6
iOS のバージョンごとの違い 大久保

iOSバージョン差異(iOS6まで)

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: iOSバージョン差異(iOS6まで)

iOSのバージョンごとの違い

大久保

Page 2: iOSバージョン差異(iOS6まで)

iOS3 iOS4 iOS5 iOS6

iPhoneiPhone3GS iPhone4 iPhone4S iPhone5480×320 256MB

960×640 512MB

1136×640 1024MB

iPadiPad iPad2 iPad 3rd iPad 4th

1024×768 256MB

1024×768 512MB

2048×1536 1024MB

xCodexCode3.1 xCode3.2/xCode4 xCode4.1 xCode4.5

Interface builder

StoryboardARC

GCD/blocks

960×640(Retina) 1136×640(iPhone5)

framework

AssetsLibrary.frameworkTwitter.framework Social.framework

CoreBluetooth.framework

iOSの各バージョン特徴

Page 3: iOSバージョン差異(iOS6まで)

Framework名 概要 iOS

AddressBook.framework ユーザの連絡先データベースに直接アクセスするための関数 2.0

AddressBookUI.framework システム定義のPeopleピッカーと編集インターフェイス 2.0

AudioToolbox.frameworkオーディオストリームデータを扱ったり、オーディオの再生と録音

のためのインターフェイス 2.0

AudioUnit.framework オーディオユニットのロードと使用のためのインターフェイス 2.0

CFNetwork.framework Wi-Fi無線と携帯電話無線によってネットワークにアクセスするためのインターフェイス

2.0

CoreAudio.framework Core Audio全体で使われるオーディオデータタイプを提供 2.0

CoreFoundation.framework基本ソフトウェアサービスを提供(一般的なデータ型の抽象化、文字列ユーティリティ、コレクションユーティリティ、リソース管

理、環境設定など)2.0

CoreGraphics.framework Quartz 2D用のインターフェイス 2.0

CoreLocation.framework ユーザの位置を決定するためのインターフェイス 2.0

Foundation.framework文字列、コレクション、およびその他の下位レベルデータ型を管

理するためのインターフェイス 2.0

IOKit.framework デバイスによって使用されるインターフェイス 2.0

MediaPlayer.framework フルスクリーンビデオを再生するためのインターフェイス 2.0

Page 4: iOSバージョン差異(iOS6まで)

Framework名 概要 iOS

OpenAL.framework OpenAL(クロスプラットフォームの定位オーディオライブラリ)用のインターフェイス

2.0

OpenGLES.frameworkOpenGLES(クロスプラットフォームのOpenGL 2Dおよび3Dグラフィックスレンダリングライブラリの組み込み版)用のインターフ

ェイス2.0

QuartzCore.framework CoreAnimationインターフェイス 2.0

Security.framework証明書、公開鍵と非公開鍵、および信用ポリシーを管理するインタ

ーフェイス 2.0

System-Configuration.framework デバイスのネットワーク設定を判別するインターフェイス 2.0

UIKit.framework iOSアプリケーションユーザインターフェイスレイヤ用のクラスとメソッド

2.0

AVFoundation.framework オーディオとビデオの再生と録音のためのObjective-Cインターフェイス

2.2

CoreData.frameworkアプリケーションのデータモデルを管理するためのインターフェイ

ス 3.0

External-Accessory.framework

接続されているハードウェアアクセサリと通信するためのインターフェイス 3.0

GameKit.framework ピアツーピア接続を管理するためのインターフェイス 3.0

MapKit.frameworkアプリケーションへのマップインターフェイスの埋め込みと、逆ジ

オコーダ座標のためのクラス 3.0

MessageUI.framework電子メールメッセージの作成とキューイングのためのインターフェ

イス 3.0

Page 5: iOSバージョン差異(iOS6まで)

Framework名 概要 iOS

MobileCore-Services.framework

システムによってサポートされるUTI(UniformTypeIdentifier)を定義

3.0

StoreKit.framework In-AppPurchaseに関連付けられた会計処理を扱うためのインターフェイス

3.0

CoreText.framework テキストのレイアウトとレンダリングのエンジン 3.2

Accelerate.framework 高速化された数学関数およびDSP関数 4.0

AssetsLibrary.framework ユーザの写真やビデオにアクセスするためのクラスが 4.0

CoreMedia.framework オーディオおよびビデオを操作する下位レベルのルーチン 4.0

CoreMotion.framework加速度計およびジャイロデータにアクセスするためのインターフェイ

ス 4.0

CoreTelephony.framework 電話関連の情報にアクセスするためのルーチン 4.0

CoreVideo.framework オーディオおよびビデオを操作する下位レベルのルーチン 4.0

EventKit.frameworkユーザのカレンダーイベントデータにアクセスするためのインターフ

ェイス 4.0

EventKitUI.framework 標準のシステムカレンダーインターフェイスを表示するクラス 4.0

iAd.framework アプリケーション内に広告を表示するためのクラス 4.0

ImageIO.framework 画像データの読み取りおよび作成のためのクラス 4.0

QuickLook.framework ファイルをプレビューするためのインターフェイス 4.0

CoreMIDI.framework MIDIデータを処理する下位レベルのルーチン 4.2

Accounts.frameworkユーザのシステムアカウントへのアクセスを管理するためのインター

フェイス 5.0

Page 6: iOSバージョン差異(iOS6まで)

Framework名 概要 iOS

CoreBluetooth.framework 省電力Bluetoothハードウェアへのアクセスを提供 5.0

CoreImage.framework ビデオ画像、静止画像を操作するためのインターフェイス 5.0

GLKit.framework 複雑なOpenGLESアプリケーションの構築に用いる、Objective-Cのユーティリティクラス

5.0

GSS.framework セキュリティ関係の標準的なサービス群 5.0

NewsstandKit.framework雑誌や新聞をバックグラウンドでダウンロードするためのインターフ

ェイス 5.0

Twitter.frameworkTwitterサービスを介してツイートを送るためのインターフェイス

(廃止される。Social.frameworkへ移行)5.0

AdSupport.framework 広告目的で、有用な情報を収集分析するためのクラス 6.0

MediaToolbox.framework オーディオコンテンツを再生するためのインターフェイス 6.0

PassKit.framework入場券、搭乗券、会員カードなどをデジタル技術により再現した、

「パス」を作成するためのインターフェイス 6.0

Social.frameworkソーシャルメディアアカウントと相互にやり取りするためのインター

フェイス 6.0

VideoToolbox.framework デバイスによって使用されるインターフェイス 6.0