8
ほん では、少 しよう こう れい が進 すす むにつれて、 こう れい しや の介 かい を担 にな う人 じん ざい ますます必 ひつ よう になってきています。 がわ けん ない に暮 らす外 がい こく じん の方 かた がた の中 なか にも、 かい ぶん で活 かつ やく する方 かた が増 えてきました。 みな さんが、地 いき の担 にな い手 の一 いち いん として、 じゆつ を身 につけて、経 けい れき を高 たか められる仕 ごと ひとつとして、高 こう れい しや かい の仕 ごと をご紹 しよう かい します。 Following the trend of low birth rate and an aging population, Japan is faced with a growing need for persons to provide care for the elderly. More and more foreign residents in Kanagawa Prefecture have been actively working as caregivers. We would like to introduce care-giving work for the elderly so that you can obtain greater skill and experience, as an important member of the regional community. かながわ民 みん さい きよう りよく きん NGO 等 とう きよう どう ぎよう 『介 かい の仕 ごと 』(英 えい ばん 2012年 ねん 9月 がつ はつ こう 2014年 ねん 2月 がつ かい てい きよう どう ぎよう じつ だん たい がつ こう ほう じん こく さい がく えん (横 よこ はま こく さい ふく せん もん がつ こう こう えき ざい だん ほう じん かながわ国 こく さい こう りゆう ざい だん <事 きよく がわ けん よこ はま がわ つる ちよう 2-21-8 だい いち やす ビル4階 かい TEL:045-620-0011 http://www.kifjp.org きよう りよく :公 こう えき しや だん ほう じん よこ はま ふく ぎよう けい えい しや かい Kanagawa International Foundation NGO joint project “Working as a Caregiver” (English version) Published September, 2012 Revised February, 2014 Organizations involved in joint project Kokusai Gakuen (Yokohama International College of Social Welfare) Kanagawa International Foundation <Secretariat> Daiichi Yasuda Building 4F, 2-21-8 Tsuruya-cho, Kanagawa-ku, Yokohama, Kanagawa TEL: 045-620-0011 http://www.kifjp.org In cooperation with: The Yokohama City Welfare Management Association (YOKOHAMASHI FUKUSHIJIGYO KEIEISHAKAI) かい の仕 ごと (英 えい ばん Working as a Caregiver (English version) もく こう れい しゃ かい の仕 ごと とは? しょく での基 ほん マナー がい こく じん の介 かい スタッフから きました さん こう じょう ほう 11 TABLE OF CONTENTS What is care-giving for the elderly? 2 Proper workplace etiquette 6 Comments from foreign staff members 8 References 12

Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

日に

本ほん

では、少しよう

子し

高こう

齢れい

化か

が進すす

むにつれて、

高こう

齢れい

者しや

の介かい

護ご

を担にな

う人じん

材ざい

ますます必ひつ

要よう

になってきています。

神か

奈な

川がわ

県けん

内ない

に暮く

らす外がい

国こく

人じん

の方かた

々がた

の中なか

にも、

介かい

護ご

分ぶん

野や

で活かつ

躍やく

する方かた

が増ふ

えてきました。

皆みな

さんが、地ち

域いき

の担にな

い手て

の一いち

員いん

として、

技ぎ

術じゆつ

を身み

につけて、経けい

歴れき

を高たか

められる仕し

事ごと

ひとつとして、高こう

齢れい

者しや

介かい

護ご

の仕し

事ごと

をご紹しよう

介かい

します。

Following the trend of low birth rate and an aging population, Japan is faced with a growing need for

persons to provide care for the elderly.More and more foreign residents in Kanagawa Prefecture

have been actively working as caregivers.We would like to introduce care-giving work for the elderly so that you can obtain greater skill and experience, as an

important member of the regional community.

かながわ民みん

際さい

協きよう

力りよく

基き

金きん

NGO等とう

協きよう

働どう

事じ

業ぎよう

『介かい

護ご

の仕し

事ごと

』(英えい

語ご

版ばん

)� 2012年

ねん

9月がつ

発はつ

行こう

� 2014年ねん

2月がつ

改かい

訂てい

協きよう

働どう

事じ

業ぎよう

実じつ

施し

団だん

体たい

 学がつ

校こう

法ほう

人じん

 国こく

際さい

学がく

園えん

(横よこ

浜はま

国こく

際さい

福ふく

祉し

専せん

門もん

学がつ

校こう

公こう

益えき

財ざい

団だん

法ほう

人じん

�かながわ国こく

際さい

交こう

流りゆう

財ざい

団だん

<事じ

務む

局きよく

 神か

奈な

川がわ

県けん

横よこ

浜はま

市し

神か

奈な

川がわ

区く

鶴つる

屋や

町ちよう

2-21-8

 � 第だい

一いち

安やす

田だ

ビル4階かい

 TEL:045-620-0011

 http://www.kifjp.org

協きよう

力りよく

:公こう

益えき

社しや

団だん

法ほう

人じん

�横よこ

浜はま

市し

福ふく

祉し

事じ

業ぎよう

経けい

営えい

者しや

会かい

Kanagawa International Foundation NGO joint project

“Working as a Caregiver” (English version) Published September, 2012 Revised February, 2014

