36
物質科学特論 - Selected Topics in Materials Science - 第3回 機能性材料の理解に向けた結晶学 山浦淳一

物質科学特論 - 東京工業大学...Zn 0.3333 0.6667 0.0000 S 0.3333 0.6667 0.3740 x y z Zn 0.3333 0.6667 0.0000 S 0.6333 0.6667 0.3740 Zn, Sは単位胞中に2個 = 特殊位置(対称性高い)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 物質科学特論 - Selected Topics in Materials Science -

    第3回

    機能性材料の理解に向けた結晶学

    山浦淳一

  • 第3回の内容

    第2回の② 「結晶における対称性を理解するための 便利な道具を使いこなす」の続きを話します

    2

  • 結晶構造を対称性で表現する 1 2

    5

    6

    レ レ

    4

    3

    3の図から始めます

    3

  • 3. 空間群 (対称操作の投影図)

    a

    b

    63らせん軸

    鏡映面(m)

    c映進面

    ZnS, wurtzite

    S

    Zn

    Zn

    Zn

    S

    S

    S

  • a

    b

    21らせん軸

    3回軸

    c-glide

    n-glide

    (a-b)-glide

    S

    S

    映進面すべて

    3. 空間群 (対称操作の投影図)

  • 63

    3/6 周期

    21

    1周期

    1/2 周期

    6

    *63 = (21らせん+3回軸)

    n 映進面(n-glide) (a+c)方向に1/2並進

    a

    (a+c)/2

    c

  • 対称性を表す記号

  • 4

    一般位置の座標 (12個)

    一般位置に対応する対称操作 (Symmetry operations)

    4. 空間群 (対称性による原子の発生)

    一般位置: 対称操作の上にない 原子位置(一番低い対称性)

    ここでの目標: どこに何が書いて あるかを理解する

  • 1つの位置を決めると12の原子位置が 対称性から自動的に発生する

    一般位置

    4. 空間群 (原子位置)

    対称性操作の投影図

  • +Z

    ーZ

    +Z

    右手(元の位置, 高さ+Z)

    左手

    左手(高さ-Zにある)

    対称中心

    4. 空間群 (対称性で発生する 原子位置) 簡単な例

    2回軸

  • 一般位置

    8

    x, y, z

    8

    7

    7

    7

    8

    8 9

    9

    4. 空間群 (mと原子位置)

    a(x)

    b(y) o

    単位胞

    7

  • 一般位置

    x, y, z

    10

    10 12

    12

    12

    11

    11 11

    4. 空間群 (cと原子位置)

  • 一般位置

    x, y, z

    (注)

    平行移動量

    5 5 6

    4. 空間群 (63と原子位置)

  • 63

    3/6 周期

    14

    *63 = (21らせん+3回軸)というと全ての原子が発生してしまう

    (一般位置を作るには1つだけ発生させたい)

  • 一般位置

    2

    x, y, z

    (注)

    2

    3

    3

    4. 空間群 (21, 3と原子位置)

  • 2

    x, y, z

    2

    3

    3

    1つの位置を決めると12の原子位置が 対称性から自動的に発生する

    4. 空間群 (原子位置) まとめ

  • 5. 空間群 (多重度と座標)

    5

    ここでの目標: 原子位置による対称性の 違いを5の表と構造図でみる

  • 多重度: 結晶学的に 等価な位置の数

    原子座標: ある位置に1つ原子を置いたとき 対称性で自動的に発生する位置

    5. 空間群 (多重度と座標)

    一般位置

    特殊位置

  • 独立原子 x y z Zn 0.3333 0.6667 0.0000 S 0.3333 0.6667 0.3740

    x y z Zn 0.3333 0.6667 0.0000 S 0.6333 0.6667 0.3740

    Zn, Sは単位胞中に2個 = 特殊位置(対称性高い)

    Sは単位胞中に12個になる = 一般位置(対称性一番低い)

    5. 空間群 (特殊位置と一般位置) ZnS, wurtzite

    Sのみ動かす

    Zn

    S Zn

    Zn

    Zn

    S S

    S

  • S 12d (0.5333, 0.6667, 0.3740)

    多重度: 特殊位置での 重なり具合 を表す

    S 2b (0.3333, 0.6667, 0.3740) S 6c (0.4333, 0.5667, 0.3740)

    S 12d (0.6333, 0.6667, 0.3740)

    5. 空間群 (特殊位置と一般位置)

    z=0.374

    z=0.374

    z=0.374

    z=0.374

  • Zn1

    S1

    論文等の構造パラメータは 独立原子のみ示される Zn1 (0.3333, 0.6667, 0.0000)

    S1 (0.3333, 0.6667, 0.3740)

    独立原子が対称性でどこに 発生させられるかは International Tablesを見ればわかる

    Zn1 (2/3, 1/3, 1/2)

