、収入

を得るために個人的に苦労せざるを得ない状況が生じています。

イスラム教に対して日本人の中にはネガティブなイメージを持っている人がいます。それは、女性差別のイ

メージ、棄教禁止の他、結婚相手についても厳しい定めがあるからでしょう。自爆テロと人質殺害事件はこの

イメージを増幅させたに違いありません。ムスリムの信仰は、日本ののどかな信仰と相容れないものがありま

す。店田ら(6)の調査によると、「ムスリムとうまく付き合えるとは思えない」という日本人回答者が7割を

超えたそうです。

一方で意外なことに、在日ムスリムの日本人との付き合いに対する満足度については、「非常に満足」と「ど

ちらかといえば満足」を合わせて、ほぼ7割から8割程度に上る結果が得られています。ただし、この調査対

象は男性ムスリムで滞在期間が5年以上の割合が多く、留学生は含まれていません。日本にうまく適合したム

スリムが居るということは注目に値すると思います。

2 島根大学 3 岐阜大学、 関西学院大学、立教大学、神田外語大学、埼玉大学、鳥取大学、宮崎大学等 学外も含む 4 中野祥子、奥西有理、田中共子、在日ムスリム留学生の社会生活上の困難 岡山大学大学院社会文化科学研究科紀要第 39号(2015.3),137

5 林純子:弁護士ドットコムニュースhttps://www.bengo4.com/kokusai/n_6900/ 6 中野祥子、奥西有理、田中共子:在日ムスリム留学生の異文化適応に関する研究の動向 岡山大学大学院社

会文化科学研究科紀要第 39号(2015.3),153。この論文に店田らの研究結果(2006,2011)を含めて従来の研究結果が集録されている。

Page 6: ムスリム留学生との交流に向けてrkk.world.coocan.jp/pdf/muslim_culture.pdf1 ムスリム留学生との交流に向けて ムスリム留学生との交流に向けて、ヨルダンでの生活体験、在日ムスリム留学

6

7.ムスリム留学生と日本語ボランティア

平成 30年度外国人留学生在籍状況調査結果(JASSO)によると、日本には 298,980人の留学生が在籍し、このうち約1.8万人がムスリムと推定(7)されます。横浜国大には約80人(8)のムスリム留学生が在籍してい

ました。いずれも日本留学試験(EJU)か日本語能力試験(JLPT)の N1か N2をパスした優秀な学生ですが、中には IMPの学生のようにほとんど日本語を必要としない人もいます。研究生の場合、学部によってはN2以上が入学条件になっています。EJUと JLPTでは「話す」能力の試験はありませんが、横浜国大には「読む」「書く」「聞く」「話す」の他に「日本事情」「日本文学」「アカデミック・ライティング」等の豊富なメニ

ューが揃い、「ホームステイ」「見学旅行」まで用意されています。更に、留学生の教育・研究・日常生活に関

して手助けを行うチューター制度もあります。ムスリムに限らず、そうした手厚い対策がとられている中で留

学生が RKKを選ぶのは、卒業後のことも考えてオフキャンパスを経験しておきたい、とくに日本人との親密な関係を関係を通して、日本語に留まらず日本文化とか社会常識を身につけたい、あるいは議論をしたいと考

えているためでしょう。

日本語教育の立場から門倉(9)は『教員(ボランティア*)は留学生との異文化間コミュニケーションのただ

中にいるところから、留学生の日本社会における立ち位置を掘り下げなくてはならない。留学生が日本の大学

で学んでいける「日本語力」を涵養する点から、従来の知識教授型の「日本事情」とは違った形で「日本社会

における<常識>のあり方」への相応の対応力を育成する必要がある』と述べています。この指摘は、外国人

留学生一般に当てはまりますが、とくにムスリム留学生の場合には重要だと思います。*著者が挿入

ムスリム留学生は実に多様なので、それぞれに適した対応をとることが大切です。彼らの信仰を尊重し、そ

の実践面で協力することが良好な関係を築く前提になります。RKKではボランティアが一対一でムスリム留学生に寄り添うことができますから、個別に柔軟な対応が可能で、会話を進める中でお互いを良く知ることが

出来ます。ムスリム留学生にとっては別世界である日本に軟着陸してもらうには、日本語支援に加えて、門倉

らの「日本社会における<常識>のあり方」への対応力を獲得してもらうことが大切だと思われます。ムスリ

ム留学生と一緒に食事をしたり、日本の伝統芸能、各種文化活動に誘えば、何か糸口が見付かるに違いありま

せん。

あとがき

ヨルダンの首都アンマンで2004年から2年間、JICAシニア海外ボランティアとして王立科学院で活動しました。人々は祈りに明け暮れ、街の治安はよく、何度もハラール食をご馳走になりました。悲しいことに

自爆テロがイラク戦争のほぼ終結した2005年にアメリカ系のホテルであり、60人が命を落としました。

国境が地続きですから日本では経験したことがない緊張感を覚えました。夏はサハラ砂漠方向から乾いた風が

吹きますが、冬には雪が10センチぐらい積もり、春になるとアーモンドの花が咲きます。着任まえに想像し

たイスラム世界とは大違いでした。

ここでは、ムスリム留学生の日本語支援に当たって、参考になりそうな事柄をヨルダンでの生活体験に基づ

いて記しました。また、文献等によってムスリム留学生が日本で問題にしていること、困っている事柄を示し、

交流するに当たっての留意点を述べました。この小文がムスリム留学生の日本での生活に役立つことを願って

います。 RKK広報委員会 村田威雄 © 2019 RKK

7 各国のムスリムの比率(https://ja.wikipedia.org/ムスリム)を用いて著者が試算 8 第 31回国立大学日本語教育研究協議会(2016),「イスラム圏の留学生に対する受け入れ体制」で 80人ぐらいと報告されている。

9 門倉正美:日本語教育を含めた留学生アドバイジングの方向性 留学生交流・指導研究、vol.19(2016),35