Organizations involved in joint project �Kokusai Gakuen (Yokohama International College of

Social Welfare)

Kanagawa International Foundation <Secretariat> �Daiichi Yasuda Building 4F, 2-21-8 Tsuruya-cho,

Kanagawa-ku, Yokohama, Kanagawa TEL: 045-620-0011 http://www.kifjp.org

In cooperation with: The Yokohama City Welfare Management Association (YOKOHAMASHI FUKUSHIJIGYO KEIEISHAKAI)

介かい

護ご

の仕し

事ごと

(英えい

語ご

版ばん

Working as a Caregiver

(English version)

目もく

次じ

高こう

齢れい

者しゃ

介かい

護ご

の仕し

事ごと

とは? 1

職しょく

場ば

での基き

本ほん

マナー 5

外がい

国こく

人じん

の介かい

護ご

スタッフから

聞き

きました 7

参さん

考こう

情じょう

報ほう

11

TABLE OF CONTENTS

What is care-giving for the elderly? 2

Proper workplace etiquette 6

Comments from foreign staff members 8

References 12

日に

本ほん

では、少しよう

子し

高こう

齢れい

化か

が進すす

むにつれて、こうれいしや かい ご にな じんざい

(English version)

Page 2: Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

1 2

1 高こう

齢れい

者しや

介かい

護ご

の仕し

事ごと

とは?

(1)仕し

事ごと

の内ない

容よう

 高こう

齢れい

になって、身から だ

体の自じ

由ゆう

がきかないために、日にち

常じよう

生せい

活かつ

を一ひと

人り

で送おく

ることが

難むずか

しい人ひと

をサポートします。できるだけ自じ

分ぶん

で生せい

活かつ

ができるように、移い

動どう

、排はい

泄せつ

、入にゆう

浴よく

、食しよく

事じ

などの介かい

助じよ

を行おこな

います。

入にゆう

浴よく

の介かい

助じよ

排はい

泄せつ

の介かい

助じよ

(2)仕し

事ごと

をする場ば

所しよ

① 入にゆう

所しよ

施し

設せつ

老ろう

人じん

ホームのような入にゆう

所しよ

施し

設せつ

の場ば

合あい

、高こう

齢れい

者しや

は自じ

分ぶん

の家いえ

を離はな

れ、施し

設せつ

で生せい

活かつ

をします。施し

設せつ

での仕し

事ごと

は、夜や

間かん

の勤きん

務む

もあります。多おお

くの施し

設せつ

では勤きん

務む

フト(交こう

替たい

制せい

の勤きん

務む

)があります。

(施し

設せつ

の例れい

介かい

護ご

老ろう

人じん

福ふく

祉し

施し

設せつ

(特とく

別べつ

養よう

護ご

老ろう

人じん

ホーム =特とく

養よう

):入にゆう

浴よく

、排はい

泄せつ

、食しよく

事じ

の介かい

助じよ

など日にち

常じよう

生せい

活かつ

の世せ

話わ

、機き

能のう

訓くん

練れん

、健けん

康こう

管かん

理り

や療りよう

養よう

上じよう

の世せ

話わ

をする施し

設せつ

です。

介かい

護ご

老ろう

人じん

保ほ

健けん

施し

設せつ

(老ろう

健けん

):病びよう

気き

の症しよう

状じよう

が安あん

定てい

している人ひと

が、自じ

分ぶん

の家いえ

に戻もど

て自じ

立りつ

した日にち

常じよう

生せい

活かつ

を送おく

ることができるように、リハビリスタッフや医い

師し

管かん

理り

を受う

けながら、リハビリテーションに重じゆう

点てん

を置お

いたケアをする施し

設せつ

です。

認にん

知ち

症しよう

対たい

応おう

型がた

共きよう

同どう

生せい

活かつ

介かい

護ご

(グループホーム):認にん

知ち

症しよう

の高こう

齢れい

者しや

が家か

庭てい

的てき

雰ふん

囲い

気き

の中なか

、共きよう

同どう

生せい

活かつ

をしながら日にち

常じよう

生せい

活かつ

の介かい

護ご

を受う

ける施し

設せつ

です。

1 What is care-giving for the elderly?

(1) Work Description Caregiving is taking care of elderly persons who are physically limited and unable to perform daily living activities on their own. The caregiver provides assistance for movement, using the toilet, bathing, having meals, etc., while allowing the person to do as much as they can by themselves.

Bathing AssistanceToilet Assistance

(2) Workplaces

① Residential Care CenterResidential care centers are facilities such as nursing homes where elderly persons move out of their own homes and move into to live at the center. Work at such a facility may include night shift. Most facilities employ a shift system.(Examples of facilities)Facilities which provide long-term care to the elderly covered by public fi nancial aid (special nursing home for the elderly = Tokuyo): Assistance in bathing, toileting, eating and other daily living activities, functional training, health management and medical care is provided. Long-Term Care Health Facility covered by public fi nancial aid (Roken): Facilities which provide care especially for patients in stable conditions, in order that they can return home and lead independent lives. The emphasis in their care is rehabilitation, which is accompanied by management under staff and doctor supervision.Communal Daily Long-Term Care for Patients with Dementia (Group Home): Facilities where elderly patients with dementia receive care for daily activities in a family-like atmosphere, while living a communal life.

Page 3: Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

3 4

移い

動どう

の介かい

助じよ

食しよく

事じ

の介かい

助じよ

② 通つう

所しよ

施し

設せつ

自じ

分ぶん

の家いえ

で生せい

活かつ

しているけれども介かい

護ご

が必ひつ

要よう

な人ひと

が、昼ひる

間ま

に通かよ

う施し

設せつ

です。

施し

設せつ

で利り

用よう

者しや

は、リハビリテーションやレクリエーションなどを行おこな

い、夕ゆう

方がた

自じ

分ぶん

の家いえ

に帰かえ

ります。

(施し

設せつ

の例れい

デイサービスセンター(通つう

所しよ

介かい

護ご

):高こう

齢れい

者しや

に対たい

して入にゆう

浴よく

、食しよく

事じ

の提てい

供きよう

、レク

リエーションなどのサービスを提てい

供きよう

する施し

設せつ

です。

デイケアセンター(通つう

所しよ

リハビリテーション):医い

療りよう

機き

関かん

(病びよう

院いん

)や介かい

護ご

老ろう

人じん

保ほ

健けん

施し

設せつ

など、入にゆう

浴よく

、食しよく

事じ

、リハビリテーションなどのサービスを行おこな

う施し

設せつ

です。

送そう

迎げい

・付つ

き添そ

い介かい

助じよ

レクリエーション

③ 利り

用よう

者しや

の自じ

宅たく

(訪ほう

問もん

介かい

護ご

自じ

分ぶん

の家いえ

で生せい

活かつ

しているけれども介かい

護ご

が必ひつ

要よう

な人ひと

の家いえ

に行い

って、身しん

体たい

介かい

護ご

(移い

動どう

、食しよく

事じ

、入にゆう

浴よく

、排はい

泄せつ

などの介かい

助じよ

)、生せい

活かつ

支し

援えん

(調ちよう

理り

、洗せん

濯たく

、掃そう

除じ

などの家か

事じ

サポート)などを行おこな

います。訪ほう

問もん

介かい

護ご

事じ

業ぎよう

所しよ

で働はたら

くには、ホームヘルパー2

級きゆう

以い

上じよう

の資し

格かく

が必ひつ

要よう

です。

Movement Assistance Meal Assistance

② Day Service CenterFacilities which provide care for persons who live in their own homes, who come to visit and use the facility during the day. Users of these facilities spend time in rehabilitation and recreational activities at the center, and return home in the evening.(Examples of facilities)Day Service Center (Outpatient Long-Term Care): Facilities which provide assistance for elderly patients in bathing, meals, recreation and other kinds of service. Day Care Center (Outpatient Rehabilitation): Facilities, such as medical institutions (hospitals) and long-term care health facilities, which provide assistance in bathing, meals, rehabilitation and other kinds of services.

Transportation/Attendant ServiceRecreation

③ Home of the Patient (Home-Visit Nursing Care)Home-visit nursing care is for patients who live in their own homes.Physical care (assistance in movement, meals, bathing, toileting, etc.), living assistance (supporting household chores including cooking, washing, cleaning, etc.), and other kinds of care are provided. A second grade Home Helper License or above is required to work at a home-visit nursing care service provider.

Page 4: Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

5 6

(3)キャリアアップ

かい ご ふく し し

介護福祉士

じつ む けん しゅう

<実務研修>

にん てい かい ご ふく し し

認定介護福祉士 か しょう

(仮称)

しょ にん しゃ けん しゅう しゅう りょうしゃ

初任者研修修了者 きゅう けん しゅう そう とう

(ホームヘルパー2級研修相当)

 介かい

護ご

の仕し

事ごと

は、資し

格かく

を活い

かしてキャリアアップ(経けい

歴れき

を高たか

めていくこと)ができます。ホームヘルパー2級きゆう

資し

格かく

を取と

った後あと

、専せん

門もん

的てき

な勉べん

強きよう

を続つづ

けて、介かい

護ご

福ふく

祉し

士し

など

の資し

格かく

を取と

ることができます。介かい

護ご

福ふく

祉し

士し

などの資し

格かく

取と

って働はたら

くと、資し

格かく

手て

当あて

がつき給きゅう

与よ

があがります。また、

仕し

事ごと

としてできることが増ふ

えます。

※ �2013年ねん

からホームヘルパー2級きゆう

資し

格かく

は、「介かい

護ご

職しよく

員いん

初しよ

任にん

者しや

研けん

修しゆう

課か

程てい

」という別べつ

の資し

格かく

に変か

わります。ただし、その前まえ

に取と

った「ホー

ムヘルパー2級きゆう

」の資し

格かく

は有ゆう

効こう

です。

2 職しよく

場ば

での基き

本ほん

マナー

(1)身み

だしなみ

 人ひと

とふれあう仕し

事ごと

なので、相あい

手て

に不ふ

快かい

感かん

を与あた

えないような身み

だしなみが大たい

切せつ

です。

 ◦�職しよく

場ば

での服ふく

装そう

:清せい

潔けつ

で動うご

きやすい、派は

手で

すぎない服ふく

を着き

ましょう。

 ◦�メイク:化け

粧しよう

は薄うす

く、自し

然ぜん

な感かん

じにしましょう。

 ◦�ヘアスタイル:肩かた

より長なが

い髪かみ

はまとめ、大おお

きな髪かみ

飾かざ

りや�

クリップはやめましょう。

 ◦�アクセサリー:アクセサリーは危あぶ

ないので、仕し

事ごと

中ちゅう

は�はずしましょう。

 ◦�爪つめ

:爪つめ

は短みじか

く整ととの

えて、ネイルはやめましょう。

 ◦�その他た

:香こう

水すい

は不ふ

快かい

に感かん

じる人ひと

もいるので、やめましょう。

(3) Career Advancement

Certified Care Worker“Kaigo Fukushi-shi”

<Practical Training>

Authorized Care Worker“Nintei Kaigo Fukushi-shi”

(tentative name)

Person who has completed beginning training

(Equivalent to Grade 2 Home Helper training)

Care-giving allows you to use your license to the most and advance your career. After certification for a second grade Home Helper license, you can continue on to specialized studies and obtain a license as a certified care worker. Your salary will increase along with qualification allowance, as you work with the licenses such as the Certified Care Worker. Also, your opportunities for work will also increase.

* As of 2013, the second grade Home Helper license will be replaced by the “Basic Training Course for Care Workers”. However, the “Second Grade Home Helper” license obtained prior to revision will still be valid (Equivalent to Grade 2 Home Helper training)

2 Proper workplace etiquette

(1) Dress and Grooming Since this work involves interaction with other people, acceptable grooming which does not offend others is important.

◦� Clothing at the Workplace: Choose clothes that are clean, allow easy movement, and not too colorful. ◦� Makeup: Do not wear excessive makeup, and try to look natural.◦� Hair-style: If your hair is shoulder-length or more, tie it up in

a bun. Do not wear large hair ornaments or clips.◦� Accessories: Accessories are dangerous at work. Remove them

while working.◦� Nails: Fingernails should be cut short. Do not wear fingernail

polish.◦� Other: Do not wear perfume, as it may offend some patients.

Page 5: Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

7 8

(2) As a Member of the Organization◦� “Starting Time” is the time when work begins. You must leave for work early enough

to arrive and prepare for “Starting Time” in advance. ◦� Tardiness and unauthorized absences cause problems for your workmates. If you

are going to arrive late or be absent due to illness, call your workplace as soon as possible in advance. ◦� “Report (HOUKOKU)”, “Inform (RENRAKU)” and “Consult (SOUDAN)” (HO-

REN-SO) to your boss are important.◦� Do not release patient, family or company information to unauthorized persons. ◦� Receiving money or gifts from the patient or other sources is not permitted.

3 Comments from foreign staff members

Q: What positive results have you received from care-giving?

Q: Did you have any worries at first? How did you overcome them?

(2)組そ

織しき

のメンバーとして

 ◦�始し

業ぎよう

時じ

刻こく

は仕し

事ごと

を始はじ

める時じ

刻こく

です。早はや

めに出しゆつ

勤きん

し、�始し

業ぎよう

時じ

刻こく

までに準じゆん

備び

をします。

 ◦�遅ち

刻こく

や無む

断だん

欠けつ

勤きん

は、一いつ

緒しよ

に働はたら

く職しよく

場ば

の人ひと

に迷めい

惑わく

がかかります。遅ち

刻こく

や病びよう

気き

で�

休やす

む時とき

は早はや

めに電でん

話わ

連れん

絡らく

をしましょう。

 ◦��上じよう

司し

への 「報ほう

告こく

」「連れん

絡らく

」「相そう

談だん

」(ほう・れん・そう)が大たい

切せつ

です。

 ◦��利り

用よう

者しや

やその家か

族ぞく

などの個こ

人じん

情じよう

報ほう

、また会かい

社しや

に関かん

することを外がい

部ぶ

の人ひと

に漏も

してはいけません。

 ◦��利り

用よう

者しや

などから、お金かね

や贈おく

り物もの

を受う

け取と

ることはできません。

3 外がい

国こく

人じん

の介かい

護ご

スタッフから聞き

きました

Q: 介かい

護ご

の仕し

事ごと

をして良よ

かったことは何なに

ですか?

Q: 悩なや

みはありましたか? どのように乗の

り越こ

えましたか?

・ I am happy because the patients often express their appreciation for what I

do, and I feel like I am really helping others.

・ My Japanese has improved since I can talk with the patients a lot.

・�At�first,�I�couldn’t�stand�helping�patients�with�meals�and�using�the�toilet.�So�other workers at the facility let me try it little by little. As I became more proficient,�I�could�gain�more�confidence�in�myself.�Then,�it�didn’t�bother�me at all.

・�Some�staff�members�at�the�workplace�kindly�point�out�areas�which�I�needed�to�improve,�while�others�would�never�help�me�out�with�my�duties.�So,�each�time I start working at a new place, I always tell my new workmates “I started�working�here�today,”�and�if�I�don’t�understand�something,�I�try�to�approach and ask other staff members.

・ I had a personal problem with a Japanese workmate. I patiently did what she told me to the best I could. As a result, not only she, but also other workmates accepted me at the end.

・��感かん

謝しや

されることが多おお

く、自じ

分ぶん

が人ひと

の役やく

に立た

っていることを実じつ

感かん

できて

うれしいです。

・�利り

用よう

者しや

さんとたくさん話はなし

をすることが、日に

本ほん

語ご

の上じよう

達たつ

にもつながりました。

・�私わたし

は最さい

初しよ

、利り

用よう

者しや

の食しよく

事じ

の世せ

話わ

と排はい

泄せつ

の世せ

話わ

が生せい

理り

的てき

に受う

け入い

れられなかったのですが、施

設せつ

では、少すこ

しずつやらせてもらいました。成せい

功こう

する度たび

に自じ

信しん

が持も

てるようになって、最さい

後ご

には、何なん

とも思おも

わなくなりました。

・�派は

遣けん

先さき

では、丁てい

寧ねい

に注ちゆう

意い

点てん

を教おし

えてくれるスタッフもいるけれど、引ひき

継つぎ

�などを全

ぜん

然ぜん

してくれない人ひと

もいます。だから、派は

遣けん

先さき

で挨あい

拶さつ

するときに、「今

きよう

日がはじめてです」と言い

って、わからないことがあれば、自じ

分ぶん

から他のスタッフの方に尋ねるようにしています。

・�人にん

間げん

関かん

係けい

の難むずか

しさがありました。最さい

初しよ

は我が

慢まん

して、できるだけ日に

本ほん

人じん

の同どう

僚りよう

に言い

われたことを、きちんとやるようにしたら、他ほか

のスタッフも皆みな

、私わたし

を認みと

めてくれるようになりました。

Page 6: Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

9 10

Q: これから介かい

護ご

の仕し

事ごと

をする人ひと

に、アドバイスやメッセージはありますか?

(2012年ねん

1いち

月がつ

~ 5ご

月がつ

に外がい

国こく

人じん

介かい

護ご

スタッフを対たい

象しよう

に実じつ

施し

したインタビューより)

Q: Do you have any advice or messages for someone who wants to work as a caregiver?

(According to a series of interview taken by foreign caregivers between January to May, 2012)

・ Basic communication skills are important. Make sure that you are at the same eye level with the patient, and maintain eye contact when you talk with him or her. In this way, you can gain the trust of the patient.

・ Wherever we are from, we can enjoy a friendship with anybody as fellow humans.�People� feel� good�when� they� are� treated�well.�At�first� they�may�reject your help, but as you treat them in a kind manner, they will eventually accept you.

・ I recommend seriously to study Japanese, and remembering polite expressions.�Sincere�apologies�and�expressions�of�gratitude�are�essential�in certain situations.

・ I have heard that backaches are common among caregivers. But you can avoid them by some preventive knowledge.

・ As you gain experience, you can later choose jobs which better meet your wants�and�requirements.�Try�hard�to�study�despite�difficulties.

・ I think anybody who likes elderly people can continue working in a care-giving job.

・�Some� hesitate� to� take� this� job� because� of� a� lack� of� confidence� in� their�Japanese speaking skills. But you can make up for it with diligence and hard�work.�The�most�important�thing�is�sincerity.

・ Considering how you would like to be treated when you get old can help you be successful at this job.

・�基き

本ほん

的てき

なコミュニケーション能のう

力りよく

が大だい

事じ

です。信しん

頼らい

を得え

るために利り

用よう

者しゃ

�さんの目

をみて、相あい

手て

と同おな

じ目め

線せん

で話はな

すことが大だい

事じ

です。

・�どの国くに

であっても人にん

間げん

と人にん

間げん

だから同おな

じ。優やさ

しくされると人ひと

はうれしいと思おも

います。初はじ

めは受う

け入い

れてくれなくても、ずっとやさしく接せつ

していると、いつか受

け入い

れてくれます。

・�日に

本ほん

語ご

は、しっかり勉べん

強きよう

して、丁てい

寧ねい

な言こと

葉ば

を覚おぼ

えるといいと思おも

います。 ��何なに

かあったら、きちんと謝あやま

ったり、お礼れい

を言い

ったりすることが大たい

切せつ

です。

・�よく、介かい

護ご

職しよく

の人ひと

が腰こし

を痛いた

めると聞き

くけれど、予よ

防ぼう

知ち

識しき

があれば防ふせ

ぐ事こと

�ができます。

・�経けい

験けん

を積つ

めば、後あと

で、自じ

分ぶん

の要よう

望ぼう

や条じよう

件けん

に合あ

った仕し

事ごと

を選えら

べるようになります。つらい事

こと

があっても、とにかく勉べん

強きよう

しましょう。

・�介かい

護ご

の仕し

事ごと

は、お年とし

寄よ

りが好す

きなら誰だれ

でも続つづ

けられると思おも

います。

・�日に

本ほん

語ご

に自じ

信しん

がなく、尻しり

込ご

みしている人ひと

がいるけれど、まじめさや一いつ

生しよう

��懸けん

命めい

さで言こと

葉ば

は補おぎな

えます。大たい

切せつ

なのは、気き

持も

ちです。

・�「自じ

分ぶん

が歳とし

をとったら、どんな風ふう

に面めん

倒どう

みてほしいか」を考かんが

えながら仕し

事ごと

ができると良よ

いと思おも

います。

Page 7: Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

11 12

4 参さん

考こう

情じよう

報ほう

(1)相そう

談だん

窓まど

口ぐち

●横よこ

浜はま

市し

福ふく

祉し

事じ

業ぎよう

経けい

営えい

者しや

会かい

 �外がい

国こく

人じん

対たい

象しよう

のホームヘルパー2級きゆう

養よう

成せい

講こう

座ざ

や介かい

護ご

のための日に

本ほん

語ご

講こう

座ざ

の開かい

催さい

をしている団だん

体たい

です。介かい

護ご

の仕し

事ごと

の就しゆう

職しよく

相そう

談だん

・紹しよう

介かい

ができます。相そう

談だん

するときは、予よ

約やく

の電でん

話わ

をしてください。

 TEL:045-846-4649�( 平へい

日じつ

9:00-17:00)(日に

本ほん

語ご

 URL:http://www.y-hukushijigyo.or.jp(日に

本ほん

語ご

 〒233-0002�横よこ

浜はま

市し

港こう

南なん

区く

上かみ

大おお

岡おか

西にし

1-6-1�ゆめおおおかオフィスタワー10階かい

●横よこ

浜はま

国こく

際さい

福ふく

祉し

専せん

門もん

学がつ

校こう

 �高こう

齢れい

者しや

福ふく

祉し

の専せん

門もん

家か

を育そだ

てる専せん

門もん

学がつ

校こう

です。外がい

国こく

人じん

対たい

象しよう

のホームヘルパー2級きゆう

養よう

成せい

講こう

座ざ

や介かい

護ご

のための日に

本ほん

語ご

講こう

座ざ

を開かい

催さい

しています。

 TEL:045-972-3294(日に

本ほん

語ご

 URL:http://www.yicsw.ac.jp(日に

本ほん

語ご

 〒 227-0053 横よこ

浜はま

市し

青あお

葉ば

区く

さつきが丘おか

8-80

(2)情じよう

報ほう

提てい

供きよう

●多た

言げん

語ご

情じよう

報ほう

メール配はい

信しん

サービス「INFO KANAGAWA」

 �国くに

や神か

奈な

川がわ

県けん

からのお知し

らせや、教きよう

育いく

、福ふく

祉し

、保ほ

健けん

、防ぼう

災さい

など

生せい

活かつ

に役やく

立だ

つ情じよう

報ほう

を月つき

4 回かい

程てい

度ど

配はい

信しん

します。「ホームヘルパー

2級きゆう

講こう

座ざ

」や「介かい

護ご

の仕し

事ごと

の就しゆう

職しよく

相そう

談だん

会かい

」のお知し

らせもします。

無む

料りよう

です。

 ・言げん

語ご

:やさしい日に

本ほん

語ご

、中ちゆう

国ごく

語ご

、スペイン語ご

、ポルトガル語ご

、タガログ語ご

、英えい

語ご

 ・申もうし

込こ

み:希き

望ぼう

の言げん

語ご

を書か

いて [email protected] に送おく

ってください。

 ・発はっ

行こう

:かながわ国こく

際さい

交こう

流りゆう

財ざい

団だん

4 References

(1) Consulting Services● The Yokohama City Welfare Management Association

(YOKOHAMASHI FUKUSHIJIGYO KEIEISHAKAI)   The Yokohama City Welfare Management Association conducts a

second grade Home Helper license training course for foreigners and Japanese language courses necessary for a care-giving job. It also provides employment consultation and an introduction service for persons who would like to work as caregivers. Consultations available by appointment.

 TEL: 045-846-4649 (Weekdays 9:00-17:00) (Japanese) URL: http://www.y-hukushijigyo.or.jp (Japanese) �〒233-0002 Yume Ōoka Office Tower 10F, 1-6-1 Kamiōoka Nishi, Konan-ku, Yokohama,

Kanagawa

● Yokohama International College of Social Welfare (YOKOHAMA KOKUSAI FUKUSHI SENMON GAKKO)

  This college trains persons to become professional welfare workers for the elderly. It conducts a second grade Home Helper license training course for foreigners and Japanese language courses necessary for a care-giving job.

 TEL: 045-972-3294 (Japanese) URL: http://www.yicsw.ac.jp (Japanese) 〒227-0053 8-80 Satsukigaoka, Aoba-ku, Yokohama, Kanagawa

(2) Information Provision● Multi-Language Information Mail Delivery Service

“INFO KANAGAWA”  Information from the Japanese government and Kanagawa

Prefecture and practical information for daily living, such as education, welfare, sanitation, disaster prevention, etc., are delivered about four times a month through this service. Notification of the “second grade Home Helper license training course” or “Career fair of care-giving jobs” is also provided. The service is free of charge.

 ・�Languages: Easy Japanese, Chinese, Spanish, Portuguese, Tagalog, English ・��Applications: Indicate your preferred language, and send an email to

[email protected]. ・�Published by: Kanagawa International Foundation

Page 8: Working as a Caregiver - 公益財団法人 かながわ国際 …kifjp.org/wp/wp-content/uploads/2014/02/kaigonoshigoto...1 2 1 高 こう 齢 れい 者 しや 介 かい 護 ご

13 14

(3)参さん

考こう

教きよう

材ざい

<ホームページ>

● 「日に

本ほん

語ご

でケアナビ」(日にち

・英えい

/日にち

・インドネシア)   http://nihongodecarenavi.jp

  �看かん

護ご

・介かい

護ご

の分ぶん

野や

で働はたら

く人ひと

たちのための、日に

本ほん

語ご

- 英えい

語ご

、日に

本ほん

語ご

- イン

ドネシア語ご

の辞じ

書しよ

機き

能のう

を中ちゆう

心しん

にした日に

本ほん

語ご

教きよう

育いく

支し

援えん

ツール。

  発はっ

行こう

:国こく

際さい

交こう

流りゆう

基き

金きん

関かん

西さい

国こく

際さい

センター

<本ほん

など>

● 『介かい

護ご

の言こと

葉ば

と漢かん

字じ

ハンドブック』他ほか

  (英えい

語ご

・ポルトガル語ご

・インドネシア語ご

  作さく

成せい

:国こく

際さい

交こう

流りゆう

&日に

本ほん

語ご

支し

援えん

Y  http://kknihongo-y.com/publish.html

  出しゆつ

版ぱん

:国こく

際さい

厚こう

生せい

事じ

業ぎよう

団だん

(JICWELS)/ 価か

格かく

:840 円えん

~ 2,100 円えん

● 『介かい

護ご

のための日に

本ほん

語ご

テキスト

  (日に

本ほん

語ご

・ポルトガル語ご

・スペイン語ご

・英えい

語ご

対たい

訳やく

単たん

語ご

集しゆう

込こ

み)』

  別べつ

冊さつ

・中ちゆう

国ごく

語ご

対たい

訳やく

単たん

語ご

集しゆう

つき

  作さく

成せい

:浜はま

松まつ

国こく

際さい

交こう

流りゆう

協きよう

会かい

  入にゆう

手しゆ

先さき

:浜はま

松まつ

国こく

際さい

交こう

流りゆう

協きよう

会かい

 TEL:�053-458-2170

  �実じつ

費ぴ

�1,000 円えん

(送そう

料りよう

込こみ

・別べつ

冊さつ

付つ

き)で提てい

供きよう

ができます。

●『 介かい

護ご

スタッフのための声こえ

かけ表ひよう

現げん

集しゆう

― JAPANESE FOR CARE WORKERS

KOEKAKE PHRASES サービス日に

本ほん

語ご

介かい

護ご

スタッフ編へん

  作さく

成せい

:岡おか

部べ

�麻ま

美み

子こ

,�向むか

井い

�あけみ ,�鎮しず

目め

�怜れい

子こ

  出しゆつ

版ぱん

:JALアカデミー / 価か

格かく

:1,995 円えん

●『専せん

門もん

日に

本ほん

語ご

入にゆう

門もん

場ば

面めん

から学まな

ぶ介かい

護ご

の日に

本ほん

語ご

 本ほん

冊さつ

  作さく

成せい

:海かい

外がい

技ぎ

術じゆつ

者しや

研けん

修しゆう

協きよう

会かい

(現げん

:海かい

外がい

産さん

業ぎょう

人じん

材ざい

育いく

成せい

協きよう

会かい

  出しゆつ

版ぱん

:凡ぼん

人じん

社しや

 / 価か

格かく

:3,465 円えん

  �翻ほん

訳やく

ノート (スペイン語ご

・ポルトガル語ご

・英えい

語ご

・インドネシア語ご

) やことば、漢かん

字じ

などの補ほ

助じよ

教きよう

材ざい

は凡ぼん

人じん

社しや

のホームページから無む

料りよう

でダウンロードができます。  http://www.bonjinsha.com/senmon-nihongo

(3) Teaching Materials<Websites>● “Nihongo de Care-navi” (Japanese-English/Japanese-Indonesian) http://nihongodecarenavi.jp  A Japanese language-learning tool designed primarily to support persons

working in the nursing and care-giving field, focusing on a Japanese-English and Japanese-Indonesian vocabulary database.

 Published by: The Japan Foundation Japanese-Language Institute, Kansai.

<Books>●“Japanese words and kanji handbook for care workers” etc.   (English, Portuguese and Indonesian) �Edited by: International Communication & Learning Japanese Support Y �http://kknihongo-y.com/publish.html ��Published by: Japan International Cooperation of Welfare Service

(JICWELS) / Price: 840–2,100 yen

●“ The Japanese Textbook for Caregivers ( including original text in Japanese with translation and wordlists in Portuguese, Spanish and English)”

 �Supplementary Volume: Translation and wordlist in Chinese ��Published by: Hamamatsu Foundation for International Communications and Exchanges ��Distributed by: Hamamatsu Foundation for International Communications and Exchanges

TEL: 053-458-2170  ��The book can be provided with 1,000 yen (postage/ supplementary volume included).

●“ Japanese for Careworkers Koekake Phrases – (Service Japanese, nursing staff edition)”

 �Edited by: Mamiko Okabe, Akemi Mukai, Reiko Shizume �Published by: JAL Academy / Price: 1,995 yen

●“ Specialized Japanese language for beginners – Japanese for caregivers in various situations”

 ��Edited by: The Association for Overseas Technical Scholarship (AOTS) (currently The Overseas Human Resources and Industry Development Association (HIDA))

 �Published by: Bonjinsha Inc. / Price: 3,465 yen ��Supplementary material to teach vocabulary and Kanji, also containing translation

notes (Spanish, Portuguese, English and Indonesian) can be downloaded for free of charge from Bonjinsha’s website below.

 �http://www.bonjinsha.com/senmon-nihongo