    S2 (2/3, 1/3, 0.874) S1 (1/3, 2/3, 0.374)

    Zn1 (1/3, 2/3, 0)

    独立原子 対称性で発生した原子

    ここが一番大事

    Zn2

    S2

    5. 空間群 (対称性と原子位置発生)

  • International Tablesの便利な点

    一般位置上にS (1/3, 2/3, 0.374) を置いてみる

  • 5. 空間群 (サイトの対称性)

    サイトの対称性: 一般位置、特殊位置上にある対称操作

    ワイコフレター: a, b, c ...と対称性の高い順にふってある

  • サイトの対称性: 一般位置、特殊位置上にある対称操作

    2b サイト: 3回軸と鏡映面上にある 6c サイト:鏡映面上にある 12d サイト: 恒等操作のみ

    a

    b

    5. 空間群 (サイトの対称性)

  • 多重度: 等価な位置の数

    原子位置: 対称性で自動発生する位置

    サイトの対称性: サイト上の対称操作

    5. 空間群 (対称性による座標の分類)

  • 原子位置のdisorder

    Q. 現実にこのような物質がありえるか? (Sの共有結合半径1.0 Å)

    Zn

    S1-S6

    S7-S12 S-S間距離: 0.76Å

  • 結晶構造を結晶学の作法で表現する 1 2

    3

    5

    6

    レ レ

    4

    構造パラメータを手に入れたらInternational Tables Aをまず見ましょう!

    レ レ レ

  • TiO2 ルチル型構造

    独立原子 x y z Ti1 0.0000 0.0000 0.0000

    O1 0.3049 0.3049 0.0000

    Ti1 O1

    O1 Ti1

  • TiO2 の原子座標と対称性

    Ti1 0.0000 0.0000 0.0000

    O1 0.3049 0.3049 0.0000

    Q. 独立原子のみが与えれました

    ここからわかることは?

    TiとOが1:2 Tiが2個, Oが4個 Ti上にm, . ,2m O上にm, . ,mm Tiは動かせない Oはx=yでzはfix

    Ti

    O

    Ti1 O1

    O1 Ti1

  • TiO2 各原子の発生

    Ti1 0.0000 0.0000 0.0000

    Ti2 0.5000 0.5000 0.5000

    z=0

    z=1/2

    Ti1

    O1

    Ti2

    O2 O3

    O4

    O1 0.3049 0.3049 0.0000

    O2 0.6951 0.6951 0.0000

    O3 0.1951 0.8049 0.5000

    O4 0.8049 0.1951 0.5000

    2, 1

    21

    m

    42

    m

    n-glide

  • 結晶における対称性を理解する -便利な道具を使いこなす-

    31

    International Tablesという便利な道具: 最小限の情報で結晶構造の成り立ちが理解できる

    第3回まとめ

  • 学籍番号

    氏名

    鉄系超伝導体*の構造図、構造パラメータを示す

    Q1-Q5の問いに答えよ

    物質科学特論 第3回小テスト 2015/10/24

    *第4回以降で紹介

    I4/mmm (#139)

    a = 3.975, c = 12.601Å Ba (0, 0, 0)

    Fe (0, 1/2, 1/4)

    As (0, 0, 0.345)

  • Q1. 第3回のキーワードを2つ書け

    Q2. この物質中にあるそれぞれの原子数(多重度)を示せ

    Q3. Baの原子位置全てを記せ(Ba1 (*,*,*), Ba2(*,*,*)...)

    Q4. Feの原子位置全てを記せ

    Q5. Asの原子位置全てを記せ

    Q6. 図①中に全ての原子をアサインせよ(Ba1, Ba2...)

    Q7. Ba1とBa2を関係付ける対称操作を2つ以上示せ

    Q8. 本日第1回から第3回までの感想

  • 1/2

    A2~A5 Ba1 (0, 0, 0), Ba2 (1/2, 1/2, 1/2), 2aサイト Fe1 (0, 1/2, 1/4), Fe2 (1/2, 0, 1/4), Fe3 (1/2, 0, 3/4), Fe4 (0, 1/2, 3/4), 4dサイト As1 (0, 0, 0.345), As2 (0, 0, 0.655), As3 (1/2, 1/2, 0.845), As4 (1/2, 1/2, 0.155), 4eサイト *赤字は+-1分並進して計算 A7. -1, 21, 2, n-glide (1/4,1/4,1/4)にある反転中心-1 (1/4,1/4,z)を通る21らせん軸 赤丸で囲った2回軸(z=1/4を通る) y=1/4を通りb軸に垂直なn映進面

    Ba1

    Ba2

    Fe2 Fe1

    Fe3 Fe4

    As1

    As4

    As2

    As3

  • I-centerに伴う並進分: 記述してある座標から +(1/2,1/2,1/2)して 残りを発生させる また、y = 1はy =0と同義

    体心格子 Body centered

